2010.11.27
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
朝起きて、
・・・子どもに土日タイムはないので
今日も元気に6時半に起床のひろすけ。。

8時にダンナ氏が起きてきて、
(あ、昨夜帰宅してましたよ)
はるぽんは昨日のタコライスもどきがお気に入りだったので
今日の朝ごはんにおとーちゃんと食べるんだと言っていたのだが
はるぽんの説明では、これがなんのごはんなのか、
ダンナ氏には分からなかった模様。

ダンナ氏、興味とヒアリングのチューニングを4歳児に合わせておくれ。

その後、10時半に出ようと言って出発の用意をしますが
やるべきことを分担してるはずなのに、
分担した方が効率悪いって、どういうことだ。
なんで人のやることばかりやろうとして、他に自分が出来ることをほったらかしで
後になって結局間に合わない・・なんてことになるのだ~。
ここも、家族と過ごす時間にチューニング出来ていない感じ。
10時半に出られるために最善を尽くせていなかったので
予告通り、私は出かけるのを断念。
はるぽんにはかわいそうだけど、帳尻合わせて頑張るのは、
私は平日大人1人の時間だけでもういっぱいいっぱいなので




はるぽんはおとーちゃんと2人でお出かけしました。

で、私はぱい後の朝寝から起きた小僧を連れて
やっぱりプールへ行きました。プールは上尾ね。
一応、全員分のプールセットを持って行きまして、
もし合流するならどうぞ~とメールしましたが


しかし、ひろすけ1人連れてのプールなんて、
なんて余裕なんだろう!と。笑
楽勝です。笑
1時間ぐらいプール内で歩いたかな。
ひろすけは最初はビビってて、途中からにこにこ。
さらに水が鼻に入ってごほごぼしつつ、わりと平気そうでした。
人生2回目のプール。
はるぽんはベビースイミングで毎週泳いでたのに、2人目だからって手抜きでごめんよ。


14時にプールを出て、ひろすけはぱいしたら即爆睡。
昼ごはんを食べていなかったので、そのまま与野のイオンに行って、
たこ焼きを食べ、ドーナツを買って、車の中でしばしチャンカータイム。
(偶然出来た母の時間をチャンカータイムって言うらしいね?)
水に入ったからか、私も眠い。ここで寝れたら気持ちがいいだろうに。



帰宅して、起きたひろすけと遊んでいたら
16時過ぎにはるぽんとダンナ氏帰宅。

今日は昨日からの約束で晩ごはんはおとーちゃんとはるぽんが担当。
かぼちゃのオープンコロッケと、梅にんにくチャーハンを作ってくれました。
かぼちゃの分量を計るのに、中の種を計量してしまったので
調味料が濃くなったのが次回への課題だったけど、
文句も言わず作ってくれて、ありがとう、ダンナ氏。
「昔、あんなに金がなくて時間があった時に、料理してたら良かったなあ」と
言っているので、そのうち料理教室とかに行って腕を磨いてくれたら嬉しいなあ。


夜は、「イ・サン」を観ましたよ。
最近は日曜夜に録画して、土曜夜に観るようになってしまったわ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.11.28 22:37:07
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: