桜にも八重があるから、八重ハイビスカスもあり?
今日は滞在中3回予約をしたハビーの透析の最終日。
いつもと違ったのは、病院の外に患者さんがあふれていたこと。
ひどい雨漏りが発生して床が水浸しになってしまっているとテクニシャンが説明してくれた。
ここのところ毎日いいお天気なんだけど、1日に何回もシャワーがあって、それがたまに強い風をともなったりするからそのせいかもしれない。
結局今日はここでトリートメントを受けるのは無理ということで、11時半からパールリッジの透析病院で受けられるように手配してもらった。
一度ヴィラに帰って着替えてからハイウェイ1を西に向かった。
トリートメント中にオナカが空かないように早いお昼をアイエア・ショッピングセンターの私のお気に入りのお店、コア・パンケーキ・ハウスで食べた。
ハビーはオムレツ、私はパンケーキ。
無事にパールリッジでのトリートメントを終えて、夕食も早めに食べることにした。
ワイマル・ショッピングセンターのシローズ・サイミン。
ここのサイミンはハビーのお気に入り。
空もまだ明るかったからアイエアの高台にあるケアイワ・ヘイアウにも寄ってきた。
カム・ハイウェイでホノルルに戻ってきて、ディリンガム・ショッピング・プラザのフードランドでお買物。
買わなかったけど、ここにもTed’s Bakeryのパイが数種類置いてあった。
ホールとピース、両方。
一緒にTITI’s っていうブランドのスイーツも置いてあって、ここのもおいしそう。
カスタードタルトやパンプキンタルト、シュガーフリーのタルトなんていうのもあった。
KCCファーマーズ・マーケットとカピオ… May 15, 2007
マスタングとリリハベーカリー May 12, 2007
往復インボラ・アップグレードと機内食2 May 10, 2007
PR