ゆめみごころ ❤

ゆめみごころ ❤

PR

プロフィール

alisa.

alisa.

コメント新着

トムとジェリー @ この前テレビで紹介されていましたよ! New! 大泉洋さんは、雰囲気はコミカルなのです…
サカエ @ Re:ディア・ファミリー..♡(06/14) New! お世話になります 実話の映画化は脚本で本…
恭太郎。 @ Re:ディア・ファミリー..♡(06/14) New! ( ゜▽゜)/コンバンハ。 23作目の作品な…
ララキャット @ Re:ディア・ファミリー..♡(06/14) New! 実話は説得力がありますものね!(^_-)-☆
和活喜 @ Re:ディア・ファミリー..♡(06/14) New!  お早うございます、木曜日。福岡宗像は…

お気に入りブログ

土づくりをした後で… New! トムとジェリーさん

男!女! New! dokidoki1234さん

映画 PITY ある不幸… New! ゆんゆんちゃん☆彡さん

一昨日のアクセス数? New! maria-さん

勢い余って? New! むししともししさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2024.04.16
XML
テーマ: 徒然日記(22933)
カテゴリ: 介助員






小学6年生と中学3年生の男の子のお母さんです。


受験生を抱えて大変でも、

逆にお仕事することで息抜きにもなるんでしょうね。


去年秋に加わっていた支援学校に息子さんが

今年入学したお母さんと、

今年も3人態勢です。


昼休みに休憩中、

色々と雑談していたら、

今の下のお子さんが通う小学校が、

去年の年末に大通りの車両が車庫から出てきた車に

突如引かれて亡くなられた児童の通っていた

小学校だったんです。


報道ではそこまで知らされず、

余りにも悲劇的な事故だっただけに

どこの小学校に通っていたんだろうと

話題になっていただけに、

衝撃的でしたね。


校内では、交通事故に注意との連絡が

回っていただけで

それ以上のことは学年も違うので

よく分からないとのこと。


でも多分お姉ちゃんは

そのまま通われているようです。


こういうお仕事をしていると

自分の地域以外の情報も多々入るので

視野も広くなりますが、

こういう事故は

本当に辛く悲しいものです。



来週は1年生の歩行訓練があります。


警察の方が訪れての横断歩道の渡り方など、

例年のイベントでも

新入生の登下校には注意に注意を重ねて、

命を守る大切さを念頭に取り組んでいますよ。(^_-)-☆






さよならのプレゼント..( ^^) _旦~~

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.04.27 18:45:44
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: