Jan 23, 2007
XML
カテゴリ: わふわふ
アウトドア 先日、病院を出ると西の空から青くなっていたので
久しぶりに緑地公園へまわってみました。

鏡川緑地公園
行き詰まったとき、疲れきったとき、やりきれないとき
心を鎮めてくれるのは、やっぱり自然の力だと思うのか
交通事故以来、よくここで過ごしました。

水鳥のコロニー
秋草が枯れたまま残る冬の川原では、遊ぶ人もなく
雨があがったばかりで散歩する犬もおらず
水鳥たちが羽を休める格好のコロニーになっていました。

マガモの群れ
ここは高知市の生活廃水が流れ込む川だったりもしますが
毎年鮎漁ができる、市街地を流れる川としては大変珍しい川です。

公園に通い始めた頃、マガモは数えるほどだったと思いますが
今では若鳥も混じって、膨大な数がいる様子。

カモかも。
鳥インフルエンザが問題になっている昨今ですが
ここではそのような心配もなく、順調に数を増やしているようです。

中州
なかなか出発しなかった若鳥もいなくなった中州に下りてみました。

水上を滑るように移動していくマガモの群れを見やると
大きなサギが2羽(つがいか?)威嚇するように旋回していました。

青鷺襲来
エサ場争いなのでしおか。それとも縄張り争いなのかしら。
・・・・・って同じことか。


という光景を 動画にしてみました (注意:音楽が流れます)

マイクのついてないカメラで撮ってしまったので、
鳥の声が入ってないのが非常に残念(-_-;)


《参考》
マガモ: Wikipedia Yachoo! オンライン野鳥図鑑 鳴き声
アオサギ: 近畿で鳥見 Yachoo! オンライン野鳥図鑑 鳴き声
ことりのさえずり Goichi's Birds


因みに 楽天フォト の動画機能を使わないのは
最大3MBしかないのと、アタクシが何度挑戦しても
何故か必ず、 コンバートエラー になってしまうからです(-_-;)ノ






※本日の逸品 楽しい鉱物図鑑(2)

【まち楽】高知県





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 28, 2010 03:50:58 AM
コメント(11) | コメントを書く
[わふわふ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

UGGブーツ@ UGGブーツ 初めまして、いろいろな方のブログをみて…
jabanna @ Re:予告(05/08) おーー おかえりなさい!!! 奇しくも…
potato-s @ Re:予告(05/08) 営業開始、舞っていました。 日本は電…
potato-s @ Re:料理してくれたら食べます(01/23) 食べ物を「可愛い」と思ったら食べるのは…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: