mingoh's 観戦レポート

mingoh's 観戦レポート

PR

プロフィール

mingoh

mingoh

カレンダー

お気に入りブログ

風前の灯か? New! 徳虎さん

6/30Winner New! 諸Qさん

栗原が3安打3打点の… New! mo_richさん

【東都入替戦2024春… ささやん0583さん

だいたい35万キロで… バンブーダウン416さん

トゥデイが売約なの GASP819さん

2021年05月03日
XML
カテゴリ: 中学、高校野球
​​​​神奈川の高校野球観戦。
最後に観戦したのは…

『大和市交流大会「大和−大和南」@大和スタジアム』(2019年11月24日の日記)
でした。
まさかね〜この後観戦どころか
大会すら出来なくなるとは…しょんぼり



(週刊ベースボールオンライン)

今回、神奈川県高野連 色々な
コロナ感染予防対策をして


先ずは
入場券売り場に人が並ぶ事が無く なりました。

入場券を求めて早朝、始発電車
いやいや前日から…なんて
並ぶ事神奈川じゃ〜普通でしたから
下手すると入場券を求める長蛇の列に並んで
やっと買えたと思ったら
今度は入場する為に また長蛇の列に並ぶ
なんて事も







野球部員がやっていた
「入場券のもぎり」今回は「検温のチェック」

などの 「補助員」 は「 外注」委託された「イベント会社」がしてました

球場内、今回初めての「指定席」
「席は 1席ずつの間隔」でした。


「密」に近かったですね。
「もっと間隔を広げるべき」ではと
思いました。

センバツの時の甲子園は
(テレビで見ただけですけど)
もっと間隔開けていたと思いますが…
知らんけど😛


​「マスク着用」「指定された席での観戦」​
イニング間に呼び掛け をして

「指定されてない席に居ると」
係員から「チケットを確認させて下さい」
とチェックが入ります。

ここまで徹底するには
やはり高校生では無くそれよりも大人が
イベント会社の人がやるべきだと思いましたね。





それから 「再入場」が出来ない んですよ。
一度、球場外に出たらチケットは「無効」に
ただでさえ試合間隔を空けてるのに…
試合が早く終わってしまったら…
今回は…約「2時間」でした。
前日は「3時間」って話も聞きました。
「どうにかならんかい?」ってチョット思いましたが

『「有観客試合」となった春季神奈川大会。どのような“新型コロナ対策”をしている?』

(週刊ベースボールオンライン) 

記事を読んで…
仕方ないのかなってクール


今度の「選手権」その先の「秋春」
しばらくは こんな観戦体制になるんだろうな。




にほんブログ村 野球ブログ 高校野球へ
にほんブログ村




星  5月15日は 「ヨーグルトの日」 星





























​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年05月08日 08時00分55秒
コメント(0) | コメントを書く
[中学、高校野球] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

たくや@ Re:現地観戦辞めてテレビ観戦。(07/14) 画面観戦もなかなか悪くないですよね。 最…
名無し@ Re:「鴨居中」決勝進出。(07/31) 鴨居って左近山に点とられてませんか?
ひひひ@ Re:あの「大阪桐蔭」が横浜に来た。(05/27) 金属は言い訳、金属バットでも高校生に10点…
阪神とらほ~会館@ Re:Tigers 2位で公式戦終了。(10/13) トラックバックありがとうございます。 T…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: