☆たー☆のヒトリゴト

January 16, 2011
XML
ども、☆たー☆です
おばんです


さて、今日はミュージカルの本番日でした。
大人の都合というか、圧力で(笑)いつもより30分早くオープン
スグにチェックとなりました。


これまで通り、俺は調光室に入りましてね
記憶のチェックから始まる訳ですよ。


今回はサブでいくんだけど、ページが多いから大変です。
FC、CCとシーバーでいわれる通りに変化させて行きます。



1つ1つ明りをチェックして何台かサオで直してました。


同時に道具も最後の転換練習
結構な回数で割り幕が開閉するんだけど、先端について介錯する学生が下手っぴなんだよねぇ


まぁ、そんなこんなで最後の稽古を行なったんだけどさ
なぜかカーテンコールの練習(笑)


おいおい...最後よりオープニングの方が大切じゃないの?
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!


まままま、その後に最後の照明チェックを行なって客入れです。
チェック終りと同時くらいで客が入ってきたんだけど、我れ先と言わんばかりに走り込んでくる...保護者
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!


一般客優先しようよ...










さて、本番です。
やはり俺は調光室で客電担当(笑)
すっかり当てにされてます...(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!


緊張感のある1本目だから大きなミスはなかったです。
まぁ、ツッコミ所はたくさんありましたけどね



休憩後にチェックをして2回目の客入れ
2回目の本番は1回目に比べてグダグダ感は否めません


子供に2回まわしはキツいのでしょうね
集中力が続いてない気がしましたよ。


それでも涙涙で幕が降りました。
良かったですな


達成感や感激に浸ってる場合じゃないスタッフは淡々とバラシ開始です。
刹那的な世界で生きている人間の宿命です。


長いスパンでやってきたミュージカルもこれで終了です。
来年は....たぶん無いだろうと関係者は思ってるけど...楽観はできませんよ
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!



まままま、何はともあれ...お疲れちゃん


さて、明日はデスクです。
そして残務整理です。


頑張ってきます。
じゃ、また明日☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 20, 2011 05:32:17 PM
コメント(0) | コメントを書く
[照明屋さんのお仕事☆] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: