16時からオープンしているハワイ・カイ店に行きました。道路を挟んで海が目の前に広がっているので雰囲気がとてもいい。もう少し早く来れば夕焼けが見られたかもしれないな、残念。
ここは日本でもポーションが大きいので2人で1つをオーダー。システムも日本と同じ、スープかサラダ、プライムリブのサイドを温野菜、ベイクト・ポテト、マッシュ・ポテトから選びます。そしておかわり自由の少し甘くて温かい黒パンとホイップ・バターがついてくる。おいしいからつい食べちゃうんだけれど、お肉も食べたいから変なところで少々ジレンマ。それと、いつも量が多くて2人ではオーダーできないブルーミン・オニオンも。丸ごとのタマネギにたくさん切れ目を入れて衣をつけてフライしたオニオン・リングの親分みたいなもの。これはグアムで食べたときよりもかなりしょっぱかったから、最後のほうは衣をはずして食べた。
プライム・リブの焼具合はミディアム・レアとミディアム。食べる前に比べてみたけれど、変わりは分からなかった。いい加減みたい。でも分厚いお肉が乗ったお皿は重かった。事前にシェアしたいと伝えていたので人数分のお皿も用意してくれた。(絶対忘れると思ったんだけれど。)ステーキといえばステーキだと思っているお年寄りははじめて食べるプライム・リブを気に入ってくれたよう。牛肉は焼きすぎると硬くなるから赤いくらいが柔らかくて食べやすい。それもよかったみたい。お醤油ベースのソースもおいしいって。お口に合ってよかった。「プライム・リブは低温で6時間以上じっくりオーブンで焼いたお肉のかたまりをスライスしたものなんだよ。」と教えてあげた。「ふ~ん。」だって。
「デザートはどうですか?」とテーブル担当のおにいさんに言われて「む~っ。」全員オナカがいっぱいで会話も滞っていたところだった。彼は日本人慣れしているのかやたら愛想がいい。(マスクもいい。)つい「おにいさんが好きなデザートはなに?」から始まってコーヒーとデザートをひとつだけオーダーすることに。直径30cm以上あるお皿にミニミーならこれだけでランチになるほどのものが出てきた。大きなバニラ・アイスクリームの周りにリンゴの甘露煮とレーズン、クルミ、サクサクしたクッキー、その上にたっぷりの生クリームとイチゴ、最後に温かいキャラメル・ソースがかけてある。スプーンはシチューやカレーを食べるときに使う大きさ。たしかに甘いけれどおいしかった。みんなで少しずつ食べたからかな。
私たちより先に帰るお客さんを見ていたら、ほとんどがドギー・バッグを持っていた。そこで思ったのが、あらかじめ量が多くて食べられないと分かっていれば日本人は余分にオーダーしないけれど、アメリカ人は分かっていても必ずひとりひとつをオーダーして残ったら持って帰る。ハビーの経験から、ドリンクが「リフィル・フリー」と書いてあってもアメリカ人はラージを買う人が多いって。お国柄なのかな。おもしろいね。おいしかったし、おにいさんは優しかったし、ついチップをはずんでしまった。これもまたお国柄?
ハワイ・カイ店でハビーが購入担当。トッピング2種類、お年寄りのリクエストでペパロニとハムを選んで待つこと10分。12ドルほどだったそう。生地はクリスピーじゃない、バンズ・タイプ。これは選べるのかな。次に行く方、情報をお願いしますね。ピザはお年寄りに不評と思っていたけれど、これまた「おいし~い。」たまにはいいのかもしれません。もちろん、お年寄りじゃなくてもとてもおいしかった。
ここもハワイ・カイ店。ポップな店内に一歩足を踏み入れただけでお年寄りもミニミーも気分は50’s。奥にはお子ちゃまが遊ぶスペースもある。アメリカで食べたハンバーガーでおいしいと思ったのはフェニックスで食べたイ二ナ・バーガー (IN-N-OUT BURGER) だけだったんだけれど、ここはそれに負けないと思います。(↑ここ↑のウェブ・ページもゴキゲンだから見てみて!)
テディーズはパテの重さでサイズが違う。ビッグが約125g、ビガーが約180g、ビゲストが約200g、コンボにするとドリンクとポテトつき。ポテトもおいしいからオナカが空いていればビゲストのコンボでも食べられそう。2人ならコンボをひとつ、バーガーをひとつっていうオーダーがいいかもしれない。
オーダー方法は、カウンターでオーダー、お金を払ってレシートに書いてある番号が呼ばれるのを待つ。オーダー時にドリンク・カップを渡されるので、勝手にお店の奥にあるドリンク・ディスペンサーで好きなドリンクを入れる。ミニミーの場合はおにいさんに渡されなかったんだけれど、周りを見ていたらそうしていたのでカウンターのおねえさんにレシートを見せてカップをもらいました。
お年寄にも大好評。お肉が柔らかくてお味がいいって。アメリカのハンバーガーのイメージがあがったかな。喜んでもらえてよかった。
【次回予告】
グルメ編4 「シローズ・サイミン」 「ソ・ゴン・ドン」
2006年ハワイ/今思うこと… Jul 22, 2006 コメント(65)
2006年ハワイ/出会った笑顔編5… Jul 21, 2006 コメント(14)
2006年ハワイ/出会った笑顔編4… Jul 20, 2006 コメント(23)
PR