ゆめみごころ ❤

ゆめみごころ ❤

PR

プロフィール

alisa.

alisa.

コメント新着

トムとジェリー @ でも、遣り甲斐がありますね! New! おやじはもう15年ぐらいExcelの仕事をして…
歩世亜 @ Re:道標のない旅..(^_^)/✌(10/30) New! 今晩は。 でも可愛いでしょうね。
恭太郎。 @ Re:道標のない旅..(^_^)/✌(10/30) New! ( ゜▽゜)/コンバンハ。 一人旅は、兄の影…
サカエ @ Re:道標のない旅..(^_^)/✌(10/30) New! お世話になります ご近所トラブルに胃が痛…
和活喜 @ Re:Birthday..❤(10/29) New!  こんにちは。金曜日です。福岡宗像は晴…

お気に入りブログ

搬入 New! feela11さん

暫くの間、中国製の… New! トムとジェリーさん

ピザの日 New! hinachan8119さん

今日は、あおの1歳の… New! maria-さん

coaltar of the deep… New! すみれゆきのさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2025.10.30
XML
カテゴリ: 介助員





夫も今月で新たなお仕事を初めて丸2か月です。


慣れてきた分、緊張が解れた分だけ

疲れを訴えてくるようになったけど、

幼い子ども達に刺激を受けて

何やら楽しそうです。


そして、来月初めには

6年生の卒業旅行の引率で一泊。


初日は江ノ島水族館

帰りは、多摩動物公園に寄って

来るようです。


隣のクラスから配属が変わり、

不登校だった子は

暫く駄々を捏ねて

「先生が戻って来ないなら、

僕はまた不登校になる

と困らせていたようでも、

「クラスは変わっても、

学校にはいつもいるから。。」

と宥めて、なんとか

そのまま登校しているようです。


今は、ふらっと教室を出て仕舞う男児の

見守りを頼まれているようで、

「何も声を掛けなくてもいいので

見ていてください。」クール

と頼まれたようでも、

きちんと、

「教室を出て行ってもいいけど

行く時には断ってね。

じゃないと、心配だからね。」

ときちんと伝えると、

本人も、

「わかった・・。」

と素直に従い、

あまり教室を出なくなったようです。


やはり、教師に声を掛けて欲しい、

構って欲しい、

自分の存在を分かって欲しい、

そんなことから

否応なしに起こす行動なんでしょうね。


信頼関係さえ築けば、

子どもも素直になるものですね。


そんなこんなで、

かなり疲れ切って帰ってくる夫、

今までのオフィスワークとは

180度変わったので、

心身のバランスが伴うには、

あと1ヶ月は必要かな!(^^)!





道標のない旅..(^_^)/✌

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.11.21 15:17:23
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: