今日もありがとう。

今日もありがとう。

2012.06.21
XML
私たち女性がもっとも恐れること・・・それは老化。


では、ここでどうすれば若々しくいられるかご紹介いたしましょう。

若返りに効果をもたらす色は、ずばりピンク!!
この色は、内分泌を盛んにし、若返りのホルモンの分泌を即してくれるそうです。

ピンクの使い方は、衣服や下着、カーテンやソファーなどのインテリアなどに活用するのが効果的ですが、男性には抵抗があると思いますので、そんな方には、下記のピンク呼吸法をお試しください。

((ピンク呼吸法))

1心の中でピンクをイメージしてください。
2ピンクの空気を吸い込んでいると思いながら、ゆっくりと呼吸を2,3回繰り返します。

3朝目覚めたとき、日中リラックスした時、夜寝る前の3回実行してください。

そうすると、若返りホルモンが分泌されて若返りの効果があるというわけです。

メンタルの部分において、色が関係してくるということに興味を持ったので少しお勉強してみましたが、色が私たちの身近にあり、心の内面に深く関わっているとは、興味深いお話ですよね。

色は光、光は電磁波の一種。
色の違いは、波長の違い。
波長である色は振動しています。
こうした振動の違いがが人間の心理や生理に大きな影響を及ぼすというのです。

色でわかる人間心理。
いろんな色の性質や効果をもっと知っていたら・・・と思うと奥が深いですね。

さあ、今日からピンク呼吸法をして、若返るぞ~~~~!!


今日もありがとう。







東北の「食」を応援しよう! ★★★

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.06.22 13:07:55


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: