2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全23件 (23件中 1-23件目)
1
温泉でのけっこうな出費が堪えて、今週は極貧生活を強いられそうです。(笑)早速、今日の昼食は「吉野家」でしたぁ。(久しぶりに…)でも考えたら、日頃でもそんなに遣ってはないんだよな~。食事代をケチる程度か・・・。ってことは、いつも貧乏生活ってわけだ。(笑)
2005年01月31日
コメント(6)
温泉、行ってきました。今回、宿泊代がぶっ飛んでしまった。(笑)離れといっても、庭にポツンと建っているヤツでなく、渡り廊下をいくとあるヤツ。離れが2棟あるうちの1つ。部屋も2間あって、なんと専用露天風呂がついている。料理も京懐石。どうみても高いよねぇ。しかし、温泉はいつでも(24時間OK)入れるので、その点はgood。着いてすぐに入って、夜に入って、寝る前にも入った。そして朝起きてすぐに入って、チェックアウトの前にも入った。お陰で体はポッカポカ。しか~し、ミカン狩りで温まった体も一気に冷えてしまった。湯河原周辺のミカン狩りは12月で終了してしまっていたため、伊東まで足を延ばすことになった。やってる果樹園を見つけて早速入場してみる。でもミカン畑って丘の上が多いんだよねぇ。ミカン畑からは宇佐美の海が見晴らせてイイ景色なのだが、今日は風が強くて寒いのなんのって・・・。ミカン食べ放題なのだが、全然、食が進まない。(笑) ミカンを取る手がかじかんできたので、1時間もいないうちに退散。(しっかりお土産用のミカンは購入)あまりにも体が冷え切ったので、帰りがけに熱海で日帰り温泉に寄ってきた。2日間でお風呂に入った数、計6回。今晩あたり、湯あたりしないかが心配・・・。(笑)
2005年01月30日
コメント(10)
ももさんに触発されて、明日、明後日と温泉に行ってきます。(笑)実は以前から、連れには言われてたんだけど・・・。私がいつも行ってる温泉地は、草津、箱根、湯河原の3ヶ所。で今回は、久しぶりの湯河原に行ってきます。ついでにミカン狩りも。(連れの希望で…)いつも行ってる旅館で、奥湯河原なんだけど静かでイイ所です。急に決まった話しで、予約取れるかなぁ~と思ったんだけど、ここは常連の強み、OKとのこと。ただ、ちょっと高い部屋(離れになっちまった…、う~痛い~!) 給料日後だから、まぁイイかぁ。しかしこんな時、常宿があるっていうのは便利だねぇ。(なんか日曜日は天気悪いみたい…、くぅ~)
2005年01月28日
コメント(8)
また今日もインコネタ・・・。今日、アニファを買ったら、すごい告知が載っていた。(インコ好きな方はもう知ってるかもしれないが…)「愛すべき天使たち インコの部屋」という本が2/16に発売されるらしい。カラーグラビア総72ページだってさぁ。定価が\2,300ってのが、ちょっと高い気がするけどカラーグラビア72ページでは、まぁ仕方ないなぁ。私は、アニファブックシリーズの「インコ」は持っているけど、こちらも買っちまうだろうなぁ。っていうか、インコ好きは皆、飛びつくでしょう・・・。(笑)間違いない!
2005年01月26日
コメント(6)

昨日の、ふみ@ZEP750RSさんの日記をパクリました。(笑)私も、凛の抜けた尾羽を持っています。オカメインコ(ノーマル)の♀独特の黄と黒の縞々模様の尾羽です。昨秋の換羽の時に抜けたやつだったかなぁ・・・。で早速計ったら、なんとうちのも11.5cmです。少~し湾曲しているので真っ直ぐにすると12cmくらいかな。 抜けた羽を取ってあるなんて・・・と思ってたけど、他の方々もいるようなので、ちょっと安心(?)。
2005年01月25日
コメント(11)
ちょっとイイ感じのポストカードを手に入れた・・・。以前、写真展に行った「内藤律子」さん(馬を撮ってる写真家)のポストカード。仔馬が2頭で戯れていて、とてもカワイイぞぉ。毎年、暑中見舞いのハガキは馬のを使っているので、今夏もこれを使うことにしよう。って、今から夏の話しをしてどうする・・・。(笑)さて、昨日の日記に書いた心理テストの結果だが、1番の人が多かったですねぇ。ちなみに、私は4番でした。では、結果を・・・。この心理テストは、あなたが「無意識に憧れてしまうタイプ」がわかります。 1.を選んだあなたは…あなたは無意識に知的・高学歴タイプに憧れています。頭がよくて会話もスマート。豊富な知識や、見識のある発言で、みんなから尊敬を集めている人。「この人に認められたい」という気持ちが恋にかわっていきます。2.を選んだあなたは… ロマンチックでかけひきがうまい人に、実は弱くありませんか?二人きりになると、ちょっと甘い言葉をささやいたりして。もちろん、ファッションにも気をつかっていて、ルックスもステキ。そんなルックスにドキドキしてしまう傾向が。3.を選んだあなたは…実は、その人自身の魅力というより、その人の乗っている車や身に着けているもの、デート先のレストランなど華やかな所ばかりに目がいきがち。ワンランク上の恋人がほしい、と夢見る傾向があります。4.を選んだあなたは…あなたは現実的でクール。相手を冷静に判断します。決まった憧れの人も、とくにはいません。知的で論理的なあなた、でも、恋をするにはちょっと面倒な性格かも。
2005年01月24日
コメント(10)
今日は一日寒かったぁ~。何も予定がなかったので、ずっと家にいた。(夕方ちょこっと買い物に行ったが…)で、何してたかと言うと、凛と戯れていた。凛は長時間の放鳥タイムでチョーご機嫌だったけど、こっちは疲れたなぁ。夕方にクリッピングしたら、怒るは、いじけるはで大変。しばらく手を出しても逃げるので無視していたら、寂しくなったらしく、肩へ登ってきて「カキカキしてぇ~」って甘えてきた。この単純な性格が、またカワイイのだ・・・。(笑)話しは代わって、タイトルの「心理テスト」。(書くことないのでたまにはこんなのを…(笑))【質問】 ある日、隣りの家の犬が庭を掘っていました。 出てきたのは何でしょう? 1.古い壷や陶器 2.宝石 3.現金 4.犬のおもちゃさて、貴方ならどれ???結果は後日・・・。
2005年01月23日
コメント(14)
東京ドームでやっている「イタリアフェスティバル」に行ってきた。ホントは昨日行く予定(乗馬クラブの仲間と)だったのだが、仕事が終ってからだと、1時間ちょいしかいられないので、そっちをパスして今日行ってきた。(クラブ仲間は昨日行ったみたい)まずは午前中はラクーアへ・・・。といっても、スパには行かず(温泉に入ったら、ゆっくりしたくなっちゃうので…)、アトラクションの方へ。絶叫マシンを数種類・・・。(あや吉さんにはムリかも(笑))お昼過ぎに、東京ドームへ移動。「腹減ったぁ~」ってことで、入るなり食事。(笑) 本場イタリアのパスタ&ワインで昼食。その後、ゆっくり館内を廻る。本物のフェラーリのF1カーがあったり、イタリア人の彫刻師がアクセサリーに装飾してくれて売っていたりと・・・、みどころ満載だった。連れにアクセサリーを買ってあげようと思ったら、「アクセサリーよりこっちがいいと…」、なんとパルマハム(生ハム)。まぁ、金額的に私は助かったけど・・・。(笑)なかなか楽しいので行ってみてください・・・と言いたいところだが、本日が最終日でした。閉館時間までいたら、グランドフィナーレが観られたかもしれないけど、途中で出てきた。夕方、以前から気になってた店へ行ってみた。ちょっとお洒落で雰囲気もイイ。4月のジンガロの後に使えるかも・・・。
2005年01月22日
コメント(2)
今日の昼食は久しぶりにマックで食べた。ちょうど出先で時間もなかったので軽く・・・。そこは1Fで買って、2Fが食べるトコロになっている。(よくあるスタイルの店)私が食べていると、チョーおデブさん(タレントのデブ連中みたいな)がトレイを持って階段を上がってきた。で、そのトレイの上がスゴイ。まず、バーガー類が3個(一つはビッグマック)、ポテトのLサイズ、コーラのLサイズ、マックナゲット・・・といったモノが山積みになっていた。普通なら3人分くらいだろうが、一人でぺロリ。普通の量だってカロリー高いのに、どうみたってカロリー摂り過ぎだろう。(笑)ああいうヤツって、結局食べるモノが高カロリーなんだよなぁ。太る→多量に食べる(高カロリー)→もっと太る→もっと食べる(さらに高カロリー)→もっともっと太る→もっともっと食べる・・・、と果てしなく太り続けるわけだなぁ。でも誰にでも言えることだから、私も気をつけねば・・・。ちなみに今日の私の食べたのは、チキンフィレオのセットです。(これだけでも、カロリー高い)
2005年01月20日
コメント(6)
相変らず、今日もメールがイッパイ・・・。だいたい迷惑メールは、エロいタイトルが多いのだが、今日は個人名で「はじめまして」ってタイトルのがあったので、試しに(おもわず(笑))開けてみた。・・・やっぱりって感じ。おもわず笑ってしまった。面白かったので、前文コピペしてみます。--------------------------------------------------------------はじめまして。藤堂理沙といいます。27歳です。あなたのプロフィールを見たところお近くにお住まいのようでしたし、楽しくお付き合いできる方を探しててメールしました。正直に自己紹介させていただきますと理沙は結婚暦3年の主婦なんです。。。お恥ずかしい話、セックスレスで身体がなんとなく寂しというか不安で。いきなり不快にさせてしまったらごめんなさい。でも・・・本当に悩んでいるのです。暇とお金は余裕があります。一晩だけでもご一緒してくれたら・・・あなたにステキな夜をプレゼント出来るような気がします。もちろん、その気があったらですけれども。。。性格はタレントの梨花に似ているとよく言われますが、あそこまでは騒がしくない女だと思ってます。好きな事は料理(特に煮物)と、ドライブ、温泉めぐり。仕事は化粧品やダイエット商品を販売している会社でカタログの編集をやっています。気を張らずにリラックスした関係でいられて、秘密厳守なお付き合いが出来ることがこちらの希望です。こんな私ですがデートに連れ出してもらえませんか。働いてますが時間の都合はつけやすいと思います。車でお迎えにも行けますので♪よかったらお返事くださいね。--------------------------------------------------------------こんなリアルな文章だと、勘違い野郎は本気にしそうだよなぁ。(笑)
2005年01月19日
コメント(8)
先ほどメールBOXを開いたら、新着メールがなんと38通。内訳は・・・、迷惑メール…17通。楽天関連(楽天からのとショップからのメルマガ)…13通。その他のメルマガ…6通。実際に用件のあるメール…2通。しっかしさぁ、なんなのコレ・・・、38通のうち36通を削除。最近はウイルスメールは来ないけど、相変らず迷惑メールと楽天メールは毎日のように来る。迷惑メールはどこでアドレスを入手したか知らないけど、「よくまぁ、暇だねぇ」ってくらい来る。楽天もそうだ、一度買い物をするとショップと楽天からやたらと来る。(楽天に関して言えば、配信停止ができるが…)せっかく買い物をしたので、新商品とかの情報入手の意を込めてメルマガ希望にしてあるのに、週に3~4回、それも一気に来られるとうんざりだ。メルマガなんて週1回でもいいくらいなのに・・・。年も変わったことだし、ここいらで見直ししてみるかなぁ。
2005年01月18日
コメント(8)
いやぁ~、マジで風邪をひいてしまったようだ。症状は大したことない。咳や熱が出るわけでもなく、鼻水も出てない。お腹や関節が調子悪いってわけでもない。ただチョット微熱(顔がポォ~っとしてる)があって、なんとなくだるいだけ・・・。まぁ、薬さえ飲んでれば大丈夫だろう。午後から連れが来て、症状を聞いて「う~ん…」と。「何?」と聞くと、「最近多いでしょ、風邪かと思ってたら実は白血病だったってヤツ…、白血病って微熱とダルさが前兆にあるのよねぇ」って。たしかにここに来て、あのコメディアンの片方と歌手の本田美奈子が急性の白血病で長期休養という話があった。それも最初は風邪かと思ってたら、実は違ってたって話しだ・・・。おいおいマジかよ~。昨年も入院、今年も入院じゃ洒落にならんぞ。その後、人の顔を覗き込んで、「あぁでも、あなたは風邪ねぇ(笑)」って。(えっ、そんなんでわかるのか?)まぁ、軽い冗談にしろ、普通の人が言うならともかく、連れが言うとやたらと重いんだけど・・・。なんか脅かされたので、熱が下がったかも。(笑)
2005年01月16日
コメント(8)
寒い一日だった。朝から雨模様で、今現在はみぞれが降っている。まぁ、雪が降らなかっただけでもマシかなぁ。なんか風邪っぽいので、さっき風邪薬を飲んだら非常に眠くなってきた。まぁ、やることもないし、こんな寒い日は早く寝るにかぎる。ってわけで、ちょっと早いけどもう寝ます・・・。
2005年01月15日
コメント(8)
昨日はサークル仲間で新年会。新宿にある「八丈島料理」のお店で・・・。八丈島の名産は、明日葉(あしたば)と岩海苔。明日葉は、天ぷらやおひたし。岩海苔は、スープに入れたり、いろんなモノに使ってあった。もちろん魚介類も豊富。そして・・・、なんといってもこれ、「くさや」。(本来は八丈島というより新島特産なのだが…)私は、くさやは以前から食べられるのだけど、まだ食べたことがないって人もいるのでオーダーした。ムロアジのくさやの干物。焼き上がったのを解してもらって、みんなで食べる・・・、う~ん、臭いねぇ~~~、でも旨~い。島焼酎を飲みながら、くさやを食う。ちょっと通って感じでイイかもぉ!さて明日は・・・、予定なし。って言うか、どうやら天気は雪のようだ。(予定入れてなくて、よかったぁ…(笑))
2005年01月14日
コメント(2)
乗馬クラブの仲間から、現在、東京ドームで開催されている「イタリアンフェスティバル」のお誘いを頂いた。やっていたのは知っていたが、行く予定がなかったので行ってみることにした。正直、イタリアって、それほど興味があるわけではないのだけれど、せっかくだからねぇ。まぁ、せっかく行くわけだし、フェラーリを見て、トスカーナのワインでも飲みながらパスタでも食ってくるか・・・。(笑)ちなみに、クラブ仲間数人は6月にイタリアへ乗馬(外乗)に行く予定です。その下調べなのか・・・?(には、ならないかぁ(笑))こちらが公式サイト ↓『イタリアンフェスティバル』
2005年01月11日
コメント(2)
連れがハーゲンダッツのアイス(カップ)を買ってきた。「はい、これ…」って私にくれたのは、お決まりの「カスタードプディング」。期間限定ってわりには、けっこう長期間に渡って発売されているなぁ・・・。で、自分のは、「何、それ?」って見たら、こちらも期間限定の「アップルパイ」だって。知らなかったぞぉ、また新商品かな。ちょっと貰って食べてみると・・・、うん、アップルパイそのもの。(笑)あのリンゴを焼いた味にシナモン風味。そしてリンゴとパイ生地がちゃんと入っている。サクサク、カリカリってする。プディングも美味いが、こちらも美味いぞぉ~。さて、この日記を読んで、唾をゴクリとやった(ゆだれが出てきた)方、けっこういるハズだ。間違いない。(笑)
2005年01月10日
コメント(10)
今日も予定なし。だったのだが・・・、母「今日、お寺へ行くんだよね」私「えっ、何?」母「言っておいたでしょ、頼んできてって…」あっそうだった、父の三回忌の法要を菩提寺に頼みに行くんだった。忘れてたぁ~、なんて不心得者だぁ。(笑)来月入るとすぐなのだ、急がなければ・・・。ってわけで、午後から菩提寺へ。住職に日にちと時間を告げて、お願いしてきました。ついでに(なんでついでだ…(笑))墓前に手を合わせてきた。どうもお寺って、あの畏まった雰囲気が苦手なんだよななぁ。まぁ、得意って人も少ないだろうが・・・。
2005年01月09日
コメント(2)
いやぁ~、久々に昼過ぎまで寝てた。3連休の初日だっていうのに・・・、って、特にこの連休は予定ないのだ。(以前なら、3連休なら毎日、馬に乗りに行ってたのに…(笑))夕方、スーパーへ買い物に行くために外へ出たら、寒いのなんのって。こりゃたまらんってことで、買い物だけしてそそくさと帰ってきた。こんな寒い日は、家でのんびりしてるのが一番。こたつに入ってミカン・・・、ってのがイイねぇ。(今、その状態)先ほどまで凛を遊ばせていたのだけれど、もうケージに戻したので、これからゆっくりTVでも観てみるか。(その前にサイト巡りかな…)ただ、昼まで寝てたので、今晩寝られるかがチョット心配・・・。
