全261件 (261件中 1-50件目)
今日夕方お買い物に行こうと思ったら、いくら探しても鍵が無い。今までむーちゃんに色々いたずらされて、何でこんなところから?ってとこから鍵が見つかった事はあるけど、本当に見つからない。明日からどうやってでかけよう。とりあえず、ダンナに合鍵を作っておいてと頼んだけど、忙しくて出来なかったとか言われそう。それにしても気になる。実家の鍵もついてるからなぁ。まぁ、鍵自体には住所とかわかるようなものはつけてないけど最近物騒だから、ホント気をつけないとダメだね。
2003年10月29日
コメント(0)
最近、本当に無駄使いが多いわー。無駄って言ってもほとんどがむーちゃんのモノなんだけどね。自分の服なんてかなり長いこと買ってないなぁ。今日も、近所に新しくできたキッズ専門のリサイクルやサンに行ってきました。近頃前にもましてヨダレが多いのでスタイが安かったら買おうと思って。そしたらメーカーものでも(ファミリアとか)新品でも全部100円!!絵本も200えんとか。激安だったのでプラスgapのシャツ(300円なり!!)とか調子に乗って色々かったらつもり積もって結局2000円を超えてしまった・・・。でもやめられないのよねぇーー。今日は姉と妹が演奏会してて姑が聞きに言ってるのでむーちゃんと久々に2人きりのディナー。静かで淋しかったよう。
2003年10月22日
コメント(1)
とうとう、ワキの脱毛始めちゃいました。。。完全になくなるには2年近くかかるらしいけど、1年もすればだいぶツルツルになるらしい。ウチの姉は全く手入れしていないけどもうかなり美しい。ちょっと痛いけどまぁ、耐えられない痛みじゃないし。来年の夏が楽しみだわーー。今日は1回目と言うのがあるのか、終わった後しばらく完全にワキが閉められなくて、電車に乗る私の姿は、ちょっとアヤシイ感じだったかも(笑)
2003年10月13日
コメント(0)
最近ムーの口の周りに前みたいにただれが出来てたの。卵アレルギーがまたひどくなったらしい。姑が「卵は体にいいから」って食べさせるからなかなか除去食に出来なかったの。それでしばらくして、「あらー、口の周りただれて可哀想ねー」ときたもんだ。あなたが食べさせるからだよー!と心の中で何回絶叫したか・・・。先生も一回姑さんにもいっしょに来てもらったほうがいいかなって苦笑いしてました。先週はしかの予防接種のついでに診てもらって薬をもらった。1つの飲み薬は半年近く飲まなきゃいけないから大変だけどそれでおさまれば卵大丈夫になるらしい。早く何でも食べられるといいな。
2003年10月05日
コメント(0)
父が正式に10/10から奈良に転勤になった。とりあえず単身赴任らしい。最近この家にいるのが辛くて(妹のこととかダンナの仕事のこととかで)早く家を出たいと思っていたので、できることなら母が淋しがっているので実家の近所に引っ越したい。ダンナもいつまでもウチに甘えてるわけにはいかないよなぁと言っていたので本当は来年の今ごろを考えてたけど春までにはお金ためて出て行きたい。
2003年09月27日
コメント(0)
ウチの犬があまりにも言う事聞かないので1ヶ月ほどしつけ教室に入れることになりました。みんな結構大変そう(私はむーちゃんのことがあるのでノータッチ)だったので、ちょっとかわいそうかな?とも思うけどそのほうが犬の為には絶対いいそうです(連れていった先の訓練士さんによると)。
2003年09月21日
コメント(2)
23日の祝日、久々にダンナがどっか行こうかって言ってくれた。朝一番に岸和田にテープ納品行ったらフリーらしいので大阪で子連れでも楽しめるところってないかなぁ。車がないので移動が大変。そろそろナシ狩りとかぶどう狩りとかどこかでやってないかしら?お買い物もいいけど阪神優勝でだいぶ買い物しちゃったしなー。日帰り温泉も捨てがたい。誰かおすすめスポットあったら教えて下さいマセマセ。
2003年09月20日
コメント(0)
姑に話したら、案の定大反対。とりあえずどこかにあずけるっていうのと、ヤクルトは自分の職場によく疲れ果てた女の人が来てるって言うのをみてるから、わざわざそんなしんどい事せんでもいいんじゃない?って。託児所に預けるぐらいなら私が面倒見るか、仕事やめるって言い出した。はっきり言って両方イヤです。わざわざ姑にみてもらう(借りを作るのがいや)のもいややし、実際問題私がすぐに姑が稼いで多分をヤクルトで稼ぐのは不可能。ということでもうしばらく我慢する事に。でもなんかいい仕事ないかなぁ。
2003年09月13日
コメント(0)
最近キッズルーム付きの歯医者が徒歩5分くらいのところに出来た。行ってみると、若夫婦が先生で、とっても気さくないい感じの先生。個室で一緒にいる事も出来るし、キッズルームでスタッフがついて遊ばせておいてくれる事もできる。とっても親切でむーちゃんの名前もすぐに覚えてくれてムーもすぐにみんなに溶け込めました。もっと先になったらムーちゃんもここに通わせたいな。
2003年09月06日
コメント(2)
求人広告に載っていた。前から興味があって(といっても本当はやってもらうほうだけど)普通の宅配もいいけどエステの技術も学べるならそっちのほうがいいかなーと思って。でもノルマとかあったら、きびしーかなーー。託児所とかも付いてるのかしら?明日にでも電話して聞いてみよう。
2003年08月31日
コメント(1)
結局うちの母親が面倒見てくれるといってくれたので独身気分で友達宅へ。でも最近の寝不足がたたり、みんながいる中なんと2時間近く爆睡してしまった!!\(゚o゚;)/ウヒャーしかも6時ごろ帰るって言ってでてきたのに起きたら6時。さすがに起きてすぐに帰るって言い出せなくて暫くおった。そしてもう限界になって7時ごろ帰るわーって帰ってきたら案の定母親が激怒してた。(○`ε´○)プンプン!その後姉の彼が来てなかったら引きずってたやろーなー。(人-)謝謝 。ダーリンは少し日本語うまくなってたよ。愛のチカラね(/ω\)イヤン♪
2003年08月23日
コメント(0)
日曜日に実家のすぐそばで花火大会があるのでムーちゃんと一緒に行きました。相変わらず、うちの父母はかなりの溺愛ぶり。お姉ちゃんは明日ダーリンが韓国からお見舞いに来てくれるのであんまり私達の事はどうでもいい様子・・・。明日は友達のうちにムーと一緒に遊びに行きます。また、友達の子どもに会えるのでむーちゃんも仲良く出来るといいな。
2003年08月22日
コメント(0)
1歳2ヶ月マイナス5日。近所のドラッグストアへ。身長79.7センチ、体重9.5キロで先月より1センチ身長伸びて、体重はなぜか500g程減っていた。最近よく動くからかなーー?栄養士さんもそんなに気にしなくていいよって言ってくれました。相談会もあと1回かな?1歳3ヶ月で終わってしまうのは寂しいな。前にいたお母さんたちの子どもがわりと近い誕生日で、色々お話できて楽しかったな。
2003年08月21日
コメント(0)
最近食後に必ずといっていいほどう○こをするむーちゃん。今日も夕飯の後気張っている模様。さあ、代えようかなとオムツをとってポンと置いたらう○こちゃんがポロって落ちた。ウワーーと思ってとっさに手でつかんでオムツの中に置いた。でもよく考えれば、すぐそばにお尻ふきが出てたのよねー・・・。うさぎのう○こみたいなコロンコロンのやったから良かった。(ってそんな問題か?)テンパルと、ホントじぶんでも訳ワカラン事してしまうわ。
2003年08月19日
コメント(0)
ムーちゃんは全裸になると解放された気分になるのか必ずといっていいほどオシッコしてる。お風呂場で「チーは?」って言ったらニヤって笑ったかと思うとジョッ、ジョーーってな感じでオシッコ。お風呂場ならすぐにシャワーで流せるからまぁ、いっかって思ってたけど今日は姑が服を脱がせてくれてしばらく台所を走り回ってたらしくそこでやってくれちゃった・・・。これからは全裸にしておまるに座らせようかしら?今だにおまる成功ナシだからねぇ。話がそれるけどオムツとると股に手を持っていってブツをニギニギしながらニヤニヤしているのはウチの子だけですか?母はちょっと心配です。
2003年08月16日
コメント(0)
遠路はるばる友達が子どもを連れて遊びに来てくれました。昼前につくというので早起きして、サンドウィッチとパスタを作りました。なかなか好評でした。子ども達は(4歳♂と2歳半♀の兄弟と2歳♀)いつも遊んでいるのですぐに打ち解けて一緒に遊ぶのですがむーは自分が一番年下というのと、いつもは同年代の子と遊ぶということがないのでなかなか輪の中に入って行けない様で、遠くのほうから3人をしばらく眺めてたり、おもちゃを取られてもイヤやって言えなくてポツンと淋しそうにしてました。もっと積極的に児童館や育児サークルに行って同年代の子と遊ばせたほうがいいのかなぁ?
2003年08月14日
コメント(0)
行ってきました。夏はドリカムワンダーランドから始まり、サマソニ、a-nation、オーガスタキャンプと、ずーーっと週末は仕事でなかなか家にいないうちのだんな。今日はかなり暑かったので、夕方から電車でトコトコお出かけしました。プールのほうは結構込んでたけど遊園地のほうは夕方ということなのかただ単に人気がないのかガラガラでした。でも、結局ムーちゃんが乗り物に乗れないのでドラえもんのイベント見たのと、ポリネシアンショーやってたのを見て帰りました。ドラえもんは全然興味なし・・・。5メーター四方くらいの大きさのネット張ってある中に風船がいっぱい入って中で遊べる(ボールプールの風船版みたいなの)だったら遊べるかなーって思って入ったらギャーって大泣き。ちょっとでもダッコからおろすと顔を真っ赤にして涙ポロポロ流して泣いてた。ほとんど外で生活してないから他の子にもどう接していいのかわからないみたいで遠巻きに走り回ってる子ども達をみてました。ポリネシアンショーも普通に見てるときは音楽にあわせてめっちゃ楽しそうに踊ってたけどダンサーが舞台から降りてきて握手しようとした瞬間大泣き。かなり失礼だったぞ!カップルには物足りないかもしれないけど、小さい子どもがいるなら空いてるし結構おすすめかもね。
2003年08月10日
コメント(0)
かなり長い事日記お休みしてました。まず、ダンナの妹が、私達夫婦にめっちゃキレて暴れた。私達が帰ってきたから自分の部屋が無くなったし、喘息なのに犬と一緒の部屋やから全然寝れないとか、そりゃーもうわがまま言い放題。でも自分から犬と一緒の部屋でいいとか言ってたくせにいまさらって感じ。自分は家の事何もしないし好き勝手やって家にお金も入れてないしそのくせ、言いたい事、気に食わない事を押し付けてくる。同じ年として、情けなかった。本当にこのときはかなりの言い争いになって、姑は妹の事友達の前で(たまたま遊びにきてた)平手打ちするし、泣き叫ぶし、それをみたむっちはビックリして大泣きするし地獄絵図のようだったよ。妹の主張はとりあえず、私たちのことが気に食わない、そして私は悲劇のヒロイン、私は100%正しくて何も間違った事してない、夜中遊びまわってるのもあんた達が私が家に居たくない様に思わせてるかららしい。本当に早くお金ためてとっととこんな家から出たい。でもダンナはお金ないしなぁーーとかまだ言ってる。本当に腹が立つ!!!!
2003年08月05日
コメント(0)
躾って本当に難しい。最近どこでも自分の思い通りにならないと『キェーー』と奇声を発しながら暴れまくる。特に私以外の人がいると、私が怒ろうとしたら可哀想とか言われるし妹とかダンナとかにダッコのおねだりしてお愛想振りまいてる。ホント、私が悪者よ。確かに、ママしかダメって言う子のママも大変かもしれないけど、ウチは逆。私はかなり嫌われ者・・・。たまにはママしかダメって言われてみたい・・・。
2003年07月26日
コメント(1)
夜、やっと熱が下がってきたのでお風呂に入れようと裸にしたら、背中と胸のあたりにうっすら何個か赤いプツプツが。どうやら、突発で間違いないようです。原因不明の熱じゃなくて良かった。一安心デス。
2003年07月25日
コメント(1)
月曜日から40度の熱・・・。夜に救命センターに行ったけどカゼか突発かは、まだわからないねぇって言われてとりあえず、解熱剤だけもらって帰りました。昨日の昼ごろやっと平熱に戻ったけど発疹出ず。今朝も出ず、小児科に行ってもうーーん??まだわからないねぇって言われるし。どっちなんだーー!それか、単なる千恵熱みたいなのかなーー?心配やわ。そろそろ母の免疫も切れる頃らしいし、これからは月イチくらいで熱出すよーと姑には脅されるし、もっと、病気や、怪我に対応する知識や薬箱の充実をしっかりしないとだね。
2003年07月24日
コメント(0)
今日は近所で前に行っていた育児相談会。この前、実家の近所で行ってきたけどサンプルもらいがてら行って来ました。ドラッグストアだったのですが、そこのおばちゃん店員さんが「かわいいねぇー」って抱っこしようとしたらメッチャ嬉しそうに手をだしてズーっと抱っこしてもらってた。私が帰るからって言っても「イヤッ!!」って言って全然こっちにきてくれない…結局レジまで抱っこされ、お土産に風船までもらい、外までお見送りしてもらいました。何て外面のいい子どもなんだ…。その帰り、ウチの近所が坂が多く、しかもメッチャ急なので坂を登りきるまで抱っこして平らな道になったから下ろしたら何故か逆走。あっという間に速度がついて、バランスを崩し、つんのめり頭から前屈したみたいに道路にゴチンってした!平坦なところならこれで終わりだけど、そのままの勢いが止まらず1回転その後まだ横にコロリンって転がって、やっと止まったらビックリしたようで(当然か…)大泣きしてた。最近カワイイと褒めまくってやっと歩いてるときとかは帽子をかぶってくれるようになったから頭や顔をすりむいたりはしなかったけどかなり衝撃の出来事やったわ。笑ったらアカンと思いつつ抱き上げながら爆笑してしまいました。
2003年07月17日
コメント(1)
1歳と半月で81.3㎝、9.95kgになりました。初めて、身体測定でスリムやねーと言われました。最近かなり暴れるし、汗かくし、ちょっとお熱がでたりしたからかなー?ダンナがかなりおでぶ( ̄(QQ) ̄)なので、心配してて、だいぶ締まってきたのでちょっと嬉しかったワ♪
2003年07月12日
コメント(0)
とうとう、週末に向こうに帰ります。約3ヶ月半実家で生活してたら荷物が増える増える\(゚o゚;)/ウヒャー車で持って帰ろうと思ったけどどうやら宅急便使わないと無理そうやナァ。今日は今までお世話になったのでチョコレートケーキを作って両親と弟をもてなしました。なかなかの美味と好評でした♪
2003年07月11日
コメント(0)
誰も、(っていうか私もさっき思い出したが・・・)今日が結婚記念日だって気づいて無かった・・・。3年前はあんなに幸せだったのに・・・ってちょっと切なくなったな。旦那に一応電話したら何?とか言われた。どうやら忘れていたようだ・・・。カナシイ(;O;)そりゃー、こんだけ毎日色々あったら今日が何日かなんて覚えてないわよ。7月入ってから、姉&彼氏がカナダから帰国、7/9出産予定の友達が4日に無事男の子を出産そのお見舞い、ママ友とお茶などなど・・・毎日ウロウロ近所を徘徊してました。今日ママ友と保育所の事で盛り上がり、真剣に働こうかなーと思いました。ムーがかわいそうと周りは言うかもしれないけど、生活には変えられません。姑を説得して、なんとか働く方向で行かないと。
