ミムの愛犬達

ミムの愛犬達

PR

Profile

マロにゃんこ

マロにゃんこ

Favorite Blog

☆ ちょびのうちの子… あいこ*さん

ショコラ☆彡 どんぐりころ2さん
5Dogs in ハワイ… hulahula.alohaさん
notキラキラ ☆簡単HT… ゜・*:.。.トモノブ .。.:*・゜さん
ヨッシー&テツ♪ ヨッシーMamaさん

Comments

あいこ* @ Re:新しい家族(10/27) ご無沙汰しています! ブログに遊びに来て…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ところてん6161 @ Re:今日の子犬(12/08) キャ─━─Σ(●b≧∀≦*)b─━─!! パピたん、可愛…
あいこ* @ Re:今日の子犬(12/08) ご無沙汰してます^^; なんとまぁ可愛…
美夢@ コメントありがとう 最近はパソコンを開けて無いのに…コメント…
October 4, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
仔犬を生ませるって事で色々な意見は多少覚悟はしていました。応援して下さる方、アドバイス下さる方、反対される方もしかたないです。でも、非難されるのはさすがに凹みました。
きっと 英国系専門犬舎をめざして・・・な~んて生意気な事を書いたから反感をかったのかと・・・。o( _ _ )o ショボーン

私はレオンに出会ってから変わりました。私には色々な事があったんです。(;-_-) =3 フゥ

レオンが来てからは、毎日が忙しく楽しい日々で 食事も時間通りに与えているうちに 自分もキチンと食事を摂る様になり 散歩も行かなくちゃいけないし、ふさぎ込んでなんかいられなくなり元気になってきました。
何よりレオンの存在が私には薬でした。ただ居るだけで癒されました。
甘えん坊だけど躾けやすく やんちゃもするけど大人しい子でした。

そして、HPをまわっている内に色々なカラーに出会い、もう1匹欲しくなりました。家族は世話が大変だろうからと反対でしたが、レオンだけでもこんなに元気になれたんだもん。もう1匹飼ったら もっともっと元気になれると思いました。安易ですよね。f(^^;) ポリポリ

でもパールに出会ってしまったのです。(^ー^* ) フフフフ
欲しいと思いました。会いたいと思いました。でも、家族が反対したら諦めるつもりで とりあえず会いに行きました。もちろんレオンも一緒です。
気が合わなかったら お互い苦痛だと思ったからです。

レオンはもちろん、私も写真以上に可愛いパールに一目惚れしました。
でも抱っこはしませんでした。家族が反対した時に放すのが辛いからです。
母犬を抱っこして家族のOKを待ちました。

実の所、写真では母犬のようになるという言葉に惹かれました。
とても綺麗な子だったのです。実際会って本当に綺麗で上品で大人しい子でした。私の膝にずっと大人しく抱かれていましたが、母犬が女の人に大人しく抱かれているのは珍しいと言われました。嬉しかったです。自分勝手に この子は私にパールを預けても良いと言っててくれてると受け取りました。それ位 運命を感じました。(*^.^*)エヘッ

そして家族のOKがようやく出て私が抱っこして、その日に連れて帰りました。ダッシュ!≡≡≡ヘ( ^^)ノ
更に忙しい日々ですが、それ以上に楽しい日々を過ごせています。
見ているだけで 居るだけで 幸せを感じています。
こんな素敵な日々を与えてくれるダックスを 他の方にも味わって欲しいと思ったのがブリーダーの最初のキッカケです。

私の思うイイ犬と チャンピョン犬を作っている人のイイ犬とは違うでしょう。まだダックスを知って2年程の私が 本当の意味でのイイ犬が作れるなんて思っていません。きっと10年やっても無理だと自覚しています。
それ程ダックスのブリーディングは(ダックスに限らずですが)奥が深いと思っています。

家庭犬で、飼う方も 飼われた犬も 幸せな日々が送れるイイ子を提供出来たらいいな。って思っているのです。
家族としてイイ子が私のいうイイ子なんです。

それでも反対される方は おられることでしょう。
でも、まだこれから歩き出すのですから つまずく事もあるでしょう。
そんな時は またじっくり考えて 続けるべきか 止めるべきか決めたいと思います。まだ始めてさえ居ないのですから 繁殖=反対と決めないで頂けたらと思います。お願いします。m(_ _)m

もしかしたら逆に 猛勉強してチャンピョン犬を作る事に燃えるかもしれませんしね。(^m^ )クスッ
厳しいご意見は胸に刻んで 後で「だから忠告したのに!」とだけは言われない様に心して取り組みたいと思います。でも、一応英国系の子を作るので嘘は書いていませんよ。

まぁ、事情があるとはいえ英国系か米国系わからない ナミちゃんにレオンをかけたことは事実ですけどね。
でも、飼い主は英国系と聞いているそうですが・・・。o(´^`)o ウー

英国系専門犬舎をされている方には 不愉快な思いをさせてしまったかもしれません。お詫び申し上げます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 5, 2005 01:55:30 AM
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: