PR
Keyword Search
Category
Comments
Calendar
アロマの オイルで
ハンガリーウオーター
を作ってみました
ハンガリーウオーターって?
世界ではじめてのオーデコロンと言われています
14世紀の年老いたハンガリー王妃が
修道院のシスターから伝えられたそうです
70歳を過ぎた王妃はこの水を使ったところ
たちまち若返り美しさを取り戻しポーランドの国王に
プロポーズされるほどだったと言われています
作り方
ドライハーブ ペパーミント、ローズマリー:各10g
ローズ、レモンピール:合せて10g
無水エタノール:100cc
精製水またはミネラルウォーター:200cc
ネロリ:2滴
ビンの中にドライハーブを全て入れ、
無水エタノール
ミネラルウォーターを入れ
蓋を閉めてよく振りる
蓋を開けてネロリを2滴入れ
さらに蓋を閉めてよく振る
熟成期間は1ヶ月以上
その間は冷暗所に
保存して毎日1回は取り出してビンを振る
熟成が終わったら
濾して液体のみ別のビンに移し替えます
年月が経つほど香りがマイルドになりますので
他のビンに移し替えた後も熟成させる
使用するときは敏感肌の方は精製水や
ミネラルウォーターで薄めて使用
その場合、50%以上になるように薄める薄めた場合の使用は1ヶ月以内
ローズ | 血液を浄化し、ホルモンバランスをととのえ、女性の生理機能を正常にし、更年期障害にも良いとされます。また、お肌への収斂作用に優れ、炎症を穏やかに鎮めてくれる働きがあります。 |
---|---|
レモンピール | リフレッシュ効果のある香りで、免疫系を活発にし、体全体の浄化作用があると言われています。また、皮膚を軟化する働きがあります。 |
お風呂上がりの全身のローション
スポーツ後のクールダウン
デオトラント用のローションとして
一ヶ月以上
おかなければならないので
出来るが楽しみです
御報告なのですが
今いろいろと忙しくなってきて
中々
パソコンに向かう時間がとれなく
なってきているので
明日からまた少しの間
プログの方お休みになります。
時間が取れましたら
気まぐれで更新、
皆さんのプログに遊びにいきますので
よろしくお願いします
『サンタール・エ・ボーテ』その日の気分に合わせて素敵な香りをお楽しみください[SeB アロマオイル 15ml]
アジアンスタイル! ミニボトル用受け皿【バリ】【陶器】アロマオイルにぴったり ばらの多面的な効果に着目した贅沢なフレグランスシリーズ資生堂★ ばら園★ローズアロマオイルRX【75ml】
アロマで・・・におい消し 2008年05月20日 コメント(28)