◆成田発◆20時30分NW10便は予定どおりのフライトだったけれど結構揺れた。ミニミーはジェットコースター系が好きなので大丈夫なんだけれど、苦手な方は生きた心地がしなかっただろうな。タービュランスの際は自ら身体を揺らしたらどうだろう。少しは気がまぎれるのでは。アッパーデッキ担当はたいていおばあちゃんCA。今回も2人のおばあちゃんが担当した。おしゃべりが大好きで、「ミニミー母がスイートだと伝えて欲しい」と言われて思わず笑っちゃった。



【左】 成田空港NWAワールド・クラブ・ラウンジ。ガラス張りの室内は明るくて滑走路が見える。
【右】 ワールド・ビジネス・クラス、アッパー・デッキ。



【左】 夕食前のドリンクとおつまみ。ここで出るミックス・ナッツはおいしくていつもおかわりをもらう。
【中】和食。豚の角煮と海老などの煮物、筑前煮、中トロ・甘海老・イカ・ホタテのお造り、茶蕎麦、香の物、ごはん、水ようかん。
【右】ベジタリアン・ミール。グリーン・サラダ、アボガド・ディップの上にカリフラワーとオリーブを乗せた前菜とクリームチーズ&パプリカ。お野菜のグラタン。パン。チョコレート・ケーキとフルーツ。



【左】 ベジタリアン・ミールの朝食。フルーツ、パン、ジュース。質素だけれど残したほど。
【中】 窓から見えたカウアイ島。
【右】 オアフ島が見えた。


◆ホノルル空港発◆10時50分、NW9便も予定どおり。機内食はホノルル発のほうがおいしかった。フルーツは成田発のほうが甘かったな。特に日本のメロンはおいしかった。搭乗したときにコックピットのドアが開いていて、CAさんもギャレーで忙しそうにしていたから勝手にキャプテンに「May I take a picture of you two,Sir?」と声をかけて写真を撮らせてもらった。とてもフレンドリーでほっ。コックピットは思ったよりこじんまりしていた。アッパー・デッキ担当はめずらしくおねえさんと男性CA。とても親切だった。



【左】 ホノルル空港のお化粧室入口のサインがかわいい。男性用は特になかった。
【中】 NWAの自動チェックイン機。まだまだヘルプが必要みたい。
【右】 JALのリゾッチャ。



【左】 ホノルル空港内のレイ・ショップ。
【中】 NWAのサテライト前。
【右】 NWAワールド・クラブ・ラウンジ。窓がなくて暗い。ドリンクは成田と同じ。スナックはプチ・マフィンやセルフ・トーストがあった。



【左】 滑走路から見えたダイヤモンドヘッド。
【中】 いよいよ離陸。
【右】 窓から見えたホノルル。またね~。



【左】 離陸してまもなく窓から見えた島。個人所有のニイハウ島?
【中】 和食の前菜。
【右】 ベジタリアン・ミールの前菜。すべて生だけれどおいしかった。



【左】 和食の機内食。鶏肉とお野菜の煮物、きんぴら、お造り、香の物、お吸い物、茶蕎麦、ごはん。
【中】 ベジタリアン・ミール。グリーン・サラダ、フルーツ、メキシコ風ごはんはピラフとキャベツの煮たものとポテトにトマトソースをかける。
【右】 デザートはフルーツとアイスクリーム。機内で食べるアイスはどうしておいしいんだろう。



【左】 ベジタリアン・ミール。シリアル、ミルク、フルーツ、温かいベーグル、クリームチーズ、イチゴジャム、バナナ。
【中】 ハビーがチョイスしたお野菜とチーズのオムレツ、フルーツ、パン。
【右】 オレンジジュースとグァバジュース。



【左】 日本が見えた。
【中】 成田空港の滑走路。
【右】 先に到着したNWA。
さきほど「MI:3」を観てきた。ひと息も入れさせてもらえないまま見終わった感じ。おもしろかったよ。今夜はテレ朝で「MI:2」を放送しているみたいね。
PR