わたしのブログ

わたしのブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

kanaria6687

kanaria6687

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

2525pyonta @ Re:カルチャー文蔵のレストラン(04/05) こんにちは。お久しぶりですね。 光通…
背番号のないエース0829 @ 手拭い 今回ブログタイトルです。 もしよろしか…
2525pyonta @ Re:カルチャー文蔵のレストラン のみで、石をたたくと(05/03) おはようございます。お久しぶりですね。 …
2525pyonta @ Re:カルチャー文蔵のレストラン  未来に向けて(12/29) こんばんは~♪ 今年もあと2日だけにな…

フリーページ

2011年01月25日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ハイ!

新年明けまして、なんていまさら。

2月過ぎれば、もうすぐ春ですね、と。

気の早い梅が、咲いたとか、

厳しい寒さの後には、希望の暖かさが待ってます。

でなきゃ、生きていけないかも。

楽あれば、苦あり。

冬きたりなば、春遠からず。

山高ければ、谷深し。





さて、私は、あまり物を持たないほうです。

(注 者も持たないほうなので、友達もいません。淋しいかな?)

(いやいや、単に、貧乏なだけかも、わがままだし)

気に入った物しか持たないので、案外とても、大事にします。

身の回りには、人から戴いた物が随分あります。

人からもらったものは、とりわけ、とても大事にします。

親からのもの、友達からのもの、子供から、大切な人から戴いたもの。

案外、もらったものの方が多いかも。

お気に入りは、手折ってプレゼントされた、もみじの小枝を 指枝したところ

5年たって、1メートルほどの紅葉を揺らせている木に成長したものです。

それを観る度に、渡辺氏を想いだす。



どんな暮らしをしてるんだろう、へたな唄を又聞かせているんだろうか。

翻って、

私は彼に何を上げたんだろう、と思う。

私は、誰に何を返したんだろうと、切なくなる。

私は、もらった分だけ、ちゃんと返しているのかなと。



宜しく!

               2011/1/25
























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年01月25日 08時45分38秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: