私のスマフォは「MEDIAS N-06C」なんですが~この機種にはイヤフォンジャックが無いのですよ!!
というわけで~ストラップ作って付けてみました (^^)
因みに私はこの携帯を使い始めたのは2ヶ月前でして、So-netのカード入れて使ってます
なので、維持費780円ナリでございますのよ(・∀・)b
機体はブックオフで買った中古でして(2ヶ月前は3980円 現在は2980円で売られてました やっぱiPhoneショックのせいでAndroid手離す人が増えたのかな??) 、全体的には綺麗でしたが銀の塗装が剥がれかけていたためヤスリかけて剥ぎました(;´∀`)………
だってその方が見た目綺麗なんだもん
さて「格安SIM」の使い心地と言えばですね
おうちでWi-Fi使ってる時はストレス無く使えるのですが、外で使うとかなり遅い
まぁ、でも子供との連絡ツールとして使うぶんにはこんなもんで良いかなぁと、いった感じです
あ、カード持ってるだけでは電話は出来ません ので 「 http://ip-phone-smart.jp/smart/smartalk/ 」に登録しております
娘からはライン通話で連絡入れてきますが、親はライン使いませんからねぇ
カードを入れての場合、携帯アドレスは無いので Gmailにまとめる方が多いらいいですけど、メールアプリがYahoo!の方が使いやすいので自分はYahoo!に携帯のメールを送ってもらってます
通常契約で1年間9万出して快適なネット生活するのか、格安SIMで1万円のもっさりネットライフ送るのかわ各自の使い方という事で
私はとりあえず 1万でOK
まったりノンビリ アプリ作りから楽しんでます(・∀・)~♪
780円は私はSo-net使いなのでのお値段なんですけど(会員外だと980円150kbps)、最安値で 490円だったと思います( http://dream.jp/ )100kps
息子曰く「遅すぎて使い物にならないだろう」
との事ですがサテハテ、使いものになるか否かは~使って無いので 何とも
彼は私が現在使ってるソレも、「遅くて解約したくなるに このカシオミニをかけても良い」とか言ってましたからwwwねっ(´・ω・`)
新iPad!! 2024.05.16
■ ミシンが壊れました…… 2024.02.19
□ 買ってしまった!ソニー 完全ワイヤレ… 2024.02.08
PR