新宿タカシマヤタイムズスクエア店
皆さんご存知の、つばめ風ハンブルグ。
ハンバーグにビーフシチューをかけてしっかりホイルで包んでオーブンで蒸し焼きにしたものです。旨みが逃げずにふんわり焼けています。うん、おいしい平日にはサービスセットになっているトマトサラダ。たまに自分で作ってみるけれど、やっぱりここの方ががおいしいなぁ。
今日は紀ノ国屋で欲しい本がいくつかあったのでその帰りに寄りました。日曜日の午前中に百貨店がオープンと同時に入店してお買物、その後ランチを食べて地下でおいしいものを買って帰るパターンが多いかな。早く行けば駐車場も待たなくてすむし
今日地下で買ったおいしいものは KEE WAH (キーワァ)の杏仁豆腐。香港のスイーツ・ショップだそうです。マンゴープリンが売りだったみたいだけれど、知らなかったし陶器に魅かれてしまったミニミーは2種類の杏仁豆腐をチョイス。ハビーが選んだふわふわ杏仁豆腐マンゴーソース。杏仁豆腐をホイップしてふわふわな食感にさせたものでした。それでいてしっかりと杏仁の味と香りがします。これがふわふわなら、普通の杏仁豆腐はつるつるですね。おいし~い
ミニミーが選んだもちもち杏仁豆腐ゴマソース。食感はぎゅうひ、ほどよい噛みごたえです。ゴマソースととっても合う。甘酸っぱいイチゴが味を引き締めています。これまたおいし~い
このほかにサンドイッチハウス メルヘン のフルーツサンド、りんご&シナモン&生クリーム。昔は小さな出店みたいだったのに、いまではしっかりとした店構えになって、カウンターで食べることもできます。2ピース入りなので、車でハビーと仲よく食べました。おいしかった
アンジェリーナのモンブラン。たまに強烈に甘甘なものを食べたくなりませんか?ミニミーはまさに今日でした。う~ん、甘かったぁ。
ハビーが大好きなメゾンカイザーのアマンド・クロワッサン。明日の朝食用にしよう。
今日本当はハビーは今半に行きたかったみたい。つばめグルリの前を通ったミニミーが急にハンバーグを食べたくなって強引にハビーをつばめグルリに寄りきり~
夕方は車の修理代5万円強を支払ってきました。後ろのタイヤのブレーキが故障してしまって修理したんです。外車は本当にお金がかかるなぁ。でも10年も乗っていればこのくらいしかたない。おじいさん車だけれど、とても気に入っているのでまだまだ乗るぞ
マット・デイモン主演の 「ブラザーズ・グリム」 観ました。メルヘンだと思って観たからまあまあ。最近時代はメルヘン系なのかな?今日は本当の日記みたい。あとはクナイプのお風呂に入って寝ます。
ワッフルメーカー大活躍… May 23, 2006 コメント(20)
ココナッツの実からココナッツプリン… May 16, 2006 コメント(14)
PR