2003年07月09日
コメント(2)
本当に最近忙しくてなかなか、日記の更新が出来てないわ。あれから旦那と話し合って、結局向こうの実家に戻る事になりました。ただ単に戻るだけじゃ結局何も変わらないのでお互い改心して、なによりムーちゃんのためにがんばろうと思います。
2003年07月01日
コメント(3)
1年前の今日、ヒロムを産んでから本当にいろんなことがありました。昨日はもうすぐ出産予定の友達と、主婦仲間2人としばらくゆっくり会えないだろうねーと言う事でうちでお茶会しました。お友達からお洋服と絵本のプレゼントをもらいました。アリガタイ。友達の子どもは8月で2歳になる女の子なんだけどヒロムの事がかなり気になるらしく、たくさんおもちゃがあってもなぜかヒロムが使ってるおもちゃばかり欲しがるし、顔とかペチペチ叩きまくるし(笑)みててかなり面白かった。もうすぐ出産するこは私達にこれから始まる出産について私達からしたら微笑ましいような質問をいっぱいしてました。浣腸ってどんなん?とか、どうなったら病院にれんらくしたらいいの?とか切ったあと縫うのってどんなかんじ?とかほんまに看護士さんがおなかに乗って赤ちゃん出すの?とか・・・そういえば私も去年の今ごろたまごクラブを熟読しつつ知識だけが頭いっぱいになって不安だったなーー。とか、思い出しました。あんなにふにゃふにゃだったヒロムも最近では私の手を振りほどいて歩き出す始末、成長の早さに本当にびっくりです。これからは、どんな子にせいちょうしていくのかな?最近疲れにかまけてなかなかヒロムの相手を出来てない自分がいて、本当に申し訳無いなぁと、反省の毎日です。これから、ますます大人たちのいっていることや空気がわかってくるようになる前にいい方向に進んでいけますように・・・。
2003年06月26日
コメント(1)
最近めっちゃ忙しいのと、精神的にまいってて、遅れながらでもほぼ毎日書いていた日記をかなり書かずに来てしまいました。PC立ち上げる元気も無く、ちょっと自分が鬱かもって思うほど涙したり、どんよりしてました。まず、イキナリベビーシッターのバイトやっぱり、不採用って電話がかかってきた。すぐに働ける人が欲しかったらしく、もう決まりましたって・・・。そ、そんなぁって感じやわ。ちゃんと、採用やって言われてて前の日までこれから宜しくお願いしますって電話までかかってきてたのに。そして、だんなが、7月からやっぱりうち(ダンナの実家)に帰ってきたら?って言われたり、やっぱり、やめようと言われたり、もうめちゃくちゃ。これから、サマソニやら、a-nationやら、忙しいから結局ほとんど前の生活と変わらない、それどころか、東京の仕事増えてもっと忙しくなるかも・・・とか言い出すし、もう、自分の事しか考えてないのねって感じ。しまいには今もらってる生活費を減らしたいとか言い出した!ふざけんなアーンパンチo(●゜ー゜●)=○)゜O゜).。・でもいいこともたくさんあったよ。靴をはいてしっかり歩けるようになったよ。手を繋ごうとしたら、「一人出歩けるわい!!」って感じで私の手を振りほどく始末。(*’へ’*)ぷんぷんっていうかちょっとサミシイ。p(・・,*) グスン あと、とうとう、ホクロができました!!いつになったら出来るんかなーーと楽しみにしてたら先週の水曜日にお風呂で体洗ってる時に黒い点を発見!また1歩成長したなぁと感じた出来事でした。ひろむも、とうとう明日で1歳になります!本当にあっという間の1年間でした。色んな意味で我が子には成長させられました。いっぱい泣いたし、いっぱい笑顔ももらいました。これから、もしかしたら何の罪も無いヒロムに大変な思いをさせてしまうのかと思うととてもつらいですが前を向いてがんばっていこうと思います。
2003年06月25日
コメント(0)
雨が降る中、お母さんの会社のお付き合いで50人弱の大移動で海遊館へ。子連れのお出かけってタダでさえ大変なのに、朝から雨降るし、ちょっと家を出る時間が遅れた(とは言っても、集合時間に遅れたわけじゃないのよ)だけで母の機嫌は悪くなるし、おばちゃんたちは自分勝手に行動するし、電車やバスに乗ったり、そりゃーもう大変。しかも、駅から海遊館まで大雨降ってびしょぬれになるし、海遊館はババ混みで、ほとんどさぁーーって通り過ぎただけだった。(ToT)ムーちゃんはぐずるし、本当は帰りにジャスコに行きたかったのに結局行けないし、本当にしんどい1日だった。今回のお出かけで学んだ事団体行動は無理。時間に追われるスケジュールはたてない。公共の乗り物に乗るときはベビーカーよりだっこ紐。 肩こって大変だけど傘させるし、他の人の邪魔にならない。当たり前のことかもしれないけど身をもってこれを感じた1日でした。
2003年06月14日
コメント(1)
久々にエステへ。相変わらず、脱毛のいたみにもだえ苦しんだけど(ToT)、キレイになってスッキリ。お金があるなら、全身だつもうしたいわ。
2003年06月13日
コメント(1)
週末は、父の日だねー。ウチの家族ってイベント事、大好きだからいつもなら今年は何しようかなーって盛り上がってる頃なのに、今年はおねえちゃんはいないし、弟は金無いーーの一点張り。家族大好きなワタシとしてはなんだか物足りない。特に私はお父さんっ子だったし、今年は色々迷惑かけたからなんか、出来たらいいなと思ってます。
2003年06月12日
コメント(0)
最近めきめきと歩く歩数を伸ばしているむーちゃん。途中でバランスを一瞬崩してもそのまま続けてあるくこともできるようになりました。で、トイザラスに靴を買いに行ったけど一体どれを買ったらいいか、わからない。これから暑くなるからサンダルみたいなんにしたいいのかなぁ。早く、公園とかに靴はかせてお散歩したいな(*´∇`*)。あー、早く梅雨明けないかな。ってまだ始まったばっかりか・・・(´ヘ`;)ハァ。
2003年06月11日
コメント(0)
昨日決まった事を、旦那に報告。「ふーーん、よかったやん。」え??それだけ?もっと、言う事があるだろーー!!(-_-#)本当にますます、旦那への不信感が募った1日だった。
2003年06月10日
コメント(3)
昨日の旦那との話し合いで、どうやら7月から一緒に住む気はあんまりないねんなぁと思い、それならこっちも新しい仕事とか家とか探さないとアカンなぁと思って、色々探して、ベビーシッターの仕事を見つけ、面接に行ってきました。高槻の駅前にあるラウンジの人が預ける託児所で、寮もあり(光熱費込みで月2万←激安!!)託児所と寮が1つの建物の中にあるので通勤もすぐ、駅まで歩いて10分くらい、むーちゃんの託児所代もベビーシッターならタダにしてくれるというめっちゃいい条件。そのうえ、すごーくこっちのわがままを聞いてくれた。旦那と一緒に住むかもしれないから、寮に入るかわからないしもし働く事になっても1ヶ月先からしか無理、とか。絶対無理と思ったけど全てOKで、いつでも、働けるようになったら連絡してきてって言ってくれました。唯一大変なのは水まわりが共同なこと。トイレも、風呂もキッチンも。でもこの値段なら我慢我慢だね。7月からの行き先が全く決まってなくて不安でたまらなかったから、少し安心しました。
2003年06月09日
コメント(0)
ウチの旦那は本当にわけわからん。これだけこっちは、もう一度一緒に住めるように努力してるのに、「ぶっちゃけ、もしかして好きな人とか出来た?」とか言い出した。だったら、より戻そうなんて言う訳ないだろー!!最近、本当に離婚した方がいいんじゃないかと思い始めてる。つくづく、ダンナの幼稚さに嫌気がさしてきた。
2003年06月08日
コメント(0)
前々からたまにう○こさんに混ざる不思議な物体。黒い糸くずみたいなんが、ウジャウジャウジャーーーってめっちゃ入ってるねん。最初マジで糸くずの固まり食べたんかと思うくらい。でも、糸じゃなくてオムツで触ってみるとすぐに切れる。いったいこれは何なんだーー。ヽ(TдT)ノアーウ…気になるけど、特に体調の変化はないしほっといて良いのだろうか?
2003年06月07日
コメント(3)
今日はお母さんとむーと3人で近所のショッピングセンターに行きました。トイザラスで、スタイとパジャマをゲッツ。トイザラスってホント、色んなもんがあって、楽しい。アカチャンホンポも良いけど、外国製の食器とかカワイイのん多いから、好きだわーー。節約節約といいながらついつい買いすぎてしまうワタクシなのでした。(;´o`)トホホ
2003年06月06日
コメント(0)
どうやら、旦那にはもう一度やり直す気は無いらしい。こっちが一生懸命7月から一緒に住めるようにと夜働いてお金貯めてるのがバカらしくなっちゃったよ。本当に何を考えてるのかわからない。来月からどうすればいいのだろう。
2003年06月05日
コメント(0)
今月末にはムーもとうとう1歳になっちゃうのよねー。そういえば、私の弟が1歳の誕生日のとき1升餅っていうのを背中におんぶして写真に写ってたわ。これは愛媛だけのならわしみたいなのかな?私の周りでは(特に関西に来てから)全然聞かない。誕生日プレゼント以外で、記念にスタジオアリスでお写真でも撮ってもらおうかしら?お宮参りも、お食い初めも、初節句も全然写真きれいなのないしなー。昔、映像の専門学校に行ってたわりには本当にカメラの腕が無い。なさけないわー。
2003年06月04日
コメント(0)
うちのこは産まれた時から「お母さん(ワタシ)に本当にソックリやねー」と言われ続け、今だにそう言われる。これって結構(..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)ウレシーーーー!!!確かに私がべィビーちゃんだった頃の写真を見ても良く似ている(唯一似てないのは私は当時悲しいほどケが無かった・・・。頭がスケスケで、よく男の子に間違われてたらしい。δ(⌒~⌒ι)とほほ...)親という物はワガママなもので最初は無事に産まれてくれたらそれで充分と思っていたのにいざ産まれてみたら、顔がかわいいほうがいいだの賢い子がいいだの、スポーツが万能だったらいいなだの、本当に欲が出てくる。私の場合、いたって普通だし、頭も悪いからそこまで期待はしてない。(ヒロム、ごめんよ。)ただ、人様にだけ迷惑をかけない生き方をして欲しい。母の願いはそれだけです。
2003年06月03日
コメント(7)
ウチの子は最近『なんでだろう~♪』と拍手とヽ(^,^)丿バンザイが大好き。バンザイはなぜか手がパーじゃなくて人差し指だけが立ってる(両手で1ばーんって言ってるみたい)。何回教えてもあんまりパーにしてくれない。あとは何を仕込もうかな。(笑)
2003年06月02日
コメント(1)
今日はウチの両親が堺の方まで遊びに行くけどあんたも行く?って言われて、ハーベストの丘に行ってきました。かわいそう&申し訳無い事にヒロムにはあんまりお出かけに連れて行ってあげる機会がなくいつも色んな所に連れて行ってくれる両親に感謝です。昔はウチのペットのリンちゃん(うさぎ)を見ただけで大泣きしてたのによしよししてみ?って手をつかんで動物の方にもっていったら嬉しそうにスリスリヽヽ(* ̄- ̄)( ̄- ̄*)ノノスリスリしてた。ベビーカーにはちょっときついけど(丘だけあって結構坂が多いし、アスファルトじゃなくて普通の土なのでタイヤがドロドロ・・・。)人も少ないし(これはいいことなのか??)結構広くてのんびりできたよ。
2003年06月01日
コメント(0)
はやいなー。仕事しだしてからますます、月日がたつのはやい。1日24時間じゃ足りなーーーいってかんじ。むーちゃんも来月には、1歳。そろそろ・・・とおもいトイザラスでオマルを母親に買ってもらいました。初めての誕生日プレゼントがオマルってどうヨ??と思ったけどありがたくちょうだいしました。そうそう、この前旦那に少し会いました。仕事辞めてから収入とかどうなった?とか聞いたらあんまり変わらないって。あと、友達の会社の常務になったらしい。最近忙しいらしく、今週末は東京でライブ、来週も出張続き、友達と会社設立、夏には大阪のサマーソニックでのフード関係の店舗を統括して任される(第1回目放送の時は番組の方のディレクターしてたのになぜ??ってかんじやねんけどなー)と、何とかお仕事も順調にもらえてるみたい。このまま順調にいってくれればいいけど・・・。
2003年05月31日
コメント(2)
最近の一番のお気に入りは妻夫木くん。ウォーターボーイズからいいなーと思い始め、今の「ブラックジャックによろしく」も最高です!!今、唯一見ている連ドラ。毎週金曜日が楽しみです。それにしても最近はドラマに出てくる俳優さんが年下なのに、ちょっとせつないワタシ。高校球児が年下になった時もショックだったけど、最近じゃメインで活躍しているプロ野球選手までもが年下。はぁぁぁーー。
2003年05月30日
コメント(0)
先週、イキナリ出会い系サイトのものですけどって電話かかってきて利用料と延滞料払えって言われた。だいたい、なんで女なのに利用料がかかる?しかも請求書が1回も来てないのに延滞料払わなアカン?元々、アクセスをした記憶ないし、(´ヘ`;)ハァ??って感じ。その後何日かしてまた電話かかってきてうっとおしかったから電話出なかったら、留守電に払わないなら身元調査入って家まで取り立てに行くとか入っててキモくて消費者センターとドコモに電話したら着信拒否してほっといたらいいって言われた。一番いいのは番号変えることって言われて、かれこれ5年近く使ってる番号を思い切って変えることにしました。みんなに連絡したりめんどくさかったけど、これですっきり。やっとカメラつきの携帯にも出来たし、携帯屋さんで事情を説明したら値引きしてくれて結局事務手数料だけで携帯買えた。ラッキー♪しかしまぁ、世の中色々と悪巧みするやつがいるもんだ。(○`ε´○)プンプン!あー腹立つ┏┫*`ー´┣━━━━━━━━━●)゜O゜).。゜グハッ!!
2003年05月29日
コメント(2)
子を産む時、12キロ太り、子を産んで約14キロ痩せたのに、おケツだけが全然痩せない。チチとか悲しいほどしぼんだのに(ToT)なぜか、おケツはドドーーんとご立派。ストレッチとかしてみるけどやっぱ、根がめんどくさがりだから長続きしないのよねー。これからますます薄着になる・・・。なんとかしなければ!
2003年05月28日
コメント(0)
最近寝不足が続き、昼にムッチと一緒にお昼寝をして何とか睡眠時間を確保しているけど最近は寝かしつけている私のほうが先に寝ているようだ。しかも先にムッチがおきて私の上に乗ったりペチペチって叩かれたりして目が覚める。今はお母さんが居るから見てくれてるけど2人きりの時に私が暴睡してて何か触って怪我したらと思うと怖い・・・。
2003年05月27日
コメント(0)
早いもので今日で満11ヶ月。来月にはとうとう、1歳になっちゃいます。今日のヒロムは顔面からソファから落ちてまたもやクチビルグサッて切って血がダァァーって出て大泣きしてた。すぐに押さえて血がとまったから良かったけど口はめっちゃ血が出るから焦ります。最近は少しは私が母親だと言う事を認識したのか(遅っ!!)夜仕事にでようとしたり、ちょっと見えなくなると大泣きします。嬉しいような、悲しいような複雑な気持ちです。
2003年05月26日
コメント(1)
本当に毎日毎日懲りずに色々やってくれちゃう。最近のお気に入りはトイレで私が入ってると必ず開けてくれーーって泣き叫び、入ってきて、嬉しそうにウォシュレットのボタン触ったり、トイレットペーパー引っ張ったり、私のパンツ引っ張ったり(/ω\)イヤン♪、もう大変。とりあえず、入って来た瞬間ウォシュレットの電源切るねんけど昨日は私が出る時に電源オンにしてでてきた。ムーがまだいたけどふたしめてるし大丈夫と思ってほったらかしにしてたら、トイレからシャーーっと嫌な音が・・・。見てみるとウォシュレットから勢いよく水が噴射されてる!!!!壁と床は水浸し。あ゛ー!! (゜O゜;) (’,’)幸い顔には直撃してなかったけどショックでかかったなぁ。片付ける母の背中は怒りに満ちていたぞ。(>_<)ヽ ナケルゼェ
2003年05月25日
コメント(0)
今日お風呂に入ってて一人でタッチしたいらしく湯ぶねの中で立たせてたらイキナリガクゥゥ・・(||__)/・・ってヒザから崩れて顔半分ほどお湯に沈んだ。すぐに体キャッチしたから大丈夫だったけどビックリしたらしくウワウワウワァ ヾ(*_* )ノ"って泣いてた。最近伝い歩きも活発になり、戸棚は開けるわゴミ箱の中身は全部出すわティッシュは出しまくるわ本当にいたずらっ子で目が離せません。タスケテクレー!ヽ(´Д`;ヽ≡/;´Д`)/
2003年05月24日
コメント(0)
全261件 (261件中 1-50件目)
![]()

![]()