心の扉

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

水無月 せら

水無月 せら

カレンダー

コメント新着

ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 <small> <a hre…
kmak2823 @ 私もヤマト派 私もエヴァーで1200はまりました。すごい…
トロリン。 @ Re:ふぅ・・・(01/09) エンゲルグレーセ 3連単 3着で買ってい…
2004年12月13日
XML
テーマ: 競馬全般(7806)
カテゴリ: カテゴリ未分類
また1頭、名馬がこの世を去った。

史上最多の11年連続リーディングサイヤーに輝いた大種牡馬ノーザンテースト(牡33 父ノーザンダンサー)が11日午後3時20分、北海道早来町社台スタリオンステーションで老衰のため死んだ。80~90年代にかけて産駒が旋風を巻き起こし、アンバーシャダイやダイナカールなどG1ホースを7頭輩出。
産駒はJRA通算1754勝、重賞92勝を数えた。母の父としても底力を伝え、日本の馬産に多大な進歩をもたらした。火葬され、敷地内の墓に埋葬される。

82年から11年連続リーディング種牡馬の記録はサンデーサイレンスの9年連続を上回る。ノーザンテーストの血はアンバーシャダイからメジロライアンに引き継がれ、盛衰の激しい父系で確固たるサイヤーラインを形成。牝馬からはダイナカール、エアグルーヴ、アドマイアグルーヴと3代G1馬が誕生したマイルCS2連覇を達成したデュランダルの母の父もノーザンテースト。日本が誇った至宝は、今後も国内の馬産に多大な影響を及ぼし続ける。

ノーザンテースト号ありがとう!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年12月13日 14時27分12秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: