暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
ミスプロの競馬三昧
競馬の雑学
競馬に関しての雑学を紹介。
・ギニー
2000ギニー競走が日本の皐月賞に相当し、1000ギニー競走が桜花賞に相当するのはご存知だと思います。 英語で皐月賞を説明する際には『Japanese 2000 Guineas』、桜花賞は『Japanese 1000 Guineas』となります。 この競走が出来た当初の、レースの総賞金が2000ギニー、1000ギニーだったことに由来します。 さて、その「ギニー」って何なのって訊かれました。
ギニーは1970年まではイギリス正規の通貨として、特に馬や絵画、また不動産などの取引の際に良く使われていました。 ポンドより5%価値が高く、例えばある馬を1万ギニーで落札した場合、購入者は1万ギニーに相当する10500ポンドのうち、1万ポンドを売主に支払い、残りの500ポンドをセリ開設者に対するコミッションにあてるわけです。 また、種付料100ギニーの種牡馬に種付を依頼すれば、牝馬の所有者は実際には100ポンドを種牡馬の所有者に支払い、5ポンドをその種牡馬の厩務員へのチップとして渡していたのです。
ギニーが正規の通貨としての役割を失ってしまった現在でさえ、このような面倒な決済方法が習慣的に続けられていると言うのも、いかにもイギリス的でおもしろいですね。
・奇跡の血量
ダービーに勝ってから13日後、破傷風のため満3歳あまりの短い生涯を終え、「幻の馬」と言う諡号(しごう、おくり名のこと)を与えられたトキノミノルが連勝街道を突き進んでいた頃、「奇跡の血量」と言う耳慣れない言葉がもてはやされ、最近では競走馬育成ゲーム「ダビスタ」などで目にしたことがあるのではないでしょうか。 トキノミノルの父系3代前先祖がザテトラーク『The Tetrarch』、そして母系3代前先祖のシルバークイン『Silver Queen』の父がやはりザトラテークなのです。 つまり、トキノミノルはザトラテークを3、4代前に共有する近親交配なのです。
これが奇跡の血量と言われるもので、ある特定の馬の血量をこれと同じだけ(18.75%)持って生まれた馬には古来、名馬が多いとする説が第2次世界大戦後まもなくアメリカから日本に入ってきたのです。 この説は後にコダマやトウショウボーイなどでも実証されています。
ダビスタでこの奇跡の血量を試したことはありませんが、やってみたことのある人は結果を教えてください。
HOME
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
どんな写真を撮ってるの??(*^-^*)
針中野にて
(2025-11-27 21:00:04)
フォトライフ
源氏物語〔34帖 若菜 58〕
(2025-11-27 21:01:47)
がんばれ!地方競馬♪
11/28笠松の1点勝負
(2025-11-27 21:29:32)
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: