ミミの気ままなオプション考察

ミミの気ままなオプション考察

PR

カレンダー

コメント新着

bakapon@ はじめまして! アーロンブラウンのギャンブルトレーダー…
kenn@ Re:続き~ミミの車伝説(01/01) オプションの勉強をし直そうと、ブログの…
山本大知@ Re:1月SQ お疲れ様でした(01/23) ブログ管理人様 初めてメールさせて頂き…
ちゃちゃ@ Re:1月SQ お疲れ様でした(01/23) ミミさん、お元気ですか? ボブ君も大きく…
おろりん@ Re:続き~WEEKLY オプション(09/15) 米国株オプション再開し再度ミミさんのブ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

設定されていません。
2011年10月22日
XML
カテゴリ: 月間まとめ

10限SQお疲れ様でした。225OPの皆さんとは1週間ずれてしまうので、いつも少し寂しいですしょんぼり

10限まとめ

10-11限のカレンダー系のポジが全てでした。SQ週の月曜日には全部閉じるかロールする予定でしたが、最後のポジは結局水曜日に閉じました。

INのスリッペ、ご発注、下手なリカクとかなり取りこぼしが多かったですが、さすがIV100 超えている銘柄だけあり、期近のベガショートでかなり取れたと思います。

IN銘柄 OEX(S&P指数インデックス)、SPY (S&P ETF)、IDCC(個別)
戦略: 10―11限P甘カレ+PDC(ガンフラ)、11―12限P甘カレ+PDC(ガンフラ)
証拠金使用率 :期間全体で15~70%
確定損益月利 :+9.3%

利益の8割がIDCCです。ボーナス銘柄ばかりだと、ボーナス銘柄が見つからない時にどうにもならないと思い、練習がてら指数でも取引しているのですが、証拠金に対してのコスパが悪いので、しばらく個別に専念する予定です。

11―12限の甘カレはもっと粘るつもりでしたが、先日下に突っ込んだ時に建てたのが、早々にDV反転していたので、リカクしておきました。

戦略は ガンフラのDCを担保にデルロン、ガンショ、ベガショの甘カレで付いていくというシンプルなもの 。原資が上にとばれたら比較的薄利で終わりますが、個別に関してはIV100超えているので、薄利といっても証拠金に対するコスパは抜群です。

逆行したら、ルールに従って(前回のエントリー参照)積み増していくだけです。動くときはさらにIV400とか500とかも見る可能性もあるので証拠金には余裕もたせておきます。(なつかしのべアースターンズの時にIV900越え見ましたよ・・・)

ちなみにIDCCは8月半ばに触りだした時は、原資が70台で今は40台ですびっくりなので、今回はカタストロフィー様保険のDCでもそこそこ利益が出ました。



11限の状況

10限終わったばかりなのですが、すでに11―12の鞘が縮みだしているので 、少し前から仕込んでいた11―12限の既存ポジ以外は12-01のポジを少しづつ建てています。

11―12のポジはデルタ逆行中にもかかわらず利益がのってしまっているので、今後はこの値洗いがマイ転しない限り、積み増しも12―01でする予定です。

コスパの悪い指数はしばらくお休みで、ブンブン動く個別を3つほど触っています。IV100前後銘柄ばかりですw

IDCCは原資が低くなったのでやりにくいですが、IVが100以上あるのでプレミア的にあと少しは粘れそうなのでついていきます。

IN銘柄
IDCC、NFLX,GMCR
戦略
P甘カレ+PDC(ガンフラ)
証拠金使用率:
現在35%
含み損益月利
+0.5%

11月SQ の時にまた書きますねウィンク







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年10月22日 13時30分47秒
コメント(12) | コメントを書く
[月間まとめ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


質問させて下さい  
カースケ さん
初めまして、カースケと申します、
いつも楽しく、真剣にブログ拝見をさせて頂いています。
OPはまだまだ未熟者、修行中の者です。
そこで、ちょっと質問をしてもよろしいでしょうか?
前回のエントリーで、

偵察甘カレ(大抵鞘的にもそんなに有利でない)→ 原資下落で噴く → とりあえず買いを増やして純カレで蓋(さらに外に甘カレ追加もしておく)
という部分がございます。これって、
甘カレ(P側の期近売り期先買い、同じSPで、-2対+1)が原資産の下落で曲がった場合、-2対+2にして蓋をするという意味でしょうか?つまりこれにて損失を限定し、外に甘カレを追加建てするも更に原資産が下落した場合も同じ手法で蓋をして、更に外に甘カレを建てる、という事でしょうか?
よろしくお願い致します。






(2011年10月27日 10時03分25秒)

Re:質問させて下さい(10/22)  
ミミ在米  さん
>カースケさん

わ~い、久しぶりにOPの質問がキタ!

はい、そうです。

が、先発甘カレが損失出しても、売りがINしていないうちは蓋をしないで、値洗いが悪化している時に、外に甘カレ建てる時がほとんどです。

INしそうで微妙な時は純カレを追加して-3:2にしたり、-4:5にしたりと、カレーの甘さ加減を調整しつつ様子を見るときも。うまく反発すれば、蓋した部隊も利益で逃げられるときもありますよ。

先発隊がやられ、後発隊がやられ、さらに追加部隊もやられている頃には、一番初めに仕掛けておいたDCがそこそこの利益を出している・・・・はずですw 

高IV のPUT側なら、やりやすい戦略とおもっています。





-----
(2011年10月28日 03時08分53秒)

Re:質問させて下さい  
カースケ さん
ミミさん

丁寧な解説、本当にありがとうございました。
私、カレンダーってエントリーが難しそうなので
今まで殆どやってなかったのですが、
兼業ですし、ある程度放置できるポジションを
取りたいので、今後は積極的に建てていこうと思います。

もう1つ、質問させて頂いてもよろしいでしょうか?
>一番初めに仕掛けておいたDCがそこそこの利益を出している・・・・はずですw 
という箇所ですが、「DC」とは何の事でしょうか?

PDC(ガンフラ)とは、Put側でガンマをフラットにして、
までは分かるのですが、どうしてもDCが分かりません。
私の勉強不足でご面倒をお掛けいたしますが、
よろしくお願い致します。

カースケ





(2011年10月28日 11時20分33秒)

Re[1]:質問させて下さい(10/22)  
ミミ在米  さん
カースケさん

おはようございます。甘カレはOPチャット仲間の造語でDCは本物のOP用語です^^

DC=Diagonal Calendar ダイアゴナルカレンダー

厳密には変則もDCの一種です。限月間違いで、枚数違い、SP違いです。

ダイアゴナルはSAEKIさんが良く使っていました。兼業の人には使いやすいと思います。

カースケさんは225ですか?兼業でしたらSAEKIさんと、甘ネギさんのブログもとても参考になると思います。

http://blog.livedoor.jp/opusyonndeokanemoti/
http://blog.livedoor.jp/saeki_star/

それと、私の管理しているOPチャットのほうにも、お暇なときやNY時間に遊びにきてみて下さいね^^
http://chat.wiwit.jp/main.pl?ch=econ01_1KqIjg (2011年10月29日 00時12分35秒)

質問させて下さい  
カースケ さん
ミミさん

返信が遅れましてすいませんでした。
DC=Diagonal Calendarでしたかぁ、
でも私、今までカレンダーって殆ど扱ったことがないので、
今一、イメージが湧かないので、早速、研究します。
今は既にIVが下がってしまってカレンダーを建てる時では
ないようにも思いますので、次回、IVが上がる時までしっかりマスターしようと思います。

私は225OPを兼業でやっておりまして、甘ねぎさんのブログはよく拝見しております。SAEKIさんの所も行ってみます。
もう少し時間に余裕が出来ましたらチャットにも是非参加したいと思っています。
また、質問させて頂くこともあるかと思いますが、その節はよろしくお願い致します。
ありがとうございます。 (2011年10月31日 09時01分27秒)

Re:質問させて下さい(10/22)  
ミミ在米  さん
カースケさん

いえいえ。225OPでしたら、甘カレはガンショベガショになるので、IV低下局面では使いにくいですね。甘さんのブログをみていれば、甘カレ日和、レシオ日和がよくわかるとおもいます~

これからも遊びにきてくださいね! (2011年11月02日 10時19分05秒)

Re:10限SQまとめ(10/22)  
jjjaro さん
3年ほどまでにチャットおじゃまさせてもらいました。今年から米株オプションはじめています(カバコとプット売りのみ)。 また勉強させてください。 さっそくなんですが 「DC」は正式名称おしえていただければありがたいです。お願いします。
(2011年11月16日 14時26分26秒)

「DC」  
jjjaro さん
DC カースケさん質問されていたんですね。 気がつかずまた質問してしまいすみませんでした。 (2011年11月17日 01時44分27秒)

Re:「DC」(10/22)  
ミミ在米  さん
jjjaroさん
>DC カースケさん質問されていたんですね。 気がつかずまた質問してしまいすみませんでした。
-----

次郎さんこんにちは!米株OP参加されていたのですね!証券会社はIBですか?米株への肩慣らしとしては、カバコとP売りは無難な戦略だと思います。

個別のPUT売りはほとんどレバが効きませんから、よほどポジサイズをあげない限りこわくないですよね。コール売りは逆に気をつけないと、低位株の場合だと数日間で倍以上の原資になる時もありますものね。GOOGレベルの株価でも決算がらみで前日比+30%以上みたことありますよ!

またいつでもきてくださいね。

PS 変な外国のスパムサイトからスパムメールがたくさん来るので、かなりの英語&アルファベットを書き込み制限に入れています。もし、将来書き込めないようでしたらHNを日本語にしてみてください。 (2011年11月17日 02時10分57秒)

Re[1]:「DC」(10/22)  
jjjaro さん
ミミさん 

さっそくありがとうございます。
ブローカーはIB Thinkorswim Lightspeed tradingですが IB メインです。
greeksの扱いがわからないので 
IWM と VXX の farOTM のPut 売っています。
もし権利行使されたらCCに切り替えようと思っています。 

カレンダーとかする際の鞘とかIV、greeksや
ポジ全体のパラメーター計算って
エクセルで自分でつくるんでしょうか? 
エクセルがあったとしてもデータフィードはどうすかなど なんか雲をつかむような話でまったくわかってません。。。

(2011年11月17日 03時39分07秒)

Re[2]:「DC」(10/22)  
ミミ在米  さん
jjjaroさん

私もPC音痴ですし、ひとりではエクセル使えないので、完全にTWS(IB)にたよってます。TWSでリアルタイムのIV &ギリシャ&所有ポジのギリシャはみれるので、今のところそれで十分です~ (2011年11月17日 09時10分31秒)

ありがとうございます。  
jjjaro さん
ミミさん かさねがさねありがとうございます。 IB使いはじめたばかりです。がんばってみます。  

それと ご出産おめでとうございます!  (2011年11月17日 16時44分20秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: