2016年11月21日
XML
カテゴリ: ガーデン


地味な・地味な毎日です

こんな時は、広すぎるガーデンが恨めしいです

毎日があっという間に過ぎて行きます

来年の春のための準備です






種蒔きした<オルラヤ>が大きく育ってます

少し込み過ぎて来たので、もう少し間引きましょう

スクスク育っています

来年の春が楽しみです






こちらは<ノースポール>

種を蒔いたわけではないのですが

こぼれ種で沢山芽を出しています

すでに成長した苗と新しく出来た苗


本当に次々芽を出していますので

間引いても、間引いても芽を出します

嬉しいような、悲しいような






実は大変なんです

ガーデンの南側が分譲されます

今までは、広い敷地に平屋と駐車場と後は大きな木々

そこが5軒ぶんの宅地になるそうです

きっと2階建てになるんでしょうね






あっという間にお隣さんの家は、ただの土地になってしまいました

毎日ガッタン!ゴットン!と凄い騒音です

始めは、何も知らされず

何が起こったのか分からない毎日でした

工事の人に聞いても「自分たちは家を壊すのを頼まれただけ」とか

「土地を均すだけ」とか

判らない日々でした






最近やっと業者さんが挨拶に見えて、分譲する事が判りました

なんだか悲しいですね

隣に住んでても、何も知らされずに

あれよあれよと云う間に隣の風景が変わり

ミモザガーデンを隣から見てみました

ここには家が建ってて、高い塀があったので

ガーデンには塀を作っていませんでした






駐車場側には、塀がありますので

これと同じように、作らなければなりません

来年から分譲するそうなので

それまでに、おじさんが頑張るそうです

17メートル程あるので大変です






まずは、柱を立てるためのブロックを埋めました

さてこれからどうするのでしょう?

随時報告しますね




にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年11月21日 22時40分11秒
コメント(2) | コメントを書く
[ガーデン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

お気に入りブログ

バラガラの帯からバ… ゆうちゃん5702さん

ようこそブルーガー… ブルーミント555さん
ピーチヒルの薔薇日記 さくら100119さん
花と緑と…それから時… たぬき星人さん
じんの花屋日記 じんこ8783さん
ひだまりの庭日記 いっちゃんpさん

コメント新着

ニフティ不動産編集部 三輪@ ニフティ不動産掲載のお願い はじめまして。 ニフティ不動産編集部の三…
http://buycialisky.com/@ Re:嬉しい出来事があります(10/01) cialis e o diabetesgeneric cialis onlin…
http://viagrayosale.com/@ Re:嬉しい出来事があります(10/01) viagra and peptic ulcer disease <a …
mimozaoba3 @ Re[1]:またまた!休止(03/07) たぬき星人さんへ お助け隊 本当に助か…
たぬき星人 @ Re:またまた!休止(03/07) ステキなガーデンの様子をまた拝見出来る…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: