みのたけ生活日記in韓国ほそぼそと・・・

みのたけ生活日記in韓国ほそぼそと・・・

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

もんちっち6741

もんちっち6741

Favorite Blog

本音トーク リョーコ2181さん
URIZIP102 マ… マメ母2003さん
とっち家の韓国ごはん とっちまむさん
KOREAN FLOUR みるかるさん
Rurinhome Ru.さん

Comments

haruka35 @ Re:また久しぶりに書いてみます(04/24) 久しぶりです。お元気でお過ごしでしょう…
えよん @ Re:久々に(08/31) うちは、あんまり来なくなったかな??? …
とっちまむ @ Re:久々に(08/31) いやあ、ほんとここはちょっとチェックし…
えよん @ Re:どおしちゃったのかしら?(04/03) ファンだったのね? 知らなかった~ 私…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
2006年07月04日
XML
テーマ: 韓国!(17924)
カテゴリ: カテゴリ未分類
私の場合、子供ができて正確に言うと二人目ができて、姑、舅との関係はどう変わったか?なんて説明できないけど、私の中での考えかたは、がらりと変わったと思う

正直、子供が居ないとだんなの親と二人きりになったときに会話がなくて困る
けれど、子供が居ると、ワンクッションおける

でも、やっぱり、一人目が生まれたときはやっぱり、実家に帰るのが億劫だった
日本と韓国、考えかたが違う
特に育児についてはとても、韓国の考え方にはついていけなかったから・・・

一番うけたのが、「冬はフリース素材を着せてさらにコートを着せないと寒くて風邪引くよ、夏だって長袖着させるんだから!」なんて、まじめに言う舅と姑

「はいはい」なんていいながら顔は笑ってる
面白くて笑ってるの域じゃない、あきれてるんだ


子供が泣いてると
「おーーい、マンマもってこーーい、ひもじいって泣いてるぞーー」なんてすーごーくあせらせる
自分のペースなんて維持できない

正確に言えば維持できなかった・・・である

でもね、人間図々しくなれるもんで、二人目生まれたら、なんか大きくなってしまって
今では、姑がなに言おうが、無視・・・というか、きちんと意見を言うようになった
ま、積み重ねですな

だから、お互い・・・ま、ストレス溜めなくなったのかな?

新婚時代はだんなの実家に行く道中は必ず、喧嘩
でも姑たちに悟られないように、普通に振舞い、だんなの実家から帰る車の中では、泣く・・・
そんな感じだった

ホント、乗り越えられるもんだわ、これが適応したって、ことなのか?
いつも、そのときは
「私はいつまで経っても適応するはずがない」なんて半分、韓国社会に適応したくないと反発してたところがあってけど、ま~いつの間にかな???
いまでも、いやな事だってあるけど、だんなと喧嘩までは行かない
やっぱり、一番だんなにいってはいけないことは、だんなの母親の文句だから

なりましたわ


一番、やっぱり、極めつけは子供が生まれたことで、やっぱり、自然と子供にとって、おばあちゃんやおじいちゃんである人にやっぱり、感謝の意が生まれたことだった
私が居ないと子供は生まれなかった
けど、だんながいないとそれこそ生まれなかった
けどけど、それこそ、その親である姑と舅が居なかったら、生まれてなかったのだ
やっぱり、本当に、感謝しないといけないように思った
(日本の親にはもちろん感謝してます)


また、先日姑のお母さん、うちのだんなからいえばおばあちゃんが95歳で亡くなった
そのときの日記

そのときに、やっぱり考えたんだけど、うちの日本の親に対しても同じだけど
だんなの親にも、やっぱり、孫にいっぱい会わせてあげたい!そう思うようになった

今、親が生きているときに、しておかないといけないことっていうのは、そろそろ限りがあるように思う
今しないと多分私が後悔するだろうし
やっぱり、だんなの親が喜ぶ顔もなかなかいいもんでね
孫は可愛がられてほしい、私のことはかわいくなくても
うちの孫が一番であってほしい!のよ

どちらか一方が亡くなった後では遅い気がする
ま・・・かといって、かなり長生きされたら、困っちゃう?けど・・・
(困らないけどね~~汗)


そういうふうに少しづつこんな私でも変わってきたってことですわ

まだまだ大変なことはあるけど、最近は私が変わってきたら、姑も変わってきたって、こと
ま、日本帰省のときは相変わらず気まずくなりますが


なんだかんだ、えらそうに書いてるけど、まだまだ諸先輩方の域に達することはできておりません
まだ日々勉強です













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年07月04日 23時20分56秒
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: