TOTAL MEDIA MANIAC

TOTAL MEDIA MANIAC

PR

プロフィール

民明2009

民明2009

コメント新着

民明2009 @ Re:大変ね(06/15) そういえばあの頃は愛猫ちゃんの闘病中だ…
民明2009 @ Re[1]:とうとうやって来た老犬期・・・。(06/15) びっぱmamaさん >大変でしたね・・…
民明2009 @ Re:お久しぶりです^^(06/15) うれしぃ! ホントご無沙汰してます。 サ…
さくら兎@ お久しぶりです^^ 覚えてありますか?? あの頃は・・・と…
びっぱmama @ Re:とうとうやって来た老犬期・・・。(06/15) 大変でしたね・・・ おつかれさまです

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

きなこの毎日 きなこ・・さん
SIMPLE STYLE うえCHANさん
tickle tickle テン… うなままさん
ペット用品 柴犬シ… ひろりょんさん
楽ちん【おみやげギ… 楽ちんichibaさん
2006年10月29日
XML
テーマ: 犬の食生活(437)
野菜ペーストやお粥は沢山作って大き目の製氷皿に入れて冷凍しておきます。こうしてストックしておくと毎回の調理の手間が省けるので便利。
■ 野菜ペーストの作り置き
犬の手作りフード・素材・ストック

さつま芋・しめじ・ひじきをひたひたの水を入れて茹で、ペーストにしたものです。さつま芋は我が家の犬の大好物です。またひじきを入れたペーストを使った次の日の便は非常に状態が良いので頻繁に使っています。

乾物なのでストックもきいて重宝しています。

■ 穀物のバリエーション
犬の手作りフード・素材・ストック・玄米・赤米

5分つきの米と黒米を混ぜて炊いたもののお粥さんです。こちらも私達の食事と一緒のものを使っています。

時間のある休日の朝はゆっくり朝粥と数種類のお漬物や惣菜(前日の残り物が多いですが。。。(^_^;) を頂きます。

■ 本日の犬めし
犬おやつ てんねん で扱っているおやつは全て無添加、ヒューマングレードの 食品を使ったおやつばかり。もちろんハンドメイドです。 このおやつの特徴はなんと言っても、手作りフード派の方が普段の手作り フードの素材の一部としてお使いいただけることです。 

下のディッシュは、馬肉の赤身・モロヘイヤとオクラのペースト・ 玄米スコーン の 組み合わせです。
犬の健康食・馬肉・全粒粉のスコーン・モロヘイヤ
本日のレシピ

●馬肉(生です)
●モロヘイヤ・おくらを茹でてペーストにしたもの
●上記さつま芋とひじきのペースト
玄米スコーン1/2

    我が家の手作りフードは基本的に生食です。
    だいたいの目分量。 少し太り気味かなと感じたら食事を減らす。
    ダイエットに成功してからは、アバウトな食事制限しかしていません。
    注意していることは、同じ食材を長期的に続けない。
    馬・羊・豚・牛・鶏などの肉類を順繰りに与えています。
    野菜に関しては、人間が生で食べるものは生。そうでないものは
    少量の油で炒めたり、蒸したり、茹でたりして、それらをミキサーで
    ペースト状にし、ストックを冷凍保存してあるものを使います。
    もちろん朝の忙しいときはドライフードで済ませます。


野菜や海草の消化は腸の短い犬にとっては苦手なこと。ペーストにするのがベストのようです。

犬おやつ てんねん 犬おやつ てんねん






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月29日 18時36分52秒
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: