ミミの気ままなオプション考察

ミミの気ままなオプション考察

PR

カレンダー

コメント新着

bakapon@ はじめまして! アーロンブラウンのギャンブルトレーダー…
kenn@ Re:続き~ミミの車伝説(01/01) オプションの勉強をし直そうと、ブログの…
山本大知@ Re:1月SQ お疲れ様でした(01/23) ブログ管理人様 初めてメールさせて頂き…
ちゃちゃ@ Re:1月SQ お疲れ様でした(01/23) ミミさん、お元気ですか? ボブ君も大きく…
おろりん@ Re:続き~WEEKLY オプション(09/15) 米国株オプション再開し再度ミミさんのブ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

設定されていません。
2010年03月22日
XML
カテゴリ: 月間まとめ
Image and video hosting by TinyPic

Image and video hosting by TinyPic

Image and video hosting by TinyPic

Image and video hosting by TinyPic


3限SQお疲れ様でした!


それにしても、ここまでIVが下がると・・・・・ AC杯 でたった 一日のために落馬したのが悔しいです!!!!






星 ミミOPトレ 3月限〆

金曜日の押しが、個別のDCの恵みの押しになりました~

DCはカレンダーなのでベガロングになるわけですが、ここのところの続伸で、コールがガンマ反転してガンロンの粋に入ってしまっていたんですね。

DCの場合 PUTが反転してガンロン域に入ると当然ベガも効いて来るのでダブルボーナス なのですが、CALLの場合はガンロン域に入ると、ベガで削られてくるのであまりうれしくない状況に・・・

で、今回は金曜日の反落のおかげで、ベガは盛り返したし、売っていたものはほぼ全て消滅して、ちょっとだけボーナスになりました~

IVが10台前半になることも十分考えられるのですが、ここからのIV下落を心配してベガを抑えるよりかは、このままベガロン、微ガンショDCで様子見ながらついていきたいと思います~

SQでいろいろと消滅させて、月曜日のPFはかなりすっきりしていると思います~

1:指数3限 屑C買い#2 → 1と2 合計 → -0.46%

3:指数6限 屑P 裸買い(PBSの残骸) 

4:ぽこスペ改戦略 指数3限 → 蓋して2箇所でクレジットのバタへ → +3.1%

5:ぽこスペ改戦略 指数4限 

6:新規 WEEKLY 指数3-4限 WDC → +2.0%

7:個別 3-4限 WDC → +0.45%


証拠金率:18%  2限比確定損益 4.85% 含み損益:+0.46%


指数のDCはがんばってくれたのですが、個別が失敗しましたしょんぼり 前回ブログUPした時にベガが噴いていて、今回リカクした4倍くらい利がのっていたのに、どうせならSQも近いしセータももらおうとひっぱたら、すごい勢いでしぼまれて、こんな結果に・・・

う~~ん。暴れん坊銘柄なので、SQに向けてもうひと暴れしてくれるかと期待していたのですが、駄目でした~しょんぼり

来週はぽこスペ4限をバタフライで蓋する機会を狙いつつ、WEEKLYでDCを組んでいきたいと思います~

相場観的には難しいところにいるのでデルタは完全にニュートラル、ベガは削られることはあるにしても、ここからはロングでついていきたいなーという感じです~ウィンク





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年03月22日 08時50分42秒
コメント(12) | コメントを書く
[月間まとめ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: