ミ ソ イ チ

2005年11月14日
XML
カテゴリ: なご30歳の日々
 日曜くらいから、どーもおかしい。歩くと、右足の土踏まずの下辺りがじんわりと痛いんだよねー。ひねったのかなーって軽く思ってたんだけど、今日になってもまだ痛い。段々痛みも増してきて、フツーに歩けなくなってきた!ヤバイ!… 痛風 か?!

 でも痛風ってのは、男の人が多くなる病気だし、女の人がなるのは閉経後だそうで…。いくらなんでもまだ早いだろうし…。「これじゃない?」と Kさん が探してくれたのが 踵骨棘(しょうこつきょく) というホネの障害。え゛っー?!まさかぁー!…でも痛む部分がHPのイラストと似てるなぁ…。

 急に心配になってきちゃった…!会社を早く上げさせてもらって、近所の外科へ。とりあえずレントゲン…どうやらホネには異常ないらしい。「足の裏には3本筋肉が通ってるんですが、そこの一番外側のやつを痛めたんでしょう。普通は内側を痛めることが多いんですけどね」とお医者さん。なんでそんなとこ痛めちゃったのか、こっちも聞きたいです!!

 ということで、湿布を貼ってクッションの効いた靴を履くくらいしか、有効な手立てがないそうで。痛みがひどければ、痛み止めの注射もあるって…いいです、結構です。クッションの効いた靴なんて、スニーカーくらいしかないなぁー。明日からスニーカー通勤か…。

 足の裏にも筋肉なんてあるんだねぇー!感心してる場合じゃないけどさ。皆さんも足の裏に気をつけて!歩行困難になりますよ!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年11月15日 14時52分35秒
コメント(0) | コメントを書く
[なご30歳の日々] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: