わたしのブログ

わたしのブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

kanaria6687

kanaria6687

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

2525pyonta @ Re:カルチャー文蔵のレストラン(04/05) こんにちは。お久しぶりですね。 光通…
背番号のないエース0829 @ 手拭い 今回ブログタイトルです。 もしよろしか…
2525pyonta @ Re:カルチャー文蔵のレストラン のみで、石をたたくと(05/03) おはようございます。お久しぶりですね。 …
2525pyonta @ Re:カルチャー文蔵のレストラン  未来に向けて(12/29) こんばんは~♪ 今年もあと2日だけにな…

フリーページ

2010年09月02日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
暑くって、8月は殆んど死んでました。

私としては、道路のコンクリートをすべて引っ剥がして

土に戻して、木や草を植えたいです。

そうしたら、せみも呼吸が出来るし、虫も鳴くし、涼しくもなるでしょうに。

一番いけないのは、雨水をマンホールに落としたことです。

だから、都会では夕立も起こらない。

政治家は、何をやっているんだ。

全く、同じ仲間同士で、肩の引っ張り合いなんかのんびりしていて。

日本がどんどん壊れていきそうで、哀しいなあ。



日本は、昔は、あずまの黄金の国と詠われた素晴らしい国だったはずなのに。

パンなんか食べないで、ちゃんとご飯を食べてほしいね。

黄金と言うのは、金貨の国じゃないよ、

秋にたわわに実る稲穂の金色に光る色なのさ。

それに、優しいからやさいと言うんだよ、それをちょっぴり添えてね。

だから、昔の日本人は、優しくて義侠心があって、我慢強かったのさ。

御飯粒のように粘りがあってね。

パンみたいに、心がパサ付いていたりしていなかったんだよ。

食べるとね、食べた物のようになるんだよ。

人参の暖かさ、大根のみずみずしさ、お米のひたむきさ、魚のいちずさ。

みんな体に入ってくるのさ。



食べ物は土のエネルギー、もう一つ大事なのは

呼吸と言う天のエネルギー。

天と地のエネルギーの真ん中で、2つの力を受けて、私たちは生きています。

どんな小細工しても駄目。2つで生きてるんだから。

食べなきゃ死ぬし、呼吸しなきゃ死んじゃうし、どっちも大事。



ふむ。食べて、呼吸して、生きて、何をするの。

何の為に生きるの、目的はなに?

美味しいものを食べること?深々と呼吸をすること?

ちがうんだな~。

私はね、こう思うんだ。

天と地を融合してしてね、1つになることなんだよ。

私とあなたと、貴方たちと、木と草と、山と河と、陸と海と、地球と宇宙と、

全部大切だと感じること、自分もその中の1つなんだと。

自分自身も無論のこと、そのほかのすべてのものも貴重なのだと気が付くこと、

大切に、することが、目的なのじゃないかなー。

だからね、私は、君を愛しているよ、君が、いつも笑っていられるように、祈ります。


2010/9/2 kanaria













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年09月03日 00時20分17秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: