仕事に無線機をしようしてます。
便利なようで不便な時もあったりであまり慣れない私。
レジなので違算チェックをしなくてはいけなくてアルバイトをレジにいれて
チェックをしてそのあと電話連絡もあったのでもう少しレジに居るようにいったら
店長が「そんなのあとでやればいい」これくらいならいつもだからと思い仕事してると
レジが暇になったので電話連絡をしなくていいと言われたにも関わらずやってた私が
悪いんだけど「さっき、やらなくていいって言ったのになにしてるんですか?
指示を無視するようならレジからおろします!」と、みんなの聞いてる無線で言われました。面倒なのが嫌いなのですいませんと謝りましたがこれってどう思いますか??私にはパワハラにしか思えませんでした。
大手の店長はなにを言ってもいいのでしょうか??はっきりいって社員、店長、とても思いやりのない人たちばかりです。
春から三男も高校生だし♪
社員の仕事見つけようかな♪
Comments