フリーページ

お約束の<ヴィラデストガーデン>のランチ
ワイナリーオーナーの玉村豊男さんの絵をあしらったナプキンや食器
それだけでも幸せ気分です
植物をこよなく愛した人の絵は見てるだけで幸せ気分
折角ワイナリーに来たのでワイン大好きな3人は赤ワインを
運転手のおばさんは、これまた都合よく全くの下戸で
ブドウジュースをチョイス
それが美味しいのなんのって
ブドウの実をそのままつぶしたようなジュースです
そら豆のスープは冷製でした
小さめのカップは、丁度いい量でした
飲み干すとオリーブの絵が現れます
パンは焼きたてをたっぷりと・・・嬉しいですね
前菜のお野菜は、スチィック野菜と焼き野菜です
食べ終えるとおばさんのお皿にはズッキーニの花が
他の人のお皿にはアスパラだったりオリーブだったり楽しいね
メインは牛肉と鶏肉の蒸しものと野菜の付け合わせ
このころお腹いっぱいになりました
別腹のデザートも美味しくいただきました
入るものですね
その後、須坂オープンガーデンを目指して出発
途中で<おぎわら植物園>を発見
何時もネットでお世話になってますが
チョッと寄ってみました
温室の中では魅力的な苗が一杯
誘惑に負けていっぱい買ってしまいました
みんなでまとめて送ることにしました
そこで(@_@)
送料2000円だったんです
何時もはそんなに高くないと云うと
ネット販売は特別でここではこの値段と云われました
これからはネットで買う事にします
と云っても、もう行くことはないと思いますが・・・
ところで、ぱっそさん<チーゼル>ありがとうございます
スッキリしました
それにいつも応援感謝しています
何事も元気いっぱい楽しんでいます
須坂の<峰の原高原オープンガーデン>へ出かけました
白樺の林の中に点在するペンションのお庭をオープンしていました
白樺は九州では中々見れないので憧れです
静かな高原の中に、ペンションが沢山あります
その中でもガーデンの素晴らしい所3軒を見学しました
それは、また明日報告します
にほんブログ村
PR
カレンダー
ゆうちゃん5702さんコメント新着