全409件 (409件中 1-50件目)
この日記、見てる人はどれくらいいるのだろうか~?
December 13, 2014
コメント(2)
超~久しぶりに検索したらこのページが出てきました。そして、ログインしてみました。こんなに間が空いてしまってまたブログを再開するつもりはないのだけどとりあえず何か書いてみるか♪って感じで書いてます。日記を書かなくなってからもう3年も過ぎたんですね。3年も経てば人間すっかり変わるのかしら。私の状況は変わりました。どこまで書くかまだ迷ってるけど・・・とりあえず変わったということで。今も連絡を取ってる人以外で、このブログを見て私のことを覚えてくれている人はいるのでしょうか?↑これが最大の関心ポイントだったりします。様子を見てまた更新するかどうか考えてみます。(性格悪くてすみません。)
November 23, 2009
コメント(3)
実に数ヶ月ぶりにログインしました。この数ヶ月の間、自分のページを見ることさえしませんでした。今後ここを閉じるかもしれませんが、まだもう少し、置いておこうと思います。楽天を通してお世話になった全ての方にご挨拶できなくてごめんなさい。もう少しいろいろ考えて・・・自分を取り戻すためにまだまだ時間が必要みたいです。心配してくださる方いらっしゃれば私書箱にメッセージ入れてください。お返事、遅れるかもしれませんが、必ずしますので。
December 29, 2006
コメント(1)
またしばらく病院に通わなければならなさそうです。突発性難聴。。。原因はほぼストレスによるものだそうですが。発生してから2週間以内に治療して治さないと、一生残るor完全難聴になるらしいです。夏休み前だってのにこれじゃ、、、、。。゛(ノ>
October 4, 2006
コメント(1)
更新滞ってます・・・m(_ _"m)ペコリ最近どうしても自分を見失いがちです・・・・・私がいる意味あるの?私はいったい・・・!?よくこんなことを思います。だからまた夜眠りにくいんでしょうね。最近はあるモノを飲んでます。続けて飲まなきゃいけないんですが、そろそろ切れそうです。。。しばらくそれを飲んで、健康に気を付けていきたいと思います。しばらく更新遅れるかもしれません。(と書きながらすぐに更新する可能性もアリです・・・。(^▽^;))今週が終われば、やっとやっと、夏休みにありつけます。おそーい、おそーい。wでも、いいんです。かえって過ごしやすいので。(^o^)無言実行がモットーなので・・・・自分で決めたことはしっかりやっていこうと思います。もちろん、達成されたら書きますよ♪('-'*)フフ(≧○≦)お(≧◇≦)や(≧o≦)す(≧▽≦)ノみ♪
October 3, 2006
コメント(4)
韓国は、男女が紹介によって出会うことが多い。それも、「紹介で出会った」とOPENに話す。韓国で、紹介による男女の出会いは、ソゲッティングと呼ばれている。※ソゲ=紹介(漢字は同じで読み方だけ違う。)うちの彼、今日はソゲッティングに行ってる・・・・・。友達(男)に知り合いの、知り合いである女性を紹介するんだって。ちなみに・・・・・彼と私は共通の友人Jを介して出会ったのだけど、あの日、彼はソゲッティングのため来たのだとか!!私「もしかして・・・私と初めて会った時、ソゲッティングのつもりだった?」彼「・・・ちょーっとだけ!!^^」・・・・・。私は1年ぶりにJに会うために行ったのだけど。数年ぶりにあの日のことを聞いて懐かしくなった。w今でも覚えてるんだよね。ぜーーーーったい、付き合わないつもりだった人と付き合うなんてーーー。話戻すと・・・うちの彼はソゲッティングをよくやってる。前も以前のクラスメートを以前のバイト仲間に紹介したり。(この2人は付き合ってるらしい!)人のために頑張るのはいいけど、身内には気を使わないんだよねーーーー。(-_-#しかもまだ帰って来ないしー。Mさん、友達(男)は、○デ**だよ!!!wその友人○デ**が今日は遅くまで飲みたいらしく、うちに泊まりたいと言い出したらしいが、断った。だってさ、布団1組しかないのにどうやって寝るわけ?自分の家で、しかも疲れてる時にどうして雑魚寝しなきゃいけない?わがままかもしれないけど断った。・・・・部屋が片付いてないせいもあるけど、これより疲れてるから、が断りの最大理由。断ったけど来ちゃったらどうしよう!って思うけど・・・・。今電話つながらないし・・・・。今日は歩き疲れたので、眠れなくても今から横になろうと思う。おやすみなさい~。P.S.コメント、ありがとうございます。明日あたりお返事しますねー!!^^
September 23, 2006
コメント(5)
「眠いけど眠れない。」と言うと、「布団の中に入ってれば眠くなって眠れるよ!!」と言う人もいるだろう。うちの母がそうだ。でも、最近は布団の中に入ってもなかなか眠れず、携帯でゲームしたり・・・・気付くとバッテリー切れて、朝になってる。(^-^;よく、年配の人は眠りが浅いとか、睡眠時間短いとか、早起きする傾向にあるとか言うけど、今の私がそんな感じ・・・・・。本当はもっと寝たいし、もっと早くから眠りにつきたい。でも、平日はいつも睡眠時間が短い。睡眠は時間じゃなくて質らしいけど、そうかもしれないと思う。平日はなぜか2時間しか寝てなくて会社へ行っても全然平気。ランチを済ませると眠くなるのでは・・・・といつも思うけど、いつも眠くはならず。これって、緊張感?があるせいじゃないかと思う。もちろん、会社が少人数なので(極少!!!w)やることいっぱい&暇にならないせいもあるだろう。これはちょっと会社のおかげ?だね。(^^ゞさてさて。某社の『睡眠改善薬』だけど、今回はすごい効いたというか、すごいことになっちゃってた。お昼過ぎも眠かったけど、な、な、な、なんと!ついさっきまで変な感覚に襲われていた。今も少し残ってるけど、薄れてきた感じ。もしかしたら、疲れがドッと出てきたのが相乗して、睡眠改善薬Dの効果が絶大?になったのかな!?さっき友達と話してて、「車の運転できないね・・・たぶん」と言われた。確かに。(^^;;;この疲労感というか、ボーッとするような感覚、いつまで続くんだろう・・・・・・。とりあえず当分はDは飲まないようにしよう。さっきブログを書くためにログインしたら、私書箱にメッセージを頂いた。その方は睡眠障害に打ち勝つため、某社(上の某社とは異なる)の健康食品を飲用中とのこと。Dとは違い、お薬ではないので、安心!!初めてなのに・・・勇気を出してメッセージを入れてくださってありがとうございます。(お名前は一応伏せますね。^^)さっそくオススメの健康食品を注文してみた。お試し用のがあってホッ。^^こういう、物に頼るというか、他力本願的思考は良くないかもしれないけど、私は人がいいと言ったものは試してみて、自分に合うか確かめるタイプ。wもし、↑の健康食品が良かったら、何ヶ月か継続してみようと思う。継続は力なり、だもんね。継続は力なりと言えば・・・・・・努力しなきゃ、ヨロカジ。。。(-_-;;;
September 22, 2006
コメント(6)
某社の睡眠改善薬ドリエルってのをたまに飲むんだけど、もう平日は飲まない方がいいかもね・・・・。私の睡眠状況、先週や先週末はまだ良かったけど、今週は悲惨だった。毎日2~3時間睡眠。もしかしたらそれ以下だったかもしれない。寝つきが悪いのさ~。だから飲む。毎日飲むわけじゃなくて、これで3度目ぐらいかな。今月(もしかしたら先月末)初めて買って、昨日で3度目だったか。私の場合、効くのが遅いor効きすぎる、のどっちかだと思う。この薬飲んだ次の日の朝は目覚めが悪く・・・シャキンとしないのよね・・・。起きて、準備して、家を出る。普通はこのぐらいですっかり平常モードで、眠気もだるさもないんだけど・・・この薬を飲むとなんだろうな。。。昼休みが終わろうとしてるのに、まだ眠い。かと言って、仕事中ウトウト来るような眠気ではなく。何て言えばいいんだろー。とにかく、人によっては合う合わないがあるね。午後も頑張りましょーーーー。^^
September 22, 2006
コメント(0)
ちょっと、テンション下がり気味で・・・・・文体が暗くなるかもしれません。。。。。なかなか思うように更新ができず、ごめんなさい。ここに書く時、けっこう精神が安定してないと書けないと言うか。。。まっ、他にも理由はあるんだけどね。ボソッ相変わらずの生活をしていますが・・・・・最近は家族、友達、取引先の方々に励まし&応援をしてもらって、私は支えられて生きてるんだな~・・・・・と感謝の日々です。^^ある方に、「『脳内革命』(春山茂雄)という本をあなたにオススメします。いろいろ大変だと思うけど、頑張ってね!」と言われました。その後、別のある方に、上記の本の存在を知った等話をすると、「それってかなり昔の本ですよー」と言われ・・・・・。(-_-)ショック受けました。www何はともあれ。まだその本を読んではいませんが、ネットでいろいろ見てみると興味深いページもあり。。。とにかく、今後もプラス思考で、頑張りたいと思います。ケンカ吹っかけられようが、意味不明なこと言われようが、相手がどうであれ、私には私の人生がある。そんなちっぽけなことで私の寿命を縮めたくはありません。w相手が吠えたきゃ、吠えさせておけばいいのです。なんか、すごい悟ってるな、私。wwwそうは言っても、動じることもあるでしょう。感情のある、人間ですから。来月3日間だけですが、遅ーい夏休みをもらいます。本当は4日間にするつもりでしたが、勘違いされていて、結局4日目は「出勤してもらわないと・・・」と言われてしまいました。親との約束もあり、その時実家に帰ろうと思ってたのに・・・・帰れなくなってしまいました。親からは当然ブーイングの嵐。来月の休みの時には、なかなか会えない友達にも会えるので、すっごく、すっごく、楽しみで。^^太ったし、老けた(?)私を見て、ショック受けないでーーーと思います。wフリーページを増やそうと思いつつ、全然できてなくて。時間のある時、気の向いた時など、作成していきたいと思います。今週末は月曜日が休みで、3連休となりました。月曜が休みなだけでこんなにノビノビとできるんだ、って。(苦笑)でも、その代わり、火曜日の朝、すごいドンヨリしちゃうんですけどね。彼の休みが日曜日と祝日しかないので、今回みたいな休みはうれしくて。^^いろいろ買うものもあるので、久しぶりに2人でショッピングも楽しみたいです。皆さんも良い週末・連休をーーーーー☆
September 16, 2006
コメント(2)
ソルフェさんが某国人のほうれんそうのなさについて書いているが、全くそうだと思う。ほう・れん・そう=報告・連絡・相談ちなみに、うちの社長と2ショットwの時、「ほうれんそうってわかりますか?」って聞いてみた。お局居るとこういった普通の会話しにくいのよ。wwwけっこう2人きりだと和やかな空気流れるのよね。wしばらく考えていたが、わからなさそう。これ以上頭(髪の毛)が寂しくなったらかわいそうなので、「答え言ってもいいですか?」と、答えを言ってあげた。すると・・・「基本ですよ、基本」と言い放った・・・・・ならなぜ実行できない!(-_-)まぁ、そんな感じで穏やかなひとときを過ごしたのでした♪今週もきっとすぐ過ぎるだろうなーーー。程々に頑張ろうと思います。
September 11, 2006
コメント(8)
眠れないついでにブログっときます♪やはり今夜も眠れないの。。。今日はついてたな♪めざましテレビの占いどおり♪ちなみに、本日(もう日付変わってるけど(^^ゞ)9/8の占いにはこう書いてある。友達からうれしい助言!悩み事もスッキリと解消。↑これ。友達ではないけど、某さんからの助言により、悩み事も吹っ飛んだ♪仕事上のね。。。ボソッ♪♪(((*^^)八(^^ )))♪♪&仕事上で、トラブってたことが解決♪ちなみにこっちの方がうれしい!w韓国ってさ・・・言うことが一転二転・・とすぐ変わるから怖いなって思ったんだけど・・・とりあえず今回は問題がなくなったと思うのでひとまず安心!・・・けど、100%は信じられない。なぜかと言うと、いつも裏切られてるから。wwwあともうひとつ。これが最大にうれしいんだけど。^^プライベートで、あきらめていたことが現実のものに!!!こりゃ~、うれしいね。何のことやらさっぱりですみません。(^-^;こうも一気に、解決しちゃうと、、、、、明日とか怖いよね。wwwwwいつも思い通りにならない日々を過ごしてるせいか。。。喜びはかなり大きいよ!日頃の努力は報われなくても、とにかくベストを尽くす、相手の立場になって考え、行動する、こうやってきたのが今日ドドドッと返ってきたのかな~。なんて。wwwwwっちゅーことで(!?)、ひとり晩酌しております。wwwいや、眠れないし、憂さ晴らしに飲んでる・・・感じ?(-_-)思えば今週はずっと1日2~3時間睡眠!超遅くまで仕事をしたのは2日だけど終電間際やっちゅーねん!!良く頑張ったと思う!!!自分で言うなって?wこれは嫌味。↓というか、本音&本当のこと。w誰かさんと違って若いですから。(^^ゞここを見てる、オババのことです。wそういや、今日また奴がここを見てるってのがわかったよ。偶然すぎるもの。どうして知ってるの?(・_・?ってことを知ってたし。口走ってた!!!!!
September 8, 2006
コメント(2)
昨日遅かったので、今日は定時で上がりたーい!ということで・・・19時前にはもう会社の外に居ました♪用事を済ませ、家に着くや否や、簡単にごはんを食べ・・・ボーッとしていると、彼が帰ってきたので、簡単に食事の準備を。私は野菜不足だなとか何か足りないと思ったらサプリ飲むとか、努力はするんだけど、彼は面倒くさがりで一切しない。だから、夜ごはんぐらいは!!と一応協力している。本当は一緒に食べたいのだけど、当分は諸事情により(?)別々に食べることになりそう~。彼がごはんを食べ終わった頃ぐらいだったかな・・・一緒にテレビ見てたんだけど、ウトウト。。。だから、今日は眠れる!と思ったのだけど・・・この始末。(-_-;あの時完全睡眠体制に入ればよかったな~。けど、いつも見よう、見よう、と思ってるドラマ・・・今日は見れる!!ってことで、眠気はぶっ飛び。。。(-_-;;;市販の睡眠薬みたいなの買ったけど、あれ飲むとかえって翌朝が眠いのよね。だから今日も飲むのはやめよう。。。どうやったら眠れるんだろうね。あまり深く考えない方がかえっていいらしいけど。。。ちなみに、寝酒も習慣化させるのは良くないらしい。私の場合、寝酒のつもりで飲んで、逆に目が冴えてしまうこともあるのでこの方法はNG×。あまり家に居る時には会社のこととか仕事のこと、思い出したくないし、思い出さないようにしてるけど・・・うぅ。明日は嫌なことがある。でも、乗り越えなくては。乗り越えてこそ、また一皮剥けたイイ女?になれる?wwwww
September 7, 2006
コメント(4)
タイトル、大げさね。(^^ゞ残業中に電話鳴りまくり。また電話鳴っとる!と思って取ると、なななななんと!前社長からではないか!!前社長は今は本社の某事業本部長のポストについている。「私が居ない間に・・・」と、部長(前の社長のこと)は語り出した。「私はね、出張行ってたんですよ」ほぅほぅ。。。「お忙しいんですね~!相変わらず!!」と相槌を打つと・・・「北朝鮮に行ってきました」と言われ、かなりびっくらこいた!!!うちの会社(本社だけど)も北朝鮮事業をやり出したか・・・って思った。うちの会社の工場をピョンヤン(平壌)に作ったらしい。。。見に行ってみたい気持ちはあるが、正直こわい。。。(^-^;ちなみに、ピョンヤン(平壌)等3箇所ぐらいを回り、2泊3日?ぐらいで行ってきたらしい。ちなみにちなみに、キンポ(金浦)からピョンヤン(平壌)まで飛行機飛んでるのね!普通に飛んでるなんて・・・知らなかっただけにびーーーっくり!wちなみにーーーーーっ。北朝鮮はピョンヤン(平壌)と言えば?冷麺でしょう!!「冷麺はどうでしたか?」(食べたものとして質問。^^)と聞くと、「麺が柔らかくてね・・・私は韓国の冷麺がおいしいと思いました。」と率直な感想を聞かせてくれた。wケソン(開城)は行かなかったみたいだけど、行ってたとしたら絶対聞いた質問はこれ。「アバイスンデはどうでした??」・・・あくまでも出張で行かれたのに、食べ物のことを想像してしまう私は、、、、wしかし。アバイスンデおいしいよねーーー。Mさん夫婦と行ったりして、すっかりはまった、あのお店。今も繁盛してそうだな~!行きたいな。。。いろいろ話したけど、やっぱり素敵だな、って思った。結婚するならこの部長みたいな男性としたい!!と思ったのでした。wでも、思うように行かないのが人生でアル、、、なんかね、前の社長はね、安らぎを与えつつ、部下のモチベーションを高めてくれたり・・・一言で言えば、部下の扱いがうまい上司だった。また、お客さんからもかなり人気で、今もまだ「前の社長元気?」とかお客さんからよく聞かれる。^^会いたいなーーーーー。いつもいつも、楽しかったよ。雰囲気だけではなく、仕事自体楽しかった。今よりずっとずっと忙しかったけど、常に一定のモチベーションでやって来れたのは前社長のおかげだと思う。今日はとにかくホクホクしたし、帰りの電車の中でもかなりひとり和み状態!w今もね、前社長との電話の会話を思い出す度に、なんか、和むのよ~~~~。w今週はこの和みで、、、勢いに乗って、、、、、肌の調子も良くなるといいなぁ。。。
September 5, 2006
コメント(2)
お前ら、一度死んで来い!w暴言?・・・だよね?でも、奴らは一度や二度死んでもまた復活してくると思う。ゾンビみたいだな。w私の中ではゾンビ以下のカウント。さてと。昼ごはん食べるか。。。今日は買ってきて食べるか悩みちぅ。でも、やっぱり食べ行くかな。。。
September 4, 2006
コメント(0)
全然日記が書けてないどころか、他の人のブログもチラ見さえできず・・・。そんなに仕事が多忙なのか?と言うと、そうでもなく。ただ、相変わらず、クソコリに振り回されてるのは確か。そんなクソコリに捧げたい本日の言葉。w『他人の振り見て我が振り直せ』たぶん、一生かかってもできないことだろうな~。皆さん、今日も一日頑張りましょっ!^^
September 1, 2006
コメント(2)
投げやりじゃないけどさ・・・こうも、、、世の中不条理すぎると、、、まぁ、いいや・・・私は私の道で行くわ。人に迷惑かけなければいいよね!すいません、直近のコメント、まだです。。。書く時間がないのではなく、いつもそこに気持ちを入れて書いてるのでこのままでは・・・みんなに失礼かなって。気持ちを入れ替えてから家でじっくりと。。。^^すみませんね!m(。_。)m
August 25, 2006
コメント(2)
※コメントありがとうございます。お返事は明日ランチの時にでもしますねー!m(。_。)m※相変わらず写真は撮りまくりですが、これも明日に・・・。(-_-;;;最近また悩みがひとつ追加されました。眠れないんです~!!!ついにこれ使うしかないかな。。。今日勇気を出して買ってみたんです。ひつじさん(マスコット)付きだったから買いやすかった(?)です。(-_-)でも、今少しアルコール入ってるから・・・とためらってます。(^^;ビールですが。w検索してみるといろいろあるねぇ。。。こんなのとかこんなのとか、こ~んなのとか、こんなの、こんなの・・・etcこんなの、って言ってばっかだな。w羊が一匹羊が二匹・・・ダメかな・・・昨日は結局2時間ちょっとしか眠れませんでした。元々睡眠は短い方で、平均4~5時間・・・でも、2時間ぐらいだとさすがに・・・お肌に表れましたな。w(-_-;)いくら明日が金曜とは言え、、、、これはまずいんでは!!!!と言っても寝れるわけでもなく。昨日はずっと横になってたけど全然眠れなかったのです。別にストレス感じて眠れないとかではなく、なんでかわからないけど眠れないんです。平日はこんなことが多いですねぇ。明日の夜はぐっすり眠れそう(?)だけど・・・とりあえず、明日も若さ(???w)で乗り切りますー!ああ、寝たい。。。
August 24, 2006
コメント(6)

食事するたびに写真パシャパシャ撮りまくり、半ばオタク?ってぐらい、、、wでも、ひとりでパシャッとやるのも慣れてしまった。慣れって恐ろしいもんですね。w本日のランチ~♪パスタとグラタンのミニセットです。そんなに量食べたくない時は便利。^^かつ、おいしいですから~♪コンビニも進化を遂げつつありますよ!海外にいた時は(2年だけでしたけど)浦島になってましたが・・・・やっぱり日本がよい!^^ウリナラチェゴ(我が国最高)ですよ。クフフ今日はデザートを。普段食べないだけにいいですねー。^^マンゴーココって書いてありますよね。マンゴーの味いっぱい感じながら間食!w見かけよりさっぱりしていて後に響かない味でした。 もっと他に載せたいのだけど、、、今日は早く帰りたいので、仕事に切り替えます。(-_-;目標18時そこそこ退勤~!!昨日は20時過ぎまで居たから。。。
August 24, 2006
コメント(4)
ふぅぅぅ。まるで専業主婦のような生活を送ってマース!自分の日々の記録のため・・・もとい!日々の成長のため(?)、日記はなるべく続けてつけようと思ってるのだけど・・・家計簿もきちんとつければよいのですが・・・(汗)なかなかね~。仕事を理由に「○○できない」と言うのは嫌い。韓国人によくある、言い訳がましい行為は大嫌いなのだ。だからこそ、仕事や会社を理由に「忙しい」とはあまり言わないようにしている。こんな私、結婚したら絶対兼業主婦になりたいと思っている。なぜかって?プレッシャーに押しつぶされそうだから。「(家事を)きちんとやらなきゃ」という思いから、「きちんとやらなきゃダメだ」と思いそうだから。自分の性格からねー。何せ、家事苦手(?)だしね。完璧にはこなせまいと思ってるから余計に専業主婦はちと。。。専業主婦の人は「主婦って大変よぉ」と言う人が多いだろう。そのとおり!!!私もそう思う。家事ってさー、よくドラマとかで男が専業主婦を馬鹿にしたりする場面がありがちだけど、絶対NOーーーーーーー!だよ!!!これはあくまでも私個人の意見ですが。(^^ゞじゃあ、兼業主婦だったら家事手抜き、もとい、(家事を)完璧にこなせなくても良いというわけではないが、何が本業か?と考えると、兼業の方がいいなと思う。(^^ゞ逃げかもしれないけど・・・働きながらの主婦の方が経済的にも余裕が生まれたり、(お金が絡む)目標に向かっていろいろ頑張れるよね。なので、兼業主婦願望ありありだ。そうは言っても、事情によっては、専業主婦にならざるを得ない場合もあるので、先の・・将来のことはまだわからない。こう見えて(どう見えて?w)、適応能力だけはあると思うので兼業主婦になってもまぁ、、何とかやってくでしょう。プレッシャーとの闘いになると思うけど。それから、最近オタク(?)wのように食事の写真をアップしているけど、この数日は・・・・・。携帯で撮った写真をPCに送って、アップしてるのだけど・・・・この数日は本当にそれすらできてなくて・・・。怠慢?wなので、連続してアップすることもしばしばですが・・・応援お願いしまーす♪今日はちと帰りが遅くて・・・帰ってきてから料理、食事、彼と話をして・・・彼はその後すぐ寝てしまったけど!洗い物をして、洗濯物を干して・・・あっと言う間に1時半を回っていた。。。そして、眠れないのでアルコールと言っても、500mlのビールですがね。。。ほろ酔いにもなれず。。。なんで眠れないんだろう。平日だけなんだよね。正確には、日曜の夜から木曜の夜まで。金曜日の夜は、、、せっかくの週末突入dayと言うのに、かなり・・・早いっすよ。w自分で言うのもなんだけど、会社に行くことに緊張してるんだと思う。緊張感があることはいいことなんですが。。。もっと言うと、マイナス的緊張感です。。。それでもそろそろ寝なきゃ・・・3時までカウントダウンやっぱり『寝つきが悪い方へ』みたいなお薬を試してみるしかないのかな。以前、心療内科(一度だけ行って怖くなってやめたw)でもらったお薬は眠くなったり、集中力に欠けたり・・・クセになりそうなので、ちょっとしか飲まなかった。前の職場のお仕事パートナーがうつ病で休職しちゃったりしてたし。ちなみに彼は今でも休職中らしいっす。エリートなのにもったいないねー・・・端から見るとそういう人です。。。寝よう。眠れなくても横になってれば・・・・1時間以内には寝れる・・・でしょう!(^^;明日の幸せのために。おやすみなさい!
August 23, 2006
コメント(8)

食べたものの画像を一気に載せます。が、一部、お食事中の方には失礼な部分も・・・。お食事中の方はあとでまた来てください!昨日、彼の帰りを待って、、、晩酌!白ワインは取引先で作った(?)ワインのよう。ずーっと前にもらったものを初めて飲んだ。^^本当は彼が帰って来る前に一杯やってたんだけど・・・w突然、胃がシクシク・・・Hさん!せっかくお話できたのにすみません、、、またお付き合い願います!ふふふ。^^その後、『ジャンシル』(何かの言葉の略・想像してみてください^^;)へ。原因不明だけど・・・金曜日の夜もそうだったしなー。ちょっとしか飲んでないのにウェ~ッ・・・って。金曜日はお客さん居たし、意地でも!!で家まで我慢し、家に着いたら『ジャンシル』欲求wもなく、そのまま寝てしまいましたが。(-_-;)ところで・・・空心菜の炒め物のアップを・・・^^ 空心菜って好き嫌いあるかもしれないけど、中華料理が嫌いじゃなければおいしいと思える野菜かもね。ポイントは油とにんにくだそうで。今回作った味が味オンチの彼に大ヒットしたようで・・・載せますね♪(載せるほどでもないが。。。w)*空心菜の炒め物*空心菜1束海老 小さいの1パック油 大さじ1ぐらい?塩 少々にんにく 少々レモン汁 少々油をしいたフライパンに空心菜の芯から炒める。生の海老使用であれば、空心菜を炒めながら海老投入でもOK。私は今回冷凍保存していた海老を使ったので、最初に海老を入れて、解凍させながら途中で油を入れ、空心菜投入。その後、塩とにんにく少々を入れ、(お好みで少しコショウふってもよいでしょう)最後にレモン汁を少し入れた。ちょっと南国風?で味オンチの彼、大満足。^---------------^これは今日のランチ。賞味期限の切れたスンデ使用。wそのまま食べても良かったけど・・・・今日は久しぶりにスンデグッが食べたくなったので、作ってみた。レシピは載せるまでもないけど私のインチキ技?を。w*(いんちき)スンデグッ*スンデ長ネギキムチごま油ソコギタシダにんにく水すりごまスンデ、長ネギ、キムチをごま油で炒め、ネギがしんなりしてきたところで水を入れ、ソコギタシダとにんにくで味を調える。最後にすりごまをふりかける。スンデグッには牛の骨からスープを取らなきゃダメとかうちの味オンチ男も、(韓国の)ネットでも出てたけど・・・んなもん、あるわけないっしょ。それに、おいしければよい。それに・・・今日食べたかったわけだから・・・。w韓国のネットを元に、自分で再現してみたわけだけど、まぁ・・・ケンニップ(えごま)があればかなり本格的に仕上がったでしょうな。けど、これでもかなりおいしかったですよ。要らないスンデ(私のように賞味期限切れたものをお持ちの方w)があるとか、スンデをそのままで食べたくない時はこれ、オススメ☆です。^^昼に韓国料理(いんちきですがw)を食べたけど、早くも小腹が・・・。食べた後にフルーツ(桃)を食べたのにさーーーーっ。今日の夜も・・・韓国料理になります。どう~~~~しても!食べたいものがありまして。作った後、写真と共にお届けできればと思います。wこちらもレシピがなかなか載ってなくてね。すぐ見つかると思ったのに全然なくて。材料はあるんだけど韓国のそれと違うみたいでね。ま、材料もったいないので作るわよ~~~♪wちなみに、その材料はこの料理を作りたくて買ったわけではないです。最近またはまって、はりきって2袋買った割に・・・まだ全然使ってなくて・・・賞味期限との戦いです!もしかしたら切れてたかも・・・。(><;失敗してもいいや。彼が戻ってきたとしても味オンチだし。w彼はおそらく夜ごはん要らないみたいだけど。私の友達(男)が彼のお守りをしてくれてる。wwwおまけ。8/18(金)のランチ。某パスタ屋のランチセットなんだけど・・・こんなにまずいパスタは。。。初めて行ったけど、もう行くことはないだろう。ちなみに、五右衛門と比較にならないぐらい、まずかった。麺とかちょっとのび気味だったし。何よりも味にインパクトがなかったっすね。w
August 20, 2006
コメント(4)

日頃の行いが悪いのか(?)、今日の帰りはなんと大雨に!!!改札を出ていざ歩こうとした時、ザーーーーーーッと雨が。。。おまけにの連続。。。傘なしでは到底帰れない状態だった。何となく彼に電話してみると、「駅まで行くよ!!」と言ってくれたのだけど今日に限って!!!すごい雨なので、出てきてもらっても・・・と思い、とりあえず、雨の中、駅近にあるドラッグストアへ飛び込む。思わず傘買っちゃったよ。300円の割にはかわいい(?)感じ。柄とかは全然ないけど。会社に置き傘してる傘、壊れてるから、このビニール傘を置き傘にしようかと考え中。でも、傘、捨てられないのよね。他の物はともかく、傘はとにかく捨てられない派。w壊れてても使えるし、気に入ってるから~~~というのが理由なんだけど。そろそろ寿命かな、、、さてさて。私はなんと!3日連続でカレーを食しております。カレー自体はかなり好きだけど、飽きてきた。さすがに連荘はねぇ・・・。これは、昨日の夜、作ったカレー。ポークカレーにズッキーニを入れてみました。手抜きカレーです。写真、まずそうに見えるよね。(苦笑)やっぱりたっぷり残ってしまったので、今日はカレーうどんかそばにしようと思い、体に良い、そばで食べることにしました。仕上げにネギを~~~と思ったら、なくて、ニラで代用。これが間違いの元?でした。やっぱりカレーそばorうどんにはネギよ!ネギ!・・・しかし、この画像もまずそうに見えるよなぁ。。。こういう↑写真載せると・・・私ってかなり怪しい料理作ってると思われるかも。まっ、見た目より味で勝負さ☆とでも言っておこう。明日は社内勤務はほぼ半日のみ。午後は取引先へ行き、ネット発注の教育を頼まれているので。。。日本語バージョン早く作ってくれないかなぁ。ネットで発注できる、画期的な(?)システムがあるのに、ハングルだから普通の日本の人は読めないでしょ。使えないのよーーー。日本語バージョンはまだまだ時間がかかるとしても、全てを英語表示に切り替えるとかさーーー、やり方っていくらでもあると思うんだけど・・・本社担当者に「日本語バージョン作るようにお願いしておきます」と言われてから数ヶ月経つけど・・・未だ英語表示すらできてないジャン。そもそも、明日行くお客さんって・・・うちの取引先ではないんだよね。本社が直取やってるお客さん。でも、こういう尻拭い(表現変だねw)もなぜかこっちに回ってくるのさ~。。。本社が私にしてくれたことより、私が本社にしてあげてることの方が断然多いような。韓国人相手に見返りは求めてないんだけど、ふと思っただけ。w明日はその教育(と言うべきものか・・・)の後、飲み、いえ、お食事が。。。うちの会社は私しか居ないのでドッキドキ。w今週は一日休みだったから(15日のみ!!!)何だかめっちゃ高速だったなーーー。さらに明日は半ドンのようなもんでしょ。早すぎ。んでもって、やらなきゃいけないことが全然できてなかったり・・・。最悪、お持ち帰りで土曜日の昼間ちょこちょこっとやるっきゃないな。。。うぅ。まだゴロゴロ言ってる!雷の音ね。しかも、すごいピカピカしてる・・・。台風、早く過ぎ去ってくれないかなーーー。今日は寝る前に少しでも本読もう。今日こそはーーーーー。おやすみなさい♪
August 17, 2006
コメント(12)
うぉ~~~~~っ。日記の更新しようと思ったら急にめまいが。こういうことってないかな?PCに向かってて突然グルグル目が回る。(><;たまにあります。今回は久しぶりかも。だからか、まだ回ってますぅ。。。午後も頑張りませぅ~クラクラァ~~~(@@;
August 17, 2006
コメント(2)

今日のランチは和食の気分だった。ヘルシーなランチということで検索したら、何と、近くの中華屋さんがヒット!wというわけで??今日のランチはそこで。^^マーラー麺。見た目超辛そうに見えるけど、見た目以上に全然辛くない。辛いより熱いかな~。^^やみつきになる味です。パクチーがトッピングされていてこれまでは避けてきたけど、今日はきちんと食べました。(^^)vやっぱり独特の香りはあるけど、料理と一緒に食べるとさっぱりするかも。けど、やっぱり茎の部分だからか、かなりにおいました。w葉っぱ部分を使うベトナム料理だと全然平気だったけど。ちなみに今日はこれに杏仁豆腐をつけました☆ 早めに行ったのに店内混み混み。&私の後からやってきた、隣のガイジンさんたち。超~~~うるさい!!!w男ってこんなにうるさいのと思った。3人だったけど日本人の3人よりはるかにうるさかった。フランス人ぽかったけど、何を言ってるのかさっぱり。でも、こっちをチラチラ見てたから私のことも一言ぐらい言ってたかもね~。。。ま、いいけど。w人種差別かもしれないけど、やっぱり・・見かけはアジアの方がいいな。西洋人だとどうも落ち着かない。って私の連れでも何でもなかったんですけど。w続いて、昨日の夜ごはん。wまずは画像から。^^ヨーグルトチキンカレー。まろやかでおいしかった。^^オクラとじゃがいものカレー。具沢山で食べ応えあり!!^^ ほうれん草とチキンのカレー。見た目は真緑で引く人もいるかもしれないけど、おいしいカレーです。^^ 昨日は友達と3人でインド料理を堪能。正直、本場の味ではなく、日本風だったけど、それなりにおいしく、おなかいっぱい食べちゃった☆韓国人の友達が「チキン!」とすごくチキンを食べたがっていて、チキンを頼んだのだけど(写真は撮らなかったねぇ・・・)すっごい勢いで食べてました。w(友達がね。www)インド料理と言えば、ラッシー♪これはマンゴラッシー。言うまでもなくおいしかったデス。^^ 教訓というか・・・やっぱりおいしいものを食べる時は女性同士で行くのがいいかも。w男性だと質より量という人が多いし、、、味合わない人が多いというか、コメントも何も言わないしね。別にいちいちコメント言い合って食べたいわけじゃないけど。wうちの彼が味オンチでなければいろいろ食べ歩くのかも。うちの彼は、、、洋食はあんまり好きじゃなくて・・・パスタとかは誘っても嫌がる。典型的な韓国男。wまっ、そんなわけで。金曜日は取引先に接待される予定なのでw今日と明日はおとなしく・・・家で質素(?)に食べます。そろそろ帰るかな。。。おなかグーグー。
August 16, 2006
コメント(6)

本当は今日のランチについてだけ書こうと思ったのですが、夜ごはん&その他の写真もアップします☆暇人に見えるって?wいやぁ、後で見返すと、料理作りたくない時も、製作意欲が芽生えるかなぁと思いまして。wwwでは、今日のランチから行ってみまーす。w今日は!!!と、ここ数日気になっていた、某ベトナム料理屋さんへ行くため・・・職場から割と近場の、○留へ。○にしなくてもいいんだが。。。w近いと思ってたけど、やっぱり・・・きつかったっす。行く時はいいけど、帰りがねー。おなかいっぱいなのに、急いで帰らないといけないつらさ!(´Д`)ちなみに行ったお店はこちらのベトナムフロッグ。汐留シティの中にあり、駅から直結しているので、雨が降っていてもぬれることなく、行ける。特選野菜の前菜と生春巻きの何とかってやつ。(^^;これだけでもかなりおなかいっぱいになりましたが・・・。w生春巻きおいしかったけど、ここのより、前に食べた新宿のお店の方が好きかな。これがメイン?でも、メインにしては少なめでした。前菜がたっぷりとあるから少なめだとは思うけどこれを食べた時はかなり満腹でした。w味はもちろんグー!かなりおいしかった♪他の人がここのお店はフォーがうまいと評価してるけど、そうかもね。他の料理はまだ食べてないので不明。右横にあるのは、パクチー。ベトナム料理もけっこうパクチーが添えられてたりする。中華料理も店によってはパクチーが添えられている。私はパクチーが苦手。でも、先日新宿の某ベトナム料理屋に行った時、「パクチーは他のものと一緒に食べるとおいしいよ。」と友達に言われたのを思い出し、今日は食べてみることに。右にたっぷりある、パクチーを少しずつ入れては麺と一緒に食べてみる。ん!?けっこうイケる!?って感じでした。^^でも、タイ料理のパクチーはダメだな、、、(ベトナムとタイでは少し使用部分が違うようで。)このランチセットの〆。マンゴプリンか杏仁豆腐を選ぶということで、マンゴプリンを選んだのだけど、、、後から、「すみません、切れてしまいました」と。。。(*TдT*)それで杏仁豆腐を食べたのだけど・・・うまかった!!何ていうのかなぁ、普通の杏仁と違うの。弾力がある杏仁豆腐と言っておきましょうか。^^マンゴプリンなくてよかったかも、なんて。wでも、次回はマンゴプリンだよ~~~!!!wwwお茶は頼んだんだけど(もちろん無料^^)おそらくジャスミンティだと思う。普通ジャスミンティだと渋みが少し残るけど、これは全然なく、まろやかなジャスミンティでした♪じゃ、続いて、夜ごはん。w安売りのレタスに、これまた安売りの鶏肉に、ごまだれを買って、棒々鶏を。。。名付けてインチキ棒々鶏。タレまで作ったらインチキはとれるでしょう。。。フフフ面倒なのよ、平日の夜会社帰りに材料買って、家で作るのは。言い訳。wwwこれは私より彼が喜んでました。^^棒々鶏を作るために、鶏肉をゆでたのだけど、そのゆで汁の再利用☆もったいないじゃん♪電子レンジで調理するのもいいですが、ゆでるとこういう特典?もついてくるんですね。w作り方は簡単。鶏のゆで汁に、棒々鶏の余った鶏肉、塩こしょう、しょうゆ少々、にらを入れて沸騰させる。最後に溶き玉子を入れて終了。^^面倒でなければ溶き片栗粉を入れてもおいしいよね。ちなみに・・・これは昨日の夜ごはんのメイン(?)。おからハンバーグです!!おそらく初めて・・作ったんだと思う。おからの配分多かったなー。肉は合挽きミンチを使用、肉:おから=1:2になっちゃって。(苦笑)1:1か、逆の2:1で作るとおいしいかもね。パサッパサでした。wwwソースは、オイスターソース、ケチャップ、レモン汁で作ったけど、水を入れて薄めればよかったと後悔。。。「しょっぱい」と言いながらもペロッと食べてくれた彼に感謝。wうちの彼は、、何度も書きますが・・・味オンチなので非常に助かってます。wwwこれはオマケ♪(?)JR○橋駅前です。SLがあるのが特徴だけど・・・もうひとつの大きな特徴はオヤジ率が高いこと。本当だよ。wサラリーマンクイズとか、ニュースのインタビューとかしょっちゅうやってる所。wちなみに、私の職場の近くです。。。(自爆)
August 14, 2006
コメント(2)

昨日、病院の後、薬を買うために薬局へ行ったのだけど、かなり待つことに。。。その時薬局で番犬していたワンコを撮影☆飼い主さんは薬局の店長さん?のようでした。 超かわいいよね。^^オスのトイプードルで7歳らしい。(7年)「いい子だね~」と言われるのが好きな子なんだとか。言ってみると、すりすり寄って来るではないかっ!(*^ー゚)vやっぱりワンコ好きだな~って思った。^^これは後ろ姿。うちの彼が見てメロメロになってた。自分ちのワンコじゃないのにね!(^m^)家でこうしてネットできる時、最近必ず見るのがワンコ写真!wいつかは・・・という気持ちで見る。^^今の部屋じゃ飼えないしね。うちの彼も大のワンコ好き。ワンコが居たらケンカもほとんどしないんじゃないかな。最近は全然しないけどさ・・・。まだ結婚すらしてないのに、老夫婦化(?)してます。。。(^-^;続いて・・・本日の晩ごはん公開。大したもん食べてないですが。wまずそう!という突っ込みはなしにして下さい。www本日の晩ごはん。コンナムルグッかけごはん(コンナムルクッパプとも言えるか。^^)カクテギ生茎わかめ(ポン酢で)生海老春巻き(冷しゃぶ用タレ&生すりにんにく)オリーブオイル和え豆腐最近はまってるのがコンナムルグッ。暑いし、食欲ない時に食べると元気になれる気が。^^これ、超~~~簡単なので、作り方書いておきます☆*コンナムルグッ(もやしスープ)のレシピ*豆もやし 1袋水 適量塩 適量ソコギタシダ 適量生すりにんにく 少々(刻みにんにくでも可)鍋に豆もやしを入れる。そこに水を入れ、洗う。(1~2回繰り返す。)洗い終えたもやしの上に水を入れる。(もやしがヒタヒタになるぐらいを目安に。)蓋をし、火にかけ、グツグツ煮る。(鍋の中の水が黄色になるまで放置。)水が黄色っぽくなってきたら、塩、タシダを入れる。量の目安は、塩>タシダとなるように。でも、入れすぎに注意!!にんにくを少しだけ入れる。これも入れすぎに注意!!不安な人は味を見ながら作るといいです。また、お好みでコチュカル(唐辛子の粉)を入れてもグー!!私はさっぱりさせたいので、最近は入れてないですね。人によってはキムチを少し入れる人もいるが、これもお好みでどうぞ。^^このコンナムルグッは冷まして、冷ごはんの上にかけてもグーだと思います。あっさりしていて食べやすい。^^物足りないと思う方はここにキムチやカクテギを少し入れると、また味に変化があり、それはそれでおいしいと思います。暑いと、さっぱりしたものが食べたくなりますが・・・まだまだ暑い日々は続くので、夏バテにご注意を☆私は・・・普段、、、ひじょ~に、ストレスが溜まってしまうため、、、週末はかなり癒しを求めてます。w最近は週に数回パックするようにしてます。もちろん、肌の調子も良くなるけど、それ以上に気持ちが落ち着きます。w昨日載せた私の目・・・wあれはパックの時に撮った写真です。彼いわく、「ジェイソンだぁ~」らしいですが。(-_-;昨日使ったパック、肌にすごく良かったみたい。まだしっとり・・手が吸い付く感じ!!洗顔&基礎化粧しても潤ってる~!!^^MISSHAのコラーゲンシートマスクってやつ。これまではこのヨーグルトシートマスクシリーズを使ってきたけど、これよりずっと・・いいかも。w値段見たらヨーグルトのと2倍!(@@;だから・・・なのか。w韓国にお住まいの方も、そうでない方もオススメ☆気分転換にもなるので♪今度韓国・・・いつ行くのか・・・わからないけど・・・行ったら買って来なきゃ♪^^今度は超大量に。。。www超大量というと・・・ちょっと反省が・・・。いくら彼のメヒョン(義兄)が買ってくれたとは言え、3kgのコチュジャンはNG!!!もう、絶対買わない。カビ生えます。。。まだ半分以上残ってるけど様子見て、一部だけ他の容器に入れて冷蔵保管だな。大部分は捨てないと!!(-_-;ソコギタシダもそう!今日けっこう捨てたよ、、、(;;)賞味期限1ヶ月以上切れてるのはもうダメ。8/6までってのは、使うことにしました。貧乏性?でも、8/6だったらまだ大丈夫!!(きっと^^;あともう1つあって、8/22まで!!友達にあげるにもかわいそうだよね、、、うぅ。そう言えば、冷蔵庫の中にある、チョコチュジャン。。。あれもこっそり捨てちゃおうかな。私は好きじゃないので食べないの。彼が好きということでこれまたメヒョンが買ってくれたのだけど。冷蔵庫の邪魔ですから~!そんなに大きいものではないにしても、邪魔。wこれからは少しずつ買うようにしよう。買ってもらえたとしてもきちんと断らないとね。今、彼はシャワー浴びてます。これからスイカ食べます。どうしても食べたくて買ってきたのにさー。遅く帰ってきて・・・さっさとシャワーしないからこの時間だよ!(o_ _)oすいか食べて、映画でも見て夜更かししようかな~。食べてすぐ寝たら太るもの!!w
August 12, 2006
コメント(6)

今日は彼と外食。外食はたまにするけど、最近はすっかり家で落ち着きモードの私たち。私が最近ベトナム料理に目覚め、w今日も実はベトナム料理屋さんへGO!・・・したのだが、そこは予約しなければ入れなかった、、、金曜日だからということもあるのだろう。「どれぐらい待ちますか?」に対し、「1時間ぐらい・・・^^;」と店員さんが。。。仕方ないので、一度外に出る。が、どこにする?何食べる?と言ってるうちに、また同じビルの、同じエレベータに乗り・・・鉄板居酒屋(?)へ。そこのビルは飲食店が密集していてね、、、彼と私は意見が割れていたのだけど、私の意見の方に行って良かったと思う。w彼も「ここでよかった。^^」と満足!私たち、日本に来て、鉄板焼きとか食べてないからね。彼はもちろん初めてだからすごく喜んでた。ただ、デメリット1つ。熱い!!!!!クーラーは効いていても、目の前に鉄板じゃあ、暑いよ、そりゃ。今日は写真をいろいろ載せてみようと思います。(一部だけになりますが・・・。)牛すじのお好み焼きを頼んでみました♪味はおいしかったけど、形が・・・。(^-^; 上のを焼いたらこんな感じに・・・ 今日は彼が大活躍。^^私がやらせたんだけど。www これは絶品!でした!!!ホタテのバター焼き。レモンを絞って食べます。^^ 他にもあるけど、ま、こんな感じで・・・。今日は2人ともほとんど飲まず・・・生ビールに焼酎1杯のみ!!彼の場合は明日もあるしね~。私は明日何もないけど、、、土曜日は一番忙しい(?)ので。。。話は変わるけど・・・ひとつ前の日記に書いた、某さん、今日またメッセージが。。。^^「メール、もう一度送りましたが、届いてますか?」ということ。それもね!私がよく使うアドレスを教えたら、きちんとそこにメール送ってくれてね!!(感激)ある関係者さんwも言っていたけど、「韓国人であんなに律儀な人は彼しか居ない」とまさにそう思った出来事でした。みんな、約束は約束だと思わないぐらい、ぶっ飛んでるしね・・・ま、慣れてるから動じませんけど。wwwとにかく、某さんには感激。また会いたいなと思った。韓国に行ったら絶対会おうという話をして、お互い、仕事に戻ったのだった。。。最近、人間関係の運がまわってきた!?人間関係だけでなく、他もけっこう運よかったし。今までが悪すぎたのかな!?これまでの分を挽回できるぐらい、運が良くなりますよーに!!ここからは・・・・キモイwので・・・・覚悟を・・・・・wwwww↓私の目。(><;ソルフェさんが書いていたネタの延長で・・・韓国人に何度も、「目(手術)しましたか?」と言われてきました。こんな目ですよ、実際は!!!wこの目で手術したのなら・・・元はどんな目なのでしょう。(苦笑)ていうか、手術したように見えます?(^-^;
August 11, 2006
コメント(6)
今、メールチェックをしたら・・・1通の暖かいメールが!!今日ランチの時だったか、メッセンジャーのリストを見ると、今の会社に入ってから知り合った、某さんが居た!その某さんは・・・あることがきっかけで会社を去った。実は本社に勤務してた人なんだけどね。(^m^)どれぐらいぶりだろう・・・もっとも、メッセンジャーはONにしていても、リストを見て、誰が居るとかチェックする時間はまずないので、某さんがオンラインになっていてもわからなかったのかもしれない。某さんと、少し・・・会話(チャットですがw)をした。「お元気ですか!」「お久しぶりです!!」など。^^某さんいわく、「みなりさんにメールしたんですよー、メッセンジャーのアドレスに1,2ヶ月前にメール送ったんですが、届いてませんか?」らしいけど・・・メッセのメアドって・・・メールはほとんど使ってないのよね。(^^;無料メアドってやっぱり広告が多いので、最近はメインにしてる某サイトの無料アドレスしか見ていない。仲の良い友達は携帯のメアドも知ってるし、急ぎの時とかは、ブログの私書箱などのメッセージに入れてもらっている。でも、ハングルは化けちゃうから日本語しかダメなんだけど。↑の某さんは韓国人だし、日本語わかんないし、、、それにこのブログのことは知るはずもないし。。。(^m^)結局、某さんと短いやりとりをした後、メッセのアドレスに届いたメールを久しぶりにチェックしてみると・・・なんと!おそろしや。。。すごい、、、何百通という、メールの数。(><;見てないメールが何百通。。。(@@;結局、某さんからのメールは探せなかった。某さんにはチャットした時に、メインで使ってるアドレスを1つと、めったに見ないけど、韓国の某サイトのメアドを1つ、合計2つメアドを教えておいた。さっき、全く別のことで、メールチェックしなきゃいけなくて、普段使ってる某サイトのメールをチェック。すると・・・某さんからメールが!!!!!^^しかも、暖かい。^^しかも、超~長い!w&写真付きだった。事細かく書くと、誰だかわかっちゃう(?)ので、とりあえず、掻い摘んで、下に書いてみましょー。^^*****************************お元気でしたか?みなりさん!!本当に久しぶりに連絡してますよね。もっと前に連絡しようと思ったのですが、私が○○(メモのようなものw)を紛失し、あの会社で出会った、みんなのアドレスや連絡先がわからなくなってしまいました。メッセンジャーで何度か見かけましたが、お仕事の邪魔になるのではないかと思い、これまでメッセージを送りませんでした。メッセンジャーのメールアドレスの方にメールは送ってましたが、みなりさんが頻繁に確認しないアドレスとは知らずにすみませんでした。でも、再び連絡が取れるようになり、とてもうれしく思っています。会社の仕事は忙しく、いろいろと大変でしょう?私が在籍した時、あまり助けにならず申し訳ありませんでした。*****************************以下、私的内容がつれづれと。。。^^プライベートすぎるのでカットします。w一部見られたくない人がいるもので。(^^ゞ見たら誰かわかっちゃってもいいけど、覗き見されてるのはごめんなのでーーー。wwwいやぁ、、、どれぐらいぶりなんだろう。かなり久しぶり。公的には関係がなくなっても、こうしてプライベートでも連絡が取れるようになるとは!おうち訪問のお誘いまで頂いちゃって。(^^ゞ・・・ちょっと、韓国に・・・行ってもいいかな・・・なんてね。(^^ゞ一瞬だけ。いや、錯覚??wwwwwとにもかくにも、心が温まるメールでした。仕事でいろいろとお世話になったけれど、今も頑張ってるのねーーーーとこっちもうれしくなりました☆全然関係ないけど・・・私もそろそろ重い腰を上げようかなと思ってた矢先にこのメールを見て・・・そろそろ決心がつきそう。ひとつ前の日記に書いた、『もくろみ』とは関係がないのであしからず♪w今日、ある雑誌を見て、人間やろうと思ったら年齢は関係ないとか書いてあったけど、自分なりに人生の設計とか考えてみたらやっぱりリミットってあると思うの。お金かかるけど・・・安い自己投資だと思ってやるか・・・またちょっとの間悩みそう。でも、潔く決断しなきゃ!!^^某さんのおかげで、前向きに事は動きそう。タイミング、いいな。wそれから・・・やっぱり、人と人はつながってる、と感じました。人生、無駄な出会いもあるけど(あったけどw)、それを肥やしに、、、次頑張ればいいわけで。今の会社に入って、一番恵まれたのは、社外の人間関係だと思う。強調しすぎ?wこれからも、お客様は神様。この精神を忘れないようにしよう。それから、↑の某さんのように、お客さんではなくても、自分を助けてくれる人はこれからも大切にしようと思う。『目には目を』じゃないけど、やっぱりね。↑こういうところ、某親友(男)に「女って怖いなー」って言われますが、当たり前でしょ!!!www心が温かくなったところで、、、現実に戻り・・・洗濯物干して(><;寝よう♪おやすみなさい♪P.S.某さんからのメールのおかげで、久しぶりに、韓国人でもいい人はいるんだと思えました。wwwwwww
August 9, 2006
コメント(4)
ブログさぼり気味??w言い訳すると・・・体調不良、、、気分も不良、、、家に帰ると、すぐ寝てしまいます。体調の方は、咳が止まらないのね。我慢するとすごい大きい咳が出ちゃうし。でも、会社でやたら咳すると、誰かさんに誤解&勘違いされ、逆切れの元となるので、我慢してる。トイレ行ったり、席はずした時にゴホゴホやる感じ。そうは言っても、仕事しながらも出るけどね。。。気分は言うまでもなく。(省略)wwwwwストレス解消にあることをもくろんでます。計画が実行されたら告知します!!興味のある方は私書箱にメッセージじゅせよ。w今日はマジ、定時で帰らせてもらいまっせー!!!OLの皆、OLじゃない人も!今日あと半日ファイトォォォ!!!
August 9, 2006
コメント(4)
私って一応、健康体・・・だけど、時々弱っちーのよね。今もそう。それとは別に・・・7月頭に風邪をひいてから、咳が止まらなくて、、、ついに昨日(金曜日)、仕事の合間に病院へ。ジウォンさんオススメの、『呼吸器科』のある病院を探し、意外にも徒歩5分ぐらいの所にあった。^^完全予約制っぽくって・・・次回行く日と時間ももう決められている。「様子を見ましょう」ということで、1週間後に行くことになっている。「風邪の後遺症だと思ってください」「アレルギーによるぜんそくの一種かもしれません」とか言われた。お薬は、朝晩のみ。+貼るお薬。これは1日つけっぱなしって感じかな。そう言えば、前に風邪ひいた時に貼ったことあるなぁ。少し楽になった気がしないでもないが・・・やっぱり薬の切れ目?タイムは咳が出やすいね。横隔膜?気管支?を広げるお薬だとか言ってた。のどが痛くて咳が出るのであれば咳止めのお薬でよしだけど、気管支のあたりがモゾモゾして出る咳なので、これしか対処の仕様がないらしい。お薬の効果で、手が震えることとかあったらすぐ飲むのやめて病院に来るように言われたが、今のところ何もないから・・・まぁ大丈夫でしょう。冒頭に書いたやつ、、、実は○理痛なのよねー。私は不順&痛みが重いのよ。その代わり(?)短いから楽は楽だけど。○理の時ってエアコンガンガン入れてると、おなか痛くて大変なことになる。それでも入れないと死ぬほどの暑さなので、(この時間なのに今日はかなり暑いね!)今はエアコンの温度を高めに設定、&扇風機で対処。・・・だけど、さっき彼が帰ってきてからは彼が扇風機にあたってるため。。。。(>。<;昨日の夜、おいしいものを食べたのだけど、これはまたの機会に載せるとします。(きちんと写真撮ってきてる。w)週末で、まだ早い時間?だけど、寝るとします。しんどい時は寝るに限るっ!w
August 5, 2006
コメント(6)
最近またしみじみ思うこと。”友達に支えられている”なぁ~と。。。もちろん、家族・彼氏にも支えられているけど、家族にも彼氏にも言えないというか、サクサクッと話せないことでも、気の置ける友達には言える。^^私は運が悪く、韓国では散々だった。(違う?w)そして、、、職場運もどうだろう。。。前職は前職で苦労が絶えず。何よりも苦労してきたのはこの10年ほどの恋愛。10年前、某男性と別れてから崩れるかのように苦労の連続。でも、恋愛に関してはここんとこまた上昇中!?wwwラブラブというのではなく、いい意味でうまく付き合ってるという感じですな。w体調も悪くなりがち、最近は心もやばい、、、こんな私だけど、最近本当に、私は宝物をたくさん持っているなぁ・・・と思う。それはこれまでの人生で知り合ってきた人たち、友達。たまに・・・変な人いるけどうちの会社の某さんとかwまぁ、例外のないルールはないということで。wともかく。友達の存在には感謝している。学生時代の友達、元職場の人、取引先(元も含む)等。その人の、何気ない一言で救われるってことあるんだよね。最近は、Mさんのこれ。「昨日の電話、どうもどうも。 それから、さっきメール見たよ。 すごくうれしいでしょうねえ。 8月はいいことありそうなんじゃない? 2006年後半期は運気上昇? これからいいことがずっと続くといいね~。」ふふ。^^Mさん、ごめんね、一箇所変えました。wそれについてここでコメントしないよーに!!wwwwwMさんの察するとおり、今はすっごくうれしいのもあるけど、本当に・・・ホッとしてる♪世の中あり得ないと思ってたことが起きたらそりゃ~~~~うれしいし、・・・・♪www「今年は友達の年にする」とか、友達Aくんが言ってたけど、私もそうなりそう。友情で締めくくる後半かもね。w何気に友達と海外旅行計画中だし♪仕事中にメッセくれたAくん、「忙しいからメールしといて!」と返してごめんね!!!あの時は特に切羽詰まってました。。。(-_-メ気になるのは健康面。会社に入ってからすごく太ったし。。。前から太ってたという忠告はなし♪韓国へ行く前は普通体型でしたよ!!!www何よりも、7月始めに風邪をひいてからすっきりしないこと。咳が止まらない。気管支がやられてるのか!?ってぐらいに、あの辺りがムズムズ。やっぱり・・・来週あたり呼吸器科に行ってみようかな。。。ジウォンさんすいません、まだ行ってません。。。(^^;明日も友達愛w(友情とも言うw)に包まれながら今と同じ気持ちで家に居るんだろうなぁ~。明日は超~!!久しぶりに、大学時代のYちゃんに会います☆癒しのYちゃんなので、明日が楽しみ。^^今週もいろいろあったけど、有終の美を飾ることができそう♪ちと早いけど・・・終わり良ければ全て良し、で、明日も頑張ろう~!!!(-_-)
August 3, 2006
コメント(4)
某さん、最悪です!婆さんとも言う・・・wどうにかしてくれ~~~!!って感じ。とりあえず放置プレイしてるけどこれ以上度が過ぎたら上司に報告だな。wこのブログ見てるんだったら態度改めるよーに!!!クスクスうっさいので、お局の望みを叶えるべく、資料作成を優先的に続けるけど・・・約束の14時までにはどうかな。午前中、会計伝票を朝の9時半までに作成して、回したからそれだけでも勘弁してほしい。暇じゃないんだぜーーーー。(-_-;遅め(12時半過ぎてから・・・)のランチだったけど今からまた仕事頑張りまっす!!胃が痛い。。。夜に向けて頑張れー!みなり!!!(>。<;
August 3, 2006
コメント(0)
出勤途中、某駅にて乗り換えしようと、エスカレーターに乗る寸前。女性が割り込んできた。あまりにもギリギリだったのでよけることができず、そのまま私はエスカレーターに乗ろうと踏み出した。次の瞬間。クソ!・・・バカ・・・死ねっ!と女性が。その顔、表情をしわくちゃにさせて。20代か30代の人だと思うけど・・・。唖然とした瞬間でした。今日まで奴が居ないから今朝は爽やかなはずなのに・・・一気に爽やか度が減ってしまいました。それでも、爽やかに過ごして、今夜は親友と一杯やるぞ☆^^
August 1, 2006
コメント(4)

本日のランチ。食べかけですが。wこれは正直まずかった、、、でも、周りを見るとこれを食べてる人がけっこう多くいた!今日は新規開拓も兼ね、初めてのお店に行ったのだった。そこは夜になると居酒屋。実は明日の夜友達と一緒に行こうとしてる・・・が、今日のランチのあまりのまずさにどうしようかと。おいしいお店多いしね~、S橋の辺りは♪舌も、、、体も肥えるわな、、、、今日は問題が何個も勃発。私の担当のものは1つだけだったけど、誰かさんが居ないとね!!!なんで月末のクソ忙しい時に休むんだよ!たとえチェサでもさ、時期を考えろよ!そのくせ私には月末月初はなるべく休むなと言う。奴の担当分は社長が一生懸命やろうとしてたからまっ、やってもらおうと思う。それに明後日になれば奴も出てくるしね。明日は放置プレイか!?ていうか、私の分も問題起きちゃってるので、他人の分まで、、、って感じ。ケチなんじゃなくて、余裕なしという感じですな。今朝はいつもよりずっと早く出勤して、21時半?に退勤、、、一向に終わらないので、翻訳等は家でやった。(今さっき洗濯機がまわってる間に。)もう、目がまわりそう。でも、洗濯物だけ干して寝よーーーっと。。。明日も早く行こう。あまりに早く行くと、某業界紙がポストに入ってなかったりする・・・。おやすみなさい♪
July 31, 2006
コメント(0)
たま~に行く焼肉屋さんなんだけど、 『肉』がうまいんです!!! 名前:炭火焼肉 KOREAはるばん 住所:東京都中野区丸山2-21-1 コスモスパジオ野方ビル 電話番号:03-3310-8331 (西武新宿線野方駅を出て北方面の商店街を付きっ切り、 信号があるので、渡ってから左方面へ1分ほど歩く。 ☆横に消防署?があるのが目印。) ここは肉が本当においしくて。 肉って書くと何だかアレだけど、、、w でも、本当においしいんです! 社長が自ら調理をし、ママさんとアルバイトの子で ホールを切り盛りしている、アットホームなお店です。 お肉は全て和牛、ホルモンや豚肉なんかも少々赤くても 平気で食べれるぐらい、安全です。 オススメはカルビ。 私はホルモン嫌いなんだけど、 ここでは食べれるんだよね。 今日はホルモンないって言われちゃって 食べなかったけど。 ここって、こだわりがあって、 ちょっとでも状態が悪い、と社長が判断すると、 「ない」とか言って絶対出さないらしい。 彼が1年ぐらいかな? ここでバイトしてたからよく知ってるんだけどね。 和牛だと、値が張るんじゃ・・・? と思うかと思いますが、そんなことはないです。 1000円以下のお肉もあるし、 カルビなんかは1000円ちょっとだったかな。 今日は3人で・・・ 生ビール3杯、チャミスル1本、 肉をたらふく・・・ これで、12000円ぐらいでしたっ♪ 思ったより安い。^^ 激安ではないけど、そこそこお得感はあると思うなぁ。 とにかく、肉がおいしい。 ちなみに。 友達は数日前に、コリアタウンにある、『大使館』 というお店で焼肉を食べたらしいけど、 肉だけを見たら、↑のはるばんがおいしいって言ってました。 おいしいし、思ったより安いね、って。 たぶん、立地もあるだろうね。 便利な所や大都会にあるお店なら 場所だけでも値が張るもの。 お店の外装は撮ってないですが、 今度行った時に撮ってアップしたいと思います。^^ 食べたものの一部を、友達が写真撮ってたので、 もらったらアップしたいと思います。^^ 今日は早い時間に食べたせいか、 体には良かったと思ってます。 しかし・・・ この時間になってもおなかいっぱいでいられるのは 肉の脂のせいでしょうか!?www わからないけど・・・ 今年末か、来年頭ぐらいには引っ越しそうなので、 そうなったらきっと↑のはるばんにはなかなか 行けないかもしれないので、 しばらくは月に何回か行くかも。w それぐらい、また食べたくなるおいしさなんです☆ よかったら行ってみてください。^^
July 30, 2006
コメント(6)

写真は本日の夕食の一部をご紹介。w 似非チョングッチャン。w なんと、納豆で作ってみました。 まぁまぁかな。 でも、彼は最後まで「何かが違う」と言っていた。 味オンチな彼だけどやっぱり韓国人なのね~としみじみ。 食べ終わる頃に、「それ、納豆だよ」って言ったら 「えぇ~!?」ってビビッてたけど。w 水をしっかり切った豆腐に 塩パラパラ、オリーブオイルをかけたもの。 「シンプルなんだけど、豆腐のおいしさがわかる」 って雑誌で見たのを試してみた。w 案外おいしかったよ♪ オリーブオイルかけたものの、さっぱりしててね。 彼は「今度から何もかけないで。 キムチと一緒に食べたいから!」 とまた、韓国人的発言を。。。(ーー; でも、彼は恵まれてると思うよ。 外国に居るのに毎日韓国料理食べてるし。 昼は会社の食堂で韓国料理、 夜は家で食べる時は私の作る韓国料理。 家の冷蔵庫にはキムチ常備、 海苔なんかも必ずある。(出張者からよくもらう。) オジンオチョッカル(イカキムチ), ミョンランジョッ(明太子) などのおかずもたまに入ってる。 (これも出張者からもらう。) 韓国の調味料や野菜(ホバkとか)を始めとする韓国食材は彼経由で手に入るしね。 何よりも、彼女の私が韓国料理好きで良かったと思わない? 彼は当たり前のようにして食べてるけど。 今聞いたら、「良かったと思う」だって。クスクス 今から韓国の映画見ま~す。(ビデオで。) 何を見るのかはまた今度書きます。 (まだ決めてない。w)
July 29, 2006
コメント(6)

↑昨日のランチの写真。 大学時代からのくされ縁友達?とお寿司を食べた。 このお寿司に大きなお椀の味噌汁付きで1,050円也。 実際にはクーポン利用で945円ぐらいだったが。 けっこう満足してもらえたようで。(?) 友よ、次回は斜め向かいの中華だよ~!!w 昨日の夜は某知り合いと飲み。 (以下、Aさん。)飲もう!と言っていて、やっと実現。^^ 彼女とは私より歳がかなり離れている女性。 ちなみに・・・年齢的には老婆(=お局・43?)より上なんだけど、気持ちは若い若い。 独身のせいもあるかもね。 (老婆はあれでも結婚して子持ち。旦那とは金のため? 別居しながら税金対策のため、 旦那を扶養してる形をとり、詐欺めいたことをしている。) Aさん、「マンション買っちゃった、中古だけどね」 と言っていた。 確かに、中古なら手が届くかも。 (と言っても私はまだ手が届かないが・・・。) でも、中古で買った場合、修繕費とかどうなるんだろう。 余計損しないかちと心配。 そういったことを含めて購入したいな。 (購入するなら・・・。) こう言っちゃナンだけど・・・ やっぱり、独身でそこそこ歳を重ねてる人は、、、 と思う節々があった。 1.割り勘主義(別に割り勘でいいんだけどw) 2.若い子と一緒に居ても対等に見ようとする 3.他人の話には軽く相槌するだけで自分の話ばかりする 私もそう思われないようにしよう~~~。(><; まだ三十路’Sの仲間入りしたばっかりだけど 歳ってすぐとると思うしねー。 このまま独身で居るのかもしれないし、 あっさり結婚するのかもしれないし。 そんなのわかんないけど、独身であれ、既婚であれ、 周りの人の空気が読める人になりたいな。 Aさんは夜はけっこう早めに寝るタイプだとか 言っていて、結局、23時頃にお店を出た。 Aさんとは某駅の改札で別れ、 その後、彼に電話を入れると、 「今帰る~」と言っていた。 でも、彼の「今」と言うのは怪しい。 同じ線だし・・・と思い、彼がいる**まで行く。 もちろん、「そこで会おう」と彼に話をしてから。 私は行くことはできたが、その後が悲劇だった。 **から家に帰ろうとした時。(><; 高崎線の人身事故の影響で、 埼○線も京浜東×線も、ストップ! 「△分遅れての到着となります」 というアナウンスばかりで、実際に電車は来ない。 電車が来たのは実に遅く、、、0時半過ぎ! それから山◎線に乗り換え、 その後、私鉄に乗り換えたけど・・・ 彼はやたらタクシーに乗りたがってた。 「絶対、電車ないよー」と言いながら。 「いや、あるかもしれないし、まず行ってみようよ」 と彼を押した。 すると・・・ あるではないか♪ そりゃそうだよね。 JRの電車遅れのせいで、 田舎・・・失礼、郊外に帰ろうとしてる人たちの足が なくなるなんて・・・いくら私鉄でもそんなことは しないだろう、って思った。 でも、やっぱり少ししか待っててくれなくて、 きっと乗り遅れた人居ただろうね。 私たちは終電で、1時ぐらいに出発した電車に乗った。 電車を降りてからも彼は 「眠いよぉ~」を連発し、 そんな酔っ払い彼氏を捕まえながらw どうにか家まで帰ってきた。 私も飲んできたんだけどね~。www 彼は私が飲んできたとは思ってないみたいだから そのままにしておいた。wwwww わからないぐらい酔ってたのか、 あるいは私が酒臭くなかったのか!? 帰ってきてからまず彼にシャワーを浴びさせ、 私は彼が寝てからシャワーを浴び、就寝。 その時すでに2時前だった~! 寝る時やたら胃がムカムカ、ちょいと痛かった。 吐き気もあり。 これは電車待ってる時もそうだった。 ちなみに昨日飲んだのは・・・ 生ビール、麦焼酎ロック、カシスウーロン、 カシスグレープフルーツ、黒糖焼酎ロック。 そんなに飲んでないのに。。。 もしや、三十路症候群!? 勝手に名付けてみた。www 昨日早く・・・と言っても、 定時より40分ぐらい遅く退勤したけど、 そのせいでしわ寄せが、、、 今日は今まで家事をしながらちょこちょこっと作業、 今からは少し休もうと思う。 朝ごはん、昼ごはんは食べたものの、胃が痛い。(-_-;
July 29, 2006
コメント(2)
朝がこんなにすがすがしかったなんて~!すごい、ノーストレスだ~~~~!!と、浸りかけてるところへ、社長から電話が。「今向かってますからちょっと遅れます」と。。。社長は午後に来ると聞いてたので、ビックリしたけど。でも、社長が居ても居なくてもすがすがしさには変わりがないので♪誰かさん居ないと、社長ともうまく行くのよね。不思議と~~~~。言わずと、社長も誰かさんに気を遣ってるのかもね。誰かさんは今日~火曜日まで夏休みだって。去年はもっと1週間ぐらい休んでたけど、課長になったせい?責任感が増してるのか、今回は短い。そりゃそうよね、お給料が年収200万円以上UPしてるんだもの。責任感なくしての勤務は異常。もっと働いてね~!!!wwwww給料分働いてもらわないと。wさっ、今日も頑張るぞ~~~!!今日も飲みなので早く仕事片付けなきゃ。。。
July 28, 2006
コメント(0)
別にブログに書くことでもないけど・・・って書いたらいつも私が書いてるネタは『別に書くことでもないけど』になってしまう。www体調崩しそうです。6月後半にお局が風邪ひいてて、それが移ったわけじゃないと思ってたけど、7月始めから私が風邪をひき・・・7月1週目はお局が本社へ行ったりして居なかったので休めず。土日もなく、ずっと薬を飲み続け、頑張ってたけど、我慢(?)の結果、7/10欠勤。にも関わらず、まだ、ずーーーっと咳が止まない。やばいよ、私、、、今日年に1度の健康診断行ったんだけど、「何か気になることありますか?」とか聞かれた時に、「気管支のあたりがモゾモゾしてくすぐったくて咳が出る」と答えたのに、「そうですか。お医者さん行かれてはどうでしょうか?」だって!あんた、医者じゃないのかよ!見殺しにする気かよ!・・なんて、一瞬思ったけど、健康診断なのでダメなのねん。医者も病院もビジネスやってんだな、って改めて思った一面でした。採血ダメかも、、、抜かれた時に「大丈夫ですか?」と聞かれて、「はい、大丈夫です」と答えたけど・・・我慢してました。(^^ゞおかげで何だか疲れてしまって。私、デブだけど、血圧低いしね。血に弱いみたい。ボソッwwwww仕事をしていたら、咳ばっかり。さっきから熱が出てきたみたい。やべーーーーーーーー。っちゅーことで、退勤しまーーーーす。wパタッ
July 26, 2006
コメント(2)

2年ぶり?ぐらいかなぁ・・・そんなに経ってないか!?でも、1年以上は作ってなかった、ヤンニョムチキン♪ いつものように残業して・・・途中で切り上げて帰ってきて、シャワーだけ浴びてすぐ作りました♪一度揚げる手間があるので、ちょっと時間がかかる。今回は、料理上手な韓国人友達Jのレシピからソースを作ってみた。が、うまくいかず。。。Jよ~、今度食べさせておくれぇぇぇ~!!レシピ、行きます~!<材料>鶏肉 お好みの量(骨付き、骨なしでも良いが、ももor手羽部分がおいしい。)塩、こしょう 適量レモン汁(なくても良い)玉子 適量(1個で十分だと思う)片栗粉(小麦粉でも良い) 適量油(揚げ用) 適量<ソース>コチュジャン スプーン1/2ケチャップ スプーン2しょうゆ スプーン2酢 スプーン1砂糖 スプーン2にんにく スプーン1ねぎ(粗みじん切り) 適量 (Jのレシピにはなかったけど、入れておいしかったデス♪^^)おろし玉ねぎ スプーン1 ※今回未使用しょうが汁 スプーン1/2 ※今回未使用◎ソースは肉の量に合わせて、上記の配分で作るといいかも。鶏肉に塩・こしょう・レモン汁をかけ、混ぜて味をなじませておく。(5分ぐらいでも十分大丈夫☆)肉を溶き玉子にくぐらせ、片栗粉(または小麦粉)をまぶし、中火ぐらいでカラッと揚げ、ざる等で油を切っておく。◎キツネ色が揚げ時目安☆次にソース。フライパンに少し油をしき、粗みじん切りをしたねぎを入れ、軽く炒める。一度火を止め、上記の調味料をフライパンに入れ、弱火~中火程度で混ぜながらあたためる。グツグツしてきたら、火を止め、揚げた鶏肉の上にからませる。以上。ね!簡単でしょ?^^Jいわく、鶏肉は揚げずに、オーブン(レンジでもトースターでもOK)で焼いて、ソースをからませて食べるのもおいしいらしい。その場合は手羽先あたりを使わないとね。骨なしで、油なしだとけっこう厳しいよね。今回は鶏肉・・・600g以上あったはず。なのに・・・・・。私そのうちの1/3ぐらい食べたかなぁ。2/3は彼が食べた!!!男ってやっぱり・・・肉に弱いのね!!!たらふく食べておきながら、、、今はぐっすり寝てるよ!!!それでも太らないから不思議ーーー。というか、うらやましい!!!www今日作ってみて思った。平日にヤンニョムチキンはNG!!油で揚げるから周りは油でベトベトになるし、うちはコンロが1つしかないので、(それもくっついてるので、自分でガスコンロを設置するわけにもいかない)時間がかかる!!!今度作る時は週末か休日だな♪私もちょっと眠くなってきたけど・・・洗濯機まだ動いてるし、、、、(;;)今朝はいつもよりかなり早く起きたからこの時間で眠くなるのかもしれない。明日も早起きするために早く寝なきゃ~!!
July 24, 2006
コメント(8)
昨日携帯の機種変しました♪またSANYO。別にメーカーで決めたわけじゃないけど、偶然。取引先に頼んで社割とかで頼めばよかったかなぁ。でも、携帯ぐらいで・・・ねぇ?wwwwwちなみに、これのホワイトにしました。昨日機種変したのに・・・店員のミスで、昨日は接続等(通話等も)できなかった!!問い合わせたら、「え?やってなかったの?」みたいな会話が聞こえてきて・・・ミスと判明!もちろん、文句言ったけど、「申し訳ございません」の一点張り。けど、さっき試したら新しい機種で動作確認取れたからよしとしよう♪うぅ~。おなかすいた。今から外出。銀行⇒ランチ⇒社会保険事務所。12時半ぐらいまで仕事してたけど13時までネットすることにしたのだ。だってさぁ・・・本来なら昼休みだよ?いいでしょ?こっそり見てる、婆さんよぉっ!wwwww
July 24, 2006
コメント(0)
皆さんご存知のように、私は韓国の女性とあまり縁がない。(韓国人の)女友達は2人だけだし。悪い人が多いからと言うわけではなく、私の運が悪かっただけ、と思っている。そんな韓国人女友達。さっき、電話で料理のレシピを教えてもらった♪友達→韓国語私→日本語とまぁ、一見見た目笑える会話。w韓国語で話してもいいけど・・・衰えを感じるのよね~。それに彼女、日本語できるし!(本人いわく、聞き取りしかできないそうだが、学校に行ってなくてあれだけできるのはすごいレベル!!)*ヤンニョムチキン*オイキムチのレシピ♪オイキムチはそれとなく作って「おいしい~」と言われるので、今までの作り方でもいいけど・・・今度は友達のオススメレシピで作ってみたくて。きゅうりとか材料もあるしね。^^ヤンニョムチキンはね~。けっこう面倒。wでも、作ろうと思った。鶏肉買ってきたし。www(今冷凍庫で眠ってますzzz(-_-;)レシピは後日写真と共に公開予定!!で、今からもう1人の韓国人女友達に会いに行きます。連絡がないけど・・・予定通りの時間でいいのかな!?少々不安はあるもの。。。(Mさん、Sオンニのことだよ!w)超久しぶりに会う。数ヶ月ぶり。彼女の日本語は健在だろうね。まっ、電話でも話してるし。会うついでに電化製品のチェックもしてきます。炊飯器(まだ買ってない)、ミキサー、PCディスプレイ(壊れ気味なので)、携帯、等。おなか壊してるくせに、キムチチゲなんか食べたからか、おなかが痛くなってしまった。さっ、出かけよう。
July 22, 2006
コメント(4)
たぶん、これがじんましんってヤツだと思う。じんましんは出たことなかったのよね。今出てる~~~。(><;最近けっこう夜にじんましんっぽいのが出るのよね。しかも、部分的に。気が付くとひいてるんだけどね。だから、これはなに??っていつも思ってた。で、気になって今調べてみたら。。。写真を載せてる人とかけっこう居るのね!一瞬びびったけど。wうぅ、まだおさまらない。。。これって本当にじんましんなのかな?かゆい。そして、掻くから痛くなる。(><;なんか、全身かゆくなってきた。(><;虫さされ?ってぐらいに。でも、窓開けてないし、蚊もいないと思うんだけどなー。蚊のかゆみではなさそう。虫?いるのか?wwwうぅぅ。
July 21, 2006
コメント(2)
自分ではよくわからない自分の顔。 そりゃあ、20歳の頃と比べれば全然違う。 ・・・とは思うものの、さほど危機感もなかった。 ところが、今日彼に、 「みなりも歳とったよねぇ・・・ ほら、こんなところにシワが・・・」 って。。。(^-^;;; 目の下のコジワと眉間のシワのこと。 確かにね~、コジワと眉間のシワは。。。 気にしてる!!!(-_-; 割には何も手入れしてない。お風呂上りも気が向いたら化粧水&乳液パタパタ。 普段は洗いっぱなし。 ダメなのわかってるけど面倒・・・なんだよね。でも、彼に言われたのがちとショックで。 やっぱりきちんと手入れした方がいいよねー。 今朝なんて、、、 ちょいと体調が悪くて、(ちょいとどころじゃなかったw) 顔を洗うのも精一杯だった。 幸いにも曇っていて良かった。 晴れてると紫外線もろに吸収って感じするもん。 曇りでも紫外線は浴びてるけどさ。 っつーことで、今日はすっぴんで出勤、 最後まですっぴんで過ごしたのでした。 眉ぐらい描けばよかったかな。。。 前髪で隠れてたからいいや!なんて思ってたけど。(汗) こんな私だけど、化粧品見るのが好きで、 好きなタレントやモデルが宣伝してるとつい・・・ 買ってしまう。 「日頃の自分にご褒美♪」 とか勝手に言い訳して。(^^;それはそうと、今週末は目をつけている化粧品と 化粧小物を見に行こうと思っている。 化粧を全然しない人と会うのだけど。。。w スキンケアで一番の悩み事は毛穴対策!! すごい詰まってる・・・のよ!!www しかも、超汚い! パックとかしても全然効果なし。 鼻パックはとれることはとれるけど またすぐに詰まっちゃう。 何かオススメのものあったら紹介してください☆
July 20, 2006
コメント(6)
貝になろう!と思ってから何ヶ月経ったことだろうか。最近やっと貝の仲間に入った感じ。やっと、ってのがアレだけど。(^^ゞでも、そのせいか、本当に無感。無敵というか・・・本当に無感なのよね。だんだん機械のようにならないか心配だったりもするけど、まぁ、いいのさーーー。これからも適度に気分転換する貝になります。www
July 20, 2006
コメント(4)
YURIさんのおじい様が亡くなられたということで・・・改めてご冥福をお祈りします。m(._.)mもうずっと前のことですが・・・今から1*年前の8月。(父方の)祖母が亡くなりました。父は大泣きでお葬式の前夜は泣きっぱなしで寝れなかったようです。あまりに泣いてたので母がなぐさめたのだとか。いつもは涙ひとつ見せない父が泣いていたなんて。父はそれでも祖母のお葬式の時泣いてなかったような気がする。というか、私が見えてなかったのかもなー。私はと言うと、涙が止まらなかったです。何を考えてあんなに涙が出たのか?理由は全くなし。とにかく、とにかく、涙が止まらなかった。今も思い出して涙、、出ちゃいました。祖母が天国で、、こんな私を見たとしたら笑ってるでしょうね。w祖母にはもうちょっと生きてもらいたかったという思いがあります。私がまだ中学生だったから。中学までは公立だったので当然無試験だったけど、高校からは受験し、自らの道を行く。そういう自分の姿を見せたかったですね。同じ高校の人が見たら申し訳ないけど、、、(ていうか、ごめんなさい、、、)大した高校じゃなかったけど、大学は普通に入ったので、高校から見たらすごく名誉?的卒業生でした。そういった姿、見せたかったですね。就職して、初給料でおばあちゃんに何か買ってあげたかった。両親とは比べられないけど、おばあちゃんの存在は私にとって大きかった。頭が良く、何でもできたという祖母。祖母の家系は東大出身の人が多く、また教職に就いてる人も多かった。そんな中・・・私は中学まで出来が悪くて、、、祖母も苦笑していた。w高校で出来が良かったかと言うとそうでもないけど・・・大学は普通に進学した。東京の大学へ行き、化粧をし・・・きちんと就職し・・・ひとりの大人に成長した自分を見せたかった。今の私を見たら何と言ったかな。祖母が生きてたら韓国に行ったかな!?など・・・思いはいろいろ。^^いつまでも泣いてちゃいけないとは思うけど、理由はなく、涙は出ちゃう。悲しいから?違う寂しいから?違うつらいから?違う全部違うような気がする。でも、そういった感情はあるのだけど。一言では言えないってやつかな。これまであまり考えないようにしてた祖母のこと。涙出ちゃうからね。でも、今考えることができてよかったと思う。人間、大変な状況に追いやられても、努力である程度何とかHAPPYに生きて行けるってことを証明してくれたような人だから。明日はまた違う気持ちで会社で頑張ろう、頑張ってればきっと努力も実る・・・・よね?^^考えさせてくれたYURIさん、ありがとうございます。そして、改めて。おじい様のご冥福をお祈り致します。
July 18, 2006
コメント(4)
毎日暑いですよね~。今日なんてこの時間になってもかなり、、、まだ外に出てない。wこれから出るけど・・・うぅ。(-_-;;;東京→36.*℃今日一番暑かった場所→38.4℃その一番暑かった場所へ明日行きます。。。正直、行きたくない。(苦笑)電車乗るまでが暑い!!!普段家にあまり居ないので遊んでるわけじゃないよ、、、w雑用というかやらなきゃいけないことだらけ。さっきやっと、洗濯終了。今夜か明日朝また洗濯予定。夏場はほぼ毎日洗濯してる。そうじゃないとにおいそうじゃない?あと約1時間後、生まれ変わってきます!www単に美容室行くだけですが。。。
July 15, 2006
コメント(6)
とっとと韓国帰れ!あ~スーッとした。^^
July 12, 2006
コメント(6)

寝すぎなのか、眠れず。眠くなる薬を飲んでるが、慣れてきたせいか眠くならず。さっきまで横になってたんだけど・・・全然眠くならなくて・・・ポチッ、と押してしまいました・・・。σ( ̄∇ ̄;)風邪のせいで・・・味もよくわからず、においもよくわからない。そして、耳鳴りも~~~!!!耳も聞こえにくいのーーー。(ノ_・。)早く治らないかな。ってことで、今日の晩ゴハンについて書いてみます。f(^^;ごはん空心菜の炒め物にんじんの炒め物焼き餃子キムチ(Jからもらった♪)他韓国のミッパンチャンこう書いてみると、けっこういろんなもの食べたんだな。。。(-_-;;;言い訳じゃないが・・・全部食べたわけではない。w韓国のミッパンチャン(おかず)のほとんどは会社からもらったもの。正確には、韓国から来た出張者からもらったもの、である。出張者が多く、もらう時はかなりもらうんだけど、もらわない時は全然もらわない、これはまさに運である。今は恵まれてる方で、かなりあるよ~!!晩ゴハンには登場しなかったけど、ミョンナンジョ(明太子)も冷蔵庫に眠ってるし、韓国海苔はまだ商売できるぐらい残ってマス!!(^-^;実は私、にんじんが嫌い。今日にんじんの炒め物を食べたけど、これからはなるべくたくさんにんじんを食べるつもり。テレビの影響だな。wテレビで緑黄色野菜をとることによって、アンチエイジングになるとやっていた。幸いにも、私は見かけそんなに老けて見られない。今ブタだから多少年齢より老けて見られるとは思うけど、それでも歳を知らない人は口を揃えてみんな若いと評価してくれる。口から出任せで若めに言ってくれてるのかもしれないけど、とりあえず、ありがとう!w私の歳はこの前大台になったと書いたことからほとんどの人がわかっていると思いますが。それより*歳若い、24ぐらいに見える、という意見が多いです。wそれでも・・・これ以上体の中に活性酸素を増やさないためにも(活性酸素は病気の元にもなります)緑黄色野菜、頑張って摂取しよう、と決意。w夕食前、彼が家に向かってる間、気になって始めてしまった、冷蔵庫の整理。なーーーーんと、怪しい水分まで発見!その水分というか、液体?の主は、彼が韓国から持ってきた、お母さん手作りの、『にんにくの芽のチャンアチ』だ。何て言うんだろう。彼に聞いたこともあるけどわかんないみたいだった。(^m^)とにかく、そのチャンアチのせいで~~~。怪しい液体まで発生!!3kgサイズのコチュジャンの入れ物(あの赤いプラスチックの・・・)に入れてあるものの、そこからどうやら・・・。正直、その3kgのコチュジャンの入れ物が冷蔵庫に入ってること自体迷惑なのよね。私、食べないし、それ。。。wって、わがまま?wwwでも、ずっと冷蔵保管してるから親切?wwwwwその、赤いプラスチックを引き出してみると、外がもう、とにかく、ベトベトしていた。(-_-;その入れ物だとスペースとるので、他の入れ物に移し変えた。比較的大きなタッパーと中ぐらいのタッパーに、合計2つになったけど、結果的に冷蔵庫のスペースは広くなった。(^^)vついでに周辺の野菜などを出し、ケースや仕切りまで洗って、整理してまた冷蔵庫へ。風邪ひいてまだしんどいのに何やってんだろ?って思ったけど、またまた松居和代モードでやってた。wwwそろそろ彼も帰ってくるし、料理作ろうか・・・と冷蔵庫を見たらにんじんがあったので、にんじん=緑黄色野菜そういうことで、にんじんを炒めてみた。そのまま炒めるといくら薄く切っても油の量もそれなりに必要だし・・・と思い、先にゆでてから炒めることに。^^そして、炒める時はにんじんの味がしないように念には念を入れて(?)すりおろしにんにくも入れてみた。でも、風邪のおかげで味もにおいも全然なく。空心菜は実は初めて買って作ってみた。作ると言っても炒めるだけですが。(^^ゞたぶん・・・前に何度か食べたことあると思うんだよね。それもかなり前に。中華料理で食べたのかな。あるいはカナダに居た時、ランチで食べたのかも。こちらも味もにおいもわからず。本当はわかりたかったけど。でも、何となく、おいしかった。w彼に意見を求めると、「けっこうおいしい」とのこと。けっこうって部分が気になるんですけど。。。wああ、早く風邪完治してくれぃ~。ちなみに「空心菜って何?」って人のために・・・http://www.kushinsai.com/what私も見て、ビックリしたけど、ほうれん草より栄養多いんだね!ほうれん草より気持ち安めの80円で買ったのはお得だな♪風邪で味もにおいも無感な私だけど、これだけは味わえたというものが、キムチ!!さすが、ウリナラですな。wって、私にとってのウリナラではないですが~。このキムチはね、数日前に載せた写真にあるキムチ。ゆで豚と一緒に写ってるキムチね。韓国人友達Jのお手製キムチ☆彼女いわく、「私のお母さんがキムチの素を作ってくれたから(おいしいんだよ」と言うけど、いやいや、彼女、料理上手なのよ。彼女の作るキムチは絶品!!ただし、激辛でした。wおかげで風邪ひいても味もわかるって感じ。辛いだけではなく、きちんと味がありました。^^キムチだけ味わえたことを彼に話すと、「やっぱり(キムチはすごいな)」と笑ってた。w強烈なのよね、韓国のキムチ。wwwそれにしても。毎日・・・休みの日は毎食!キムチ食べてるのに風邪治らないなんて。。。でも、風邪は不治の病の類だと思う。完全に治すお薬はない。病院でもらうお薬も一時的に症状を抑えるだけ。わかってて飲んでる。だから治らないのか??治る、絶対治る!と思って飲めばすぐ治る?この前・・・3月だったか1月だったか良く覚えてないけど・・・この前風邪ひいた時も相当苦労したよね。1週間以上毎日点滴しに病院寄ったもの。毎日帰宅時間が23時過ぎ(!!)だったの、覚えてる。だから今回はその病院には行ってません。そこまで時間犠牲にしたくないっていうか・・・単に面倒なだけ!?(汗)さっ、気を取り直して(?)・・・この前、刺身食べに行った時のつきだし2をアップ♪これだけでもおなかいっぱいになりそうでしょ?^^
July 8, 2006
コメント(2)

ちっきしょーーーー。しょっぱなから言葉悪いですが。。。f(^^;せっかくの休みなのにー。待ちに待った土曜日なのにー。あっと言う間に来たけどね。wまだ風邪!!!全然治る気配なし!え?ブログ書いてるからだって?いえいえ、違いますよ。違うと思う。(^-^;今日は。。。やっぱり早朝目が覚め・・・寝る。7時頃から彼のアラームで目が覚め・・・寝る。彼は今日も出勤!9時頃体が痛くて(ずっと横になってたからか)目が覚め、起きる。起きた時に、少量の冷やごはん+キムチ+水(もちろんミネラルウォーター)で軽く胃に食べ物を入れる。そして、薬を飲む。そして、またすぐに眠りの世界へ・・・。昨日もらった薬がかなり効く。効くというか、眠くなるの。みんな知ってるおなじみの粒状の白い抗生物質。あれって眠くなる成分入ってたんだね。なんかでも、眠くなることによって、一時的に症状を抑えてるだけに過ぎないっていうか。薬が切れてくると、また熱くて。たぶん、ずっと37~38℃ぐらいじゃないかな。夜中はそれ以上になってるのかも。私は扁桃腺が大きく、すぐに腫れて高熱出しちゃうんだけど、今回はそれはなし。確か前回風邪引いた時も同じ症状だったなぁ。気管支むずむず、咳多発、って感じの症状。熱はいつの間にか出まくり状態。(-_-メ歳とったせいか、最近は熱が出てもあまり感じない。(^^;昔は37℃でもけっこうしんどかったのに。免疫ってやつ!?ちなみに小さい頃からよく風邪ひいてたけどね。それも、扁桃腺腫れに腫れまくって高熱出して。風邪ひいてしんどいと言えども・・・洗濯機横の洗濯カゴには洗濯するものがいっぱい!(@@気を利かせて誰かがやってくれるということもなく。。。明日やっても同じだしーということで、そのうちの80%ぐらいを洗濯。残りは明日。一度にやっても乾きにくいしね。ついでに、洗面台のお掃除♪その周辺の床もお掃除♪気が付いたら松居和代みたいに隅々キレイにしてました。(^^ゞ洗面台だって彼がほとんど使ってるようなもんだから(シャンプードレッサーなんだけど毎日彼が使用!私は普通に洗顔・歯磨き等ぐらいしかしない。)それでも・・・何度言っても「うん」だけで、実行しない人を待っていてはいつになるかわからない。ということで、いつもしてるんだよね、私が。全部オンブにダッコじゃないが・・・少しは手伝ってくれるとありがたいね~。確かに土曜日まで働かなきゃいけないってのはしんどいし、時間もないだろう。でも、それを言ったら同じではないか。私は土曜日休みだけど、お互いが休みである、日曜日の1~2時間を掃除の時間にあてればそれだけでもかなり家がすっきりするのではないかと思う。心もね。^^ところが、返事だけでやることやらないから。。。ここらへん、うちの本社のHさんと似てるかも。(汗)やっぱり腐っても韓国人なのかぁ~。気を取り直して、写真をご紹介。^^今年はMY誕生日に韓国の刺身を堪能。その時の写真を徐々に載せて行くつもりです。あーあ。そう言えば。毎年誕生日にはハードロックカフェに行ってたのになぁ。今年破ってしまった、、、w来年はまたハードロックカフェに行くか!?
July 8, 2006
コメント(4)

風邪ひいてから5日目!! とうとう、病院へ。 本当はもっと早めに行くつもりだったのだけど・・・。 毎日毎日裏切られて(?)早く帰ることはできず。 今週は婆さん不在のため途中抜ける等もしづらく。 粘ったよなぁ・・・。 てか、これまでずっと薬飲んでたし、 家帰ったら軽く食べて(薬飲むために) 薬を飲み、横になる。 ・・・という太る生活を繰り返していた。(-_-; 夕方会社帰りに病院へ行くつもり。ちなみに、さっき熱計ったらビックリー!37.5だった。今まで熱いと感じた時、何℃あったんだろう。・・って考えると怖い。(^^;;;夜中は39℃近くあったのかも。 昨日の夜、体が熱くて、 咳もずっと止まらなくて眠れなかった。気が付くと1時間おきに目が覚めていて。。。 結局5時半起床だよ。www 咳は今も出るんだけど、今は出ないように頑張ってる感じ。w一度出ると喘息のようにずっと止まらないの。気管支あたりも痛むしね。だから出ないように心がけてる(?)感じ。でも、全然眠くないんだけど。眠くなって眠りたい気もするが。。。今日は熟睡できるといいなー。そして、月曜日からは体調も良い状態で新たな気持ちで頑張りたい☆じゃ、気を取り直して(?)・・・ジャ~ン!韓国人友達が作ったほうれん草ともやしのナムル♪さっぱりしててすごくおいしかった。^^
July 7, 2006
コメント(2)
全409件 (409件中 1-50件目)