2010.03.09
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日に引き続き家事デーです。
と言っても、ひろすけがベッタリマンだから進まないのだが。
とにかく抱っこ抱っこなのでおんぶで作業。

重い。でも昔はるぽんに感じていたほど重くはない。
ひろすけのほうが同月齢でははるかに重いのに、
やはり人間、一度通った道だと軽く感じるようです。
経験や慣れってスバラシイ。

しかしスリーピーラップだと平気だけどおんぶセットみたいなおんぶひもだと
肩に内出血します。


ひろすけは人見知りはほとんどしない。
知らないおじちゃんに「あう~」とか「あ~!」とか言って
わざわざ振り向かせたりしてます。
男の人が苦手だったような気がするけど、あれは白衣の人だけか?

人に興味があるのはいいのだけど、はるぽんと同じだなあと思うと、
うーん、将来同じタイプが揃うのか?とちと心配・・。
まあ男児だし、そのうち興味がまた他に出てくるのかな。
いや、はるぽんは人が大好きでしゃべくりまくりで実に賑やかなもんで・・。
やかまし姉弟なのかしら・・。
まあ仕方ないか・・どっちでもいいや・・。



最近のはるぽんは字を読むのが早い。

ついでに、いつも見ている漢字はなんとなく読めるらしい。
子どもってすごいな。

でもって、好きな人と話すときの(ジジババとか)舞い上がりっぷりがすごい。
おかーさんの言葉が完全に耳スルーでどっかに行ってしまっています。
これは「集中力がある」と思えばいいのか「注意力が維持できない」と思うがいいのか。

とっても夢見るさんなので、またこれも今特有のものなんだろうか。
こんなことも幼稚園に入ったら回りの子を見つつ客観視できるのかな。


今日は家事デーだったので料理を張り切ってました。
料理してるときは楽しいけど、いかんせん食べるのが私とはるぽんだけ。
作っても減る量が少ない。
楽で良いけど、もっといろいろ作りたいなあ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.03.13 01:05:41
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: