日々の泡。

日々の泡。

2009.08.09
XML
カテゴリ: 幼児とおでかけ



昨日も秋葉原のヨドバシに行き、つくばエクスプレスの駅ビル「 アキバ・トリム 」内のイタリアン< ペッシェドーロ >でお昼を食べました。


ヨドバシでは、私とKcは6Fのおもちゃ売り場を物色。
7Fの有隣堂も庭です(笑。

<ペッシェドーロ>というイタリアンのお店は初めてでしたが、
土曜の昼どきにしてはほどほどの混み具合で穴場かも。
有頭海老とアボガドのトマトクリームパスタとマルゲリータ、

最近食べたイタリアンでは、一番かも。
お値段もそこそこ。
ザンネンなのは、店員の愛想のなさと、サーブにやさしさが感じられないこと。



秋葉原を出て、次は上野の「 国際子ども図書館 」へ。


090808.JPG


上野は私とKcの2人だけでも、非常によく出かけますが、
どうしても動物園ねらいになってしまいます
国際子ども図書館は、“行ってみたかったけれど、そこまで足が伸びない”ところでした。


この図書館は、国立の児童書専門図書館で、入場は無料です。

1906年に建てられた帝国図書館の建物を再生して使っていて、
そのたたずまいを見ているだけでも、楽しめる施設でした。



もちろん、子ども同伴でなくても、大人だけでも入ることができます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.08.09 17:13:20
コメントを書く
[幼児とおでかけ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

yuka_zou

yuka_zou

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

☆すずらん @ Re:早く幼稚園を決めてしまいたい!!(10/05) こんにちは。 初めまして^^ 足跡からた…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
yuka_zou @ Eえっちゃんさんへ 偕楽園は後楽園のように様々な趣向が凝ら…
Eえっちゃん @ Re:水戸の偕楽園【梅3分咲き】(02/09) おはようございます 偕楽園は行ったこ…
yuka_zou @ Eえっちゃんさん なんでも大人の真似をして、自分でやりた…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: