May 11, 2009
XML
カテゴリ: てくてく
四国エリア 徳島市と高知市は「 市外局番 」が同じである。

高松市:087、松山市:089に対して
徳島市&高知市:088とゆーのは不公平な気がする。
同じ四国の県庁所在地なのにー。
(4桁時代に0887・0888だったからなのは承知の上)

高知市が、徳島市が、どんなにがんばっても
2つの 単位料金区域 MA )が一緒くたにされても
電話回線が飽和する事態はあり得ないとゆーことで。
(どっちも田舎であることには違いはないのだが)

それでも、高知市では電線の地中化・道路拡張工事が始まって
それと同時に信号機の付け替えも始まっているのだが・・・・・
手前の短いヤツが古い信号機。
柱の角度にさえ、田舎の貧しさを感じる今日この頃。
今まで傾いていることに気が付かなかったワタクシ。



1日1クリックありがとうございますの。CoRichブログランキング




※父の日にどうぞ SEGA TOYS【カラダトレーナー】効率よく楽しく運動サポート。アドバイザーは有森裕子 [送料無料]有森裕子アドバイザーで運動サポート

自転車





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 30, 2009 10:26:43 PM
コメントを書く
[てくてく] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

UGGブーツ@ UGGブーツ 初めまして、いろいろな方のブログをみて…
jabanna @ Re:予告(05/08) おーー おかえりなさい!!! 奇しくも…
potato-s @ Re:予告(05/08) 営業開始、舞っていました。 日本は電…
potato-s @ Re:料理してくれたら食べます(01/23) 食べ物を「可愛い」と思ったら食べるのは…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: