全8件 (8件中 1-8件目)
1
![]()
先日、クラブマンを修理に出していました♪実はその時、バイク屋からフロントブレーキがロックしていると言われました。確かに買った時から押していると妙に重たく感じ、ディスクが擦れる音が気にはなっていました...。仕方なくフロントブレーキのキャリパのOHをお願いしました。予定外の出費なので、とりあえず付けでお願いしました。今日、早速乗ってみましたが、ベアリング交換後は実に乗り易くなりました!でも相変わらずキャブの調整に苦戦しています。まだまだお金が掛かりそうです...。↓これは意味無いね♪
2010年10月30日
コメント(2)
![]()
昨日、クラブマンを修理に出していました♪ステアリングステムのベアリングに癖が付いていて、センターで少しロックしていました。確かに超低速時に若干振らつきます...。これは危険なので、ベアリング交換しました!すっかりバイクにハマッちゃってます♪初期型クラブマンで泥沼に...。↓SRです♪
2010年10月27日
コメント(2)

ヤフーオークションでGB250クラブマンのミラーを買いました♪以前ヤフオクで落札したグラブマンなんですが右側しかミラーがない為、車線変更やすり抜け時にどうも不安でした...。モトコンポも左右ミラーを付けています!左右セットで即落価格¥1,790でした!来週中には届くかな?↓フロントフェンダー欲しい♪
2010年10月23日
コメント(0)

クラブマンを買ってから、週末は少しずつボディの補修をしています♪気になってたメーター周りも、「ピカール」と「カラータッチ」で綺麗になりました!これは我が家にやって来た日に撮った写真です。赤錆と色剥げが目立ちます...。赤錆はピカールを塗るだけでも目立たなくなりました。色剥げはHoltsのカラータッチで塗りました。カラータッチはモトコンポの頃からの愛用品で重宝しています。綺麗に磨いて眺める、それも1つの楽しみです♪↓こちらのつや消し黒です♪
2010年10月17日
コメント(2)

先日、近所のホームセンターで「KUREスーパーガストリートメント」を買いました♪クラブマンの不完全燃焼改善とカーボン付着防止にと早速使ってみました!今日は天気も良く、三原の方まで走って来ました♪海岸沿いを走るのは、ほんと気持ちいいです!ところで使用した感想ですが、イマイチ良く分かりませんでした...。もう少し様子を見てみます。↓これって効果あるの?
2010年10月16日
コメント(0)

昨日(10/10)、クラブマンの「お披露目ツー」に呉々蛸等さんと行きました♪行き先は広島県福山市の「鞆の浦」です。昼食は尾道市で本場の「尾道ラーメン」を食べました。ライダーや観光客も多く、あちこちのラーメン屋さんで行列ができていました。呉々蛸等さんのお勧めで行ったのが尾道ラーメン「東珍康」です。少しこってりとコクあるスープに大きな背脂とチャーシューが入り大変美味しかったです!チャーハン定食にしたんですが、チャーハンも美味しかったです!お店の壁に有名人のサイン色紙があり、見た事のある顔のイラストが!?田代まさしでした...。腹ごしらえも終わり、いよいよ「鞆の浦」に向かいました。駐車場は満車状態でしたが、バイクはどこでも停められるので便利です。堤防から「弁天島」が見えました。道路脇にレトロなボンネットバスが停まってました。そして鞆の浦のシンボルの「常夜燈」です。古い町並みに癒される感じでした。「崖の上のポニョ」のモデルになった町なんですね♪↓「東珍康」のラーメン♪
2010年10月11日
コメント(2)

昨晩、ルパン三世の「カリオストロの城」を見て、またまた「フィアット500」が欲しくなりました♪ヤフオクで検索するとローダウンのカッコイイのを見つけました!やっぱこの色がいいですね♪詳しくはこちら♪↓こんなの見つけました!
2010年10月09日
コメント(0)

先日、クラブマンを修理に出していました♪チョークケーブルが引っ掛かり、バイスタータバルブが戻らない状態でアイドリングが4,000回転になっていました...。写真中央のバイスタータバルブの止め具が破損した為、交換しました。やっとまともな状態になり、今日は約80km程走って来ました♪でも帰り間際に小雨に降られちゃいました...。↓このタイヤを履いてます♪
2010年10月02日
コメント(2)
全8件 (8件中 1-8件目)
1