2005年01月08日
コメント(8)
マクドナルド?・・・でなく、マックホルツねぇ。新しい彗星かぁ~。地球に最接近するようですね、今晩。でもうちの周りはマンションばかりで、あまり星がキレイに見えないんだよなぁ。しっかし、彗星とか流星群とか、よく地球に接近するよねぇ。たしか昨年も、しし座流星群やふたご座流星群も見えた(接近した)ハズ。これだけ地球に接近するのだから、1個くらいは地球にぶつかるってのはないのだろうか・・・。(ぶつかってほしくはないけどね(笑))でも近い将来、どデカイ彗星が地球めがけて突入してくるかもしれないなぁ。まぁ、その時は「宇宙戦艦ヤマト」みたいなモノがないと地球は救えないでしょう。(笑)夜中にちょっと見てみようかな。でも今晩(今)は風が強いんだよなぁ、寒さに負けてヤメるかも・・・。(笑)ちなみに今晩見られるのは、太平洋側だけだそうです。
2005年01月07日
コメント(0)
今日は、小雨が降って寒い日だったなぁ・・・。帰りの電車は座ってきたら、足下は暖かいのに、ドアが開くたびに冷たい空気が入ってきて、上半身(特に首廻り)が寒むぅ~。こんな時、手編みのマフラーなんてあったらなぁ。(笑)(でも、モコモコのやつはスーツには似合わないかも…)やっぱり冬は、ドアのすぐ脇の席はいかんね。もっと真ん中の席でないとね・・・。
2005年01月06日
コメント(6)
今日から仕事でした。午前中は社内でいろいろと・・・。午後からは取引先へ新年のご挨拶へ・・・、といっても、今日(4日)だとまだ仕事始めでないところもあるので2ヶ所だけ。築地へ行って、その後、浅草へ。用事が済んだら・・・、そのまま帰るわけがない。(笑)せっかくの正月だし、いつも近くまでは来ているのだが、なかなか足を運ばない「浅草寺」へ。4日なのに、混んでる~。(いつも混んでるんだけどね…)雷門から仲見世通りは、ちょー混みなので、一本脇の通り(すし屋通り)から六区を抜けて脇から入る。ここで30分くらい時間を潰して、ちょうどいい時間になったので帰社する。仕事初日としては、なかなか有意義な過ごし方だなぁ・・・。(笑)余談1よく間違える方もいるので・・・、地名は、「浅草」と書いて「あさくさ」と読み、寺名は、「浅草寺」と書いて「せんそうじ」と読みます。余談2初詣の名所、数ある中でも外国人の多さなら、ダントツ浅草寺だろうな。まぁ、ここはいつでも外国人観光客が多いけどね。でも外国人の方々、見よう見真似で、線香の煙を頭や体に手招きしてるけど、何を考えながらやっているんだろう・・・?(笑)
2005年01月04日
コメント(4)
今日は乗馬クラブの仲間で新年会。クラブの友人宅で・・・。各自が飲み物、食べ物を持ち寄って、昼前に集合。私もワイン2本を持参。ローストビーフ、ロールキャベツ、チーズ盛り合わせ、乾き物、スナック菓子・・・、どれも美味しかったぁ。特にKさん手作りのローストビーフとSさん手作りのロールキャベツは絶品だった。私が持っていったワインもけっこう好評(と思っている)だったかな・・・。そしてその後、みんなで「人生ゲーム」をやった。(ボードゲームのヤツ) 懐かしい~っしょ。これがさぁ、また盛り上がったのなんのって。(笑)人生、イイ時もあれば悪い時も・・・、人生、山あり谷ありだねぇ。人生って、まさしくゲームのようですな。(笑)
2005年01月03日
コメント(0)
って、新春かくし芸大会は見ていません。明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。あぁ、いよいよ2005年ですねぇ~。早い、実に早い・・・、1年が。(年始めに言うのもなんですが(笑))今日は午前中から初詣に・・・、あまりにも寒かったので(実は最初からの予定で)、近場の地元(隣りの市)の「武蔵一宮 氷川神社」へ行ってきた。車だと大渋滞になるので電車で。それはいいんだけど、昨日降った雪が所々に残っていて、滑って危なかったなぁ。おみくじを引くと、私は「吉」、連れは「小吉」。不満な連れはもう一回引く(おみくじって何度も引くもんじゃないんだけどなぁ…)、結果は「小吉」。(爆)まぁ、神の選んだ結果は、何度引いても同じってことだな。しっかし、正月早々他愛も無い話しだよなぁ・・・。(笑)
2005年01月01日
コメント(6)
全23件 (23件中 1-23件目)
1