右手を上げてUp!Up!Up!

右手を上げてUp!Up!Up!

PR

Profile

そう326

そう326

Calendar

Comments

無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
海のくまさん@ チン型取られちゃったw <small> <a href="http://onaona.mogmog…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ <small> <a href="http://kuri.backblac…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

義母は今日も行く リンリン35さん
オボエガキ ムウみんさん
wat zien we?  おう… スイスミス★さん

Freepage List

2007/06/29
XML
カテゴリ: マイホーム
富山は6月21日に入梅まで、6月はほとんど雨は降らなかった。

しかし、入梅以降は雨の日が多い。

従来の家では、梅雨時は、納戸に除湿機をかけて洗濯物を干していた。

それでも乾きが悪かった。


新しい家には、勝手口付近に洗濯物を干すスペースがある。

物干竿を置く金具も天井についている。

梅雨時でも、乾燥機や除湿機のお世話にならなくても洗濯物はよく乾く。


高気密・高断熱住宅ってやっぱりすごい。


全然関係ないけど、入梅以降、じめじめした日が続くから、なんとなーく腰が痛い。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/06/30 07:38:16 AM
コメント(4) | コメントを書く
[マイホーム] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: