みのたけ生活日記in韓国ほそぼそと・・・

みのたけ生活日記in韓国ほそぼそと・・・

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

もんちっち6741

もんちっち6741

Favorite Blog

本音トーク リョーコ2181さん
URIZIP102 マ… マメ母2003さん
とっち家の韓国ごはん とっちまむさん
KOREAN FLOUR みるかるさん
Rurinhome Ru.さん

Comments

haruka35 @ Re:また久しぶりに書いてみます(04/24) 久しぶりです。お元気でお過ごしでしょう…
えよん @ Re:久々に(08/31) うちは、あんまり来なくなったかな??? …
とっちまむ @ Re:久々に(08/31) いやあ、ほんとここはちょっとチェックし…
えよん @ Re:どおしちゃったのかしら?(04/03) ファンだったのね? 知らなかった~ 私…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
2006年01月29日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
はじめて旧正月とか、旧お盆とか参加したとき、これって、なに???


みんな、ばらばらに集まって、そのつど女は料理の用意をして、へええええ?
ってのが、はじめての感想だった
なに?みんな、さっき食べたばっかり!など・・・
へ?男は、テレビ見て寝てる!など・・・

でも、今年で、3回目のソルで、なんとなく、これが旧正月なのかもしれないなあああと思うようになった
叔父さん叔母さんや親戚の人の顔も覚えて(昔は相手は顔覚えてて、私はこの人だれ???って思いながら挨拶だけはしてたわな、やけになれなれしく、イルボンメヌリだあああ←日本人の嫁さんなんていわれて)会話もできるようになり、なんか面白くなったのかもしれないな

初めのころは、拾われてきた猫状態で、何をしていいのかわからず、皿洗いがきたら「まってましたあ」とばかりに、仕事したな・・・



ソルの前日に家族だけで、ふうたの誕生祝と、だんなの弟の子供の100日のお祝いを一緒にした
ケーキ(これが私の説明不足と韓国語の未熟さにより失敗、生クリームのケーキではなく、なんと、バタークリームだったあああああ、それも塩辛い!!最悪)と韓国の伝統のお菓子だけ、後は、果物、そんなので、お祝いをした

韓国では満一歳の誕生日にはお金と鉛筆と糸を子供の前において何をとるのかするんだけど
はじめ鉛筆をちょっこっと触って、糸も触って、最終的にはお金を握ってた
意図的に韓国のばあばが握るように仕向けてたのもある
私は、健康に生きてくれればそれだけで、良い
かわいいふうちゃんだから!
ケーキのろうそくはももちゃんが「ふーーふーーふーーー」したけどね

あ!!!韓服きた子供たちを写真に撮るの忘れちゃったああ
失敗したわあ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年01月29日 14時46分44秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: