女27歳起業日記

女27歳起業日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

みるおり

みるおり

コメント新着

こわいG@ Re:ゴキブリ!ゴキブリ!ゴキブリ!(09/29) きょう初めてうちにもでました。 同じよう…
王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
2007年11月20日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
毎日毎日仕事に追われている。


よく「やりたい事をしたいから」と独立をする人も多いけれど、やりたい事というのを履き違えてはダメだと思う。
やりたい事は今の会社では絶対に出来ないのだろうか?
企画やプロジェクトとして通す事ができたなら、できるのではないか?
というレベルの内容であれば、独立するよりも社内で実行した方が本当の意味でやりたい事ができると心底思う。
やりたい事が独立ならいいけどね。(笑)
独立すると当然お金がかかる。
お金の都合でやりたいはずの事が出来なかったり、人を雇えない為に他の業務をする時間が圧倒的にかかってしまって本来やりたい事ができなかったりする。

バカにしているわけではない。
でも、やりたい事の規模や内容にもよると思う。
ハッキリ言おう、
私は今、やりたい職種をしているワケではないな・・・と断言してしまう。
全体としては面白いし、遣り甲斐もある。
けれど社長業って、適職ではないし、仕事内容として自分がしたい事とも違う。
んんん。
具体的に例を出せば、よく仕事をしててよかったなあって思う時ってどんなとき?という質問をすると、「お客様にありがとう」と言われる時って答える人って多い。
そう言う人は社長になるよりも、店舗や直接お客様と係れる仕事の方がいいと思う。
だって、社長になって現場から離れれば直接「ありがとう」って言われる事はないのだから。

まあ、最近テンパッている私としては、なりたい自分って実はヒキコモリだなって思う事が多くて苦笑。

漫画を布団の中で毎日読むのさ。
最高の人生だ。
ま、実際やったら「なんか違う」って思うんだろうけど。

仕事に追われているときは本当に辛い。
追っかけているときは本当に楽しいのに・・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月20日 21時42分17秒
コメント(13) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: