mingoh's 観戦レポート

mingoh's 観戦レポート

PR

プロフィール

mingoh

mingoh

カレンダー

お気に入りブログ

風前の灯か? New! 徳虎さん

6/30Winner New! 諸Qさん

栗原が3安打3打点の… New! mo_richさん

【東都入替戦2024春… ささやん0583さん

だいたい35万キロで… バンブーダウン416さん

トゥデイが売約なの GASP819さん

2006年10月02日
XML
テーマ: 空手道(579)
カテゴリ: カラテ
P061001_1610.jpg


昨日(1日)子供達が通っている「道場」の「先生」
「昨年、一昨年」と「連覇」している「全日本空手道選手権」に出場。
微力ではあるが応援に行った。

とにかく「強い!」

初戦から
「チャンピオン」の強さを見せつけた。
いきなり「内回し蹴り?」というか「裏回し蹴り」

とにかく蹴りのスピ-ドが「速い!」
あんな「見えない蹴り」「背番号9」の1つ上の先輩「ジュニア選手」以来だ。

しかも「上段膝蹴り」も「すげぇ~!」
前回「観戦」した時、この「大技」が観れなかったので感激もの。
準決勝こそ「延長」になったが、それまでの全試合「技有り」が出て「圧勝」で勝ち上がった。

そして昨年と同じ顔合わせになった「決勝戦」

準決勝終了後、「足」を引きずっていたのが「心配」だったが
試合が始まると
「足」を引きずっていたのが「嘘のよう」な「蹴り」
しかし、相手も上段蹴り「対策」を考えているようだ!「上段蹴り」を試みるが、ことごとく「ガ-ド」される。でも、この「上段」警戒が「いっぱい、いっぱい」で「突き」などの「手数」では断然「先生」リ-ド。

そして本戦終了。
判定は全員「白(先生)」
見事「3連覇」達成!



年内の「大会出場」無理なのでは…と思っていた中での「優勝」

怪我から今日までの「努力」と「精神力」相当なものがあったのでは…

この偉大な「選手」の下で学んでいる〈恵まれている。〉「背番号9」
ひとつでも多くの事を吸収して欲しいと思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月03日 19時12分14秒
コメント(1) | コメントを書く
[カラテ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

たくや@ Re:現地観戦辞めてテレビ観戦。(07/14) 画面観戦もなかなか悪くないですよね。 最…
名無し@ Re:「鴨居中」決勝進出。(07/31) 鴨居って左近山に点とられてませんか?
ひひひ@ Re:あの「大阪桐蔭」が横浜に来た。(05/27) 金属は言い訳、金属バットでも高校生に10点…
阪神とらほ~会館@ Re:Tigers 2位で公式戦終了。(10/13) トラックバックありがとうございます。 T…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: