つれづれと自己紹介などをさせていただきます。
2004年位にしていましたが、楽天自体を一度退会して、再び2007年に楽天に復帰しました。 もと「☆みりの巣☆」です。
2014年現在:25歳 性別:女性 既婚よろしくお願いします。
楽天オークションにて出品中♪
ぜひお立ち寄りください(*^_^*)/
【 出品中一覧♪ 】 http://my.auction.rakuten.co.jp/profile/itemlist?uno=rKeoRGaPszY>http://my.auction.rakuten.co.jp/profile/itemlist?uno=rKeoRGaPszY>http://my.auction.rakuten.co.jp/profile/itemlist?uno=rKeoRGaPszY
時々、色々出品しております♪(本・日用雑貨・ハンドメイド・アクセサリー・服 等々、幅広いジャンルで出品中!)
~好き~
私の琴線キーワードは
・ほんわか・のほほん・ゆったり
・和む・癒し
・きれいなもの
・きらきら・ふわふわ
・クリっとした目(動物、ぬぃぐるみ etc…)
・小さい
・シンプル、かわいい、渋い、かっこいい、おしゃれ、きれい、
などです。
●色: ピンク・白・パステルカラー・ワインレッド。
●音楽: ジャンルは幅広。バラードからロックまで。
J-pop/アニソン/クラシック/曲名・歌詞を覚えるのは苦手。
わりと幅が広いのは、母が胎教としてかそうではないのか、生まれる前から様々なジャンルを聞かせてくれたこと、ヤマハに通わせてくれたことのおかげかもしれません。
●小物・雑貨・ポストカード・アクセサリー・フリル、リボン
●花:すずらん、なでしこ
●
「すずらん」
鈴のような、白くちっちゃく、まるっこく、ふわふわしていてる所が可愛いくて。
さわったら壊してしまいそうで…そんな華奢で弱そうなのに、本当は生命力が強い。
そんなところが好きです。
すずらんは、私がシンボルに使っていることが多いです。
小学生の頃からずっと好きで、中学時代の美術の時間などにシンボル?として使っていた花です。
●
「なでしこ」
高校の校歌で出てきた花。
言葉では「大和撫子(やまとなでしこ)」のように聞いて知っていましたが、どんな花か知らなくて…
気になって探していた時、ちょうど写真で発見したので携帯で撮って大事に大事に置いておいた写真です。
カーネーションに似ていますね。可愛い花でよかった(^-^)
●おもしろそうなこと科学館・美術館・博物館など「~館」は大概好きです。
●言葉:ありがとう
●食べ物:クッキー、 かりんとう、チーズ、グラタン、チョコレート、ケーキ、リッツなど♪
炭酸は飲めません。でもチューハイは少しずつなら飲めます。
カクテルはOK!! 水かお茶が一番いいです。体にも。
●マンガ・アニメ・落語
マンガ:この頃は「夏目友人帳」「ネギま!」「ハヤテのごとく!」「アイ・シールド21」も読んでいます♪
「彼方から」
「ARIA」
「フルーツバスケット」
「桜欄高校ホスト部」
「らんま1/2」
「ZIGZAG」
「革命の日」
「龍の花わずらい」
「プリンセス・プリンセス」
「みなみけ」
「飛べない魔女」
「エイリアン・ストリート」など。
昔は種村有菜さんのシリーズと「聖・ドラゴンガール」が大好きでした。
どちらも書き出すときりがないため省略。
~苦手~● 唐辛子
● 怖い(暗い・落ちたら死にそうな高さ・お化け関係)はあかんのです。
●趣味:ポストカード集め 、手芸
●特技:中学生ぐらいまでは一輪車でした。
~目標~
「素敵な女性になること」向上心を持って取り組み中です。しょっちゅう投げ出しそうになっておりますが。
とこんな感じです。長くなりましたがよろしくお願いします(^^)