のほほんLife

のほほんLife

2009/10/12
XML
カテゴリ: サッカー少年団
サッカー少年団でとうとうユニフォームを作るという話になりました。
1年生になったばかりの頃は 子供の成長もあるし 続けられるかもわからないので
ユニフォームを買うお金を月々積み立てして
どうしても必要になったら買うとなってました。
この前一年生の中から数名選ばれて二年生の人数が足りない時に行ったり
病欠の時を考えて二年の試合の選手登録に一年が入ったりするようになり
そろそろ団のユニフォームがないといけない状態に・・・

ユニフォームを買うにあたってサイズはいくつ?と悩む
二年生のユニフォームを借りて着せてみる

150と160を着せてもらったが 息子はがっちりした体型なので160?
息子くんだったら160でも六年まで着れないかもね
などと言われる
買い替えなんか勘弁していただきたいわぁ

それから背番号おさがりでユニフォームもらう子達の番号を抜かして
好きに番号を選んで良いのだけど
これも悩む息子も聞くたびに違う番号言うし・・・
6年間同じ番号だからよく考えろよと言うと
長女が番号はキャプテン翼の10番とか言い出す
10番の器じゃないですから・・・
チャイルドの頃の背番号でいっか






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/10/12 05:47:37 PM
コメント(0) | コメントを書く
[サッカー少年団] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

クラリネット好きおさかっちゃん@ Rクリネットマーチン社製同じもの現在もっています。 ポポロン163さん >はじめまして。 >吹奏…
misao@ @ Re:育めんパパです(04/03) 育めんパパさん はじめまして こちらこ…
育めんパパ @ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
misao@ @ Re:マーチンではなくて…(04/14) サックスプレーヤーさん そうなんですか…
サックスプレーヤー@ マーチンではなくて… ずいぶん前の記事ですが、お答えを…。 こ…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: