ミ ソ イ チ

2004年10月30日
XML
 秋の実りが私を呼んでいる…ということで、今日は太平洋側から日本海側へひとっ飛び~!北陸石川へ!!羽田から小松空港までのフライトは1時間ほど。途中少々揺れもあったけど、無事に到着。まずは車で南下し、白山スーパー林道へと向かった。

 白山スーパー林道とは、石川・岐阜・福井の三県にまたがる白山国立公園内の石川県から岐阜県に抜ける有料道路。連なる山々の間を縫いながら、遠くすでに積雪している白山や、色づき始めた山の紅葉や、激しく流れ落ちる滝を見たりできる、文字通り“スーパー”なドライブコースなのです!!

 林道内にはいくつか滝があり、その一つに姥ヶ滝(うばがたき)というのがあります。何でも、流れ落ち行く水流が、老婆が白髪を振り乱したように見えることからこの名が付いたそうだけど…う~ん…白髪を振り乱す老婆、と言われると、何ともキレイなんだかキレイじゃないんだか…。

 しかし、山の紅葉具合はホント素晴らしく、燃えるような赤や眩しい黄色が山を彩っていました。

 そんなこんなしているうちに雨が降ってきた。それでも我々は、林道を抜け、岐阜県白川郷の合掌造り集落に到着!「むか~し、むかし。おじいさんとおばあさんが…」と思わず昔語ってしまいたくなるような家々。何ともいい風情で、日本文化の温かさが感じられる。

 日本人の田舎のイメージって、こんな感じなんだろうなぁ。田舎を持たない都会の人でも“田舎”と言われたら、こういう山に囲まれた茅葺き屋根の家と田んぼを思い浮かべるんだろうなぁ。初めて来る場所なのに、なぜか懐かしさも感じるもんねぇ…。ノスタルジーってやつですか?

 「田舎って、いいなぁ~」とは思いつつも、住み移る気は毛頭なく、その後我々は一路石川県金沢市内の繁華街へと向かい、雨の中ネオン輝く街の中を飲み歩いていたのだった…つづく。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年05月25日 15時39分49秒
コメント(2) | コメントを書く
[なごのアチコチぶらり旅] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: