ミミの気ままなオプション考察

ミミの気ままなオプション考察

PR

カレンダー

コメント新着

bakapon@ はじめまして! アーロンブラウンのギャンブルトレーダー…
kenn@ Re:続き~ミミの車伝説(01/01) オプションの勉強をし直そうと、ブログの…
山本大知@ Re:1月SQ お疲れ様でした(01/23) ブログ管理人様 初めてメールさせて頂き…
ちゃちゃ@ Re:1月SQ お疲れ様でした(01/23) ミミさん、お元気ですか? ボブ君も大きく…
おろりん@ Re:続き~WEEKLY オプション(09/15) 米国株オプション再開し再度ミミさんのブ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

設定されていません。
2010年04月08日
XML
カテゴリ: オプション

Image and video hosting by TinyPic

Image and video hosting by TinyPic





ダウも11K到達したし、そろそろ調整!?


星 ミミOPトレ

火曜日にかなりIVが下がっていたので、少量のDCを仕掛けておきました。

今日の下落で、ポジ増しとエスカルゴ(エスカルゴ入りDCだったので)の触角の部分だけ収穫しておきました。

よほど動かない限りはこのポジでSQ持込予定です。今回はコール期先買いも復活させて(安かったので)、 WDC(ダブル・ダイアゴナル・カレンダー) です。

ヨコヨコで結構ですが、動くなら下来てほしいです~  上方向はコールが手薄な上にベガがまた大きいので、あまりうれしくありません~


1:指数6限 屑P 裸買い(PBSの残骸) 

2:ぽこスペ改戦略 指数4限 → クレジットのバタフライで蓋

3:WEEKLY OP (S&P指数)WDC → 調整 +0.38%


証拠金率:31%  3限比確定損益 +2.00% 含み損益:+0.2%


ギリシャはいつもの 微ガンショ、ベガロン  です。 いつもはデルタはほぼニュートラルなのですが、PUTのポジ増ししていたら、コールのことすっかり忘れて、コール側が手薄で珍しく若干傾いてデルロンですが、かなりPベガがあるので潜在的にはデルショポジですね。

金曜日引けがSQです~ あと2日。ドキドキです!


おまけ:  庭の遅咲きの八重桜が嵐にも負けず、日々満開に近づいています。 まだ4-5分咲きくらいですが、来週が楽しみです。

Image and video hosting by TinyPic






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年04月08日 17時57分08秒
コメント(6) | コメントを書く
[オプション] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


晴れ、ちょい寒い。ごたごた。  
Hayano さん
おはよう。orこんにちは。

朝から、来客でごたごたしていました。

八重桜、巨木だなぁ~。
こんな大きい木は、あまり見かけないな。
こんな木が、庭にあるんですか。壮観だな。!!!

樹齢は、どれくらいなのだろう。?

ps
わかりませ~んは、だめですよ。
ちゃんと調べてください。!
(2010年04月09日 10時09分32秒)

Re:晴れ、ちょい寒い。ごたごた。(04/08)  
ミミ在米  さん
Hayanoさん

今日も曇りです~~~ つまんないな~~

桜の木は・・・・・わかりませ~~~ん!

だって、家についてきたんだもの! さらに、どうやらつぎ木らしくて、本体(幹)と枝の樹齢も違うみたいです。 枝のほうが若くて、幹は50年以上ものなのでは!?と園芸関係のお仕事している方がおっしゃってました。

幹は大人二人で何とか抱えられるくらいの太さです。
(2010年04月09日 15時24分51秒)

晴れ、春らしい気温。雑事多忙。  
Hayano さん
こんにちは。

朝っぱらから、雑事&力仕事。
疲れて頭がまわらん。

グレイス親子は、元気ですかぁ~~~!

(2010年04月10日 12時55分07秒)

Re:晴れ、春らしい気温。雑事多忙。(04/08)  
ミミ さん
Hayanoさん

相変わらず曇りです~~ 桜は満開です! 今日は外で芝刈りをして、筋肉痛です~~

映画のシャーロックホームズも見ました~ よかったよ~ (2010年04月12日 08時51分21秒)

雨、冬に逆戻り寒い。  
Hayano さん
こんにちは。

土曜、日曜と力仕事。
箸より重い物を、持ったことがないのでしんどい。
同じくひどい筋肉痛。

こちらの八重桜、やっと蕾がほころび始めました。

それにしても気候が、似すぎてるな。
八重桜の開花時期をみると、気温はそちらの方がやや暖かいのかな。
(2010年04月12日 15時13分00秒)

Re:雨、冬に逆戻り寒い。(04/08)  
ミミ在米  さん
Hayanoさん

そうなんですよ!すごく気候にています。 こちらのほうが曇りの日が多いかな。後、雪は東京のほうがよく降っていた記憶が・・・

さらに、ヒョウやあられやみぞれなどが多いのもこちらの特徴です。

桜はいい感じですが、昨日雨が降ったので、頭をたれてしまっています。

晴天の日がないのが残念です。

筋肉痛がつらい! (2010年04月13日 03時15分37秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: