南風一の世界

南風一の世界

2025/11/28
XML
カテゴリ:
  飼育の難しさ   南風一

暗くて陽が当たらない地中の洞窟のような中で
生きている生物
不思議なことに毛虫や昆虫のように
それなりの形なり大きさもある

しかしまだ幼虫らしく
成虫までにはまだ時間がかかりそうだった

なぜそんな地中の暗がりに生きる幼虫のような虫を
洞窟の外に連れ出して
外で飼育しようと思ったのか、その理由はよく分からない

育てようと思った

そこで、はたと疑問が湧いた
「さて、土中の洞窟の中で生きている幼虫のような虫が
 陽の当たる場所に出て、生きて行けるのだろうか?」
植物のように適当に肥料と水やりをしておけば良いというものではないし
それなりに飼育の手間暇もかかろうというもの

「さて、洞窟の虫たちを外に連れ出して育てようと思ったのに
 果たして飼育できるものかどうか?」

ここにきて途方に暮れている私・・・
「やっぱり飼育は難しいなあ」
そこで目が覚めた

(詩集の宣伝)
「青春17切符+1」3月26日発売。
購入は、

こちらからどうぞ
詩が良かったと思う方は
人気blogランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025/11/28 01:43:03 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: