フリーページ

2004年03月25日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
地元の商工会の青年部の役員(副部長)をしています。
公職は商売をしている者にとっては、あまりしないほうが良いとは思うのですが、地元密着企業の弊社にとってはある程度は必要かと思って参加させていただいてます。

リフォーム業の立ち上げに当たり、商工会青年部のメンバーの協力とご理解がなければこんな事はできなかったと思っています。

大工さん、塗装屋さん、クロス屋さん、設計士さんといった方々が青年部に属されていますので、協力して下さった業者さんはほとんどが町内の業者さんです。

まだまだ田舎ですから、金額よりも信用を選ばれるお客様が多いです。

田舎といっても大阪と隣り合わせですから大阪からの訪問販売業者さん達がたくさん営業にやってきます。

確かに、価格を武器に営業されることが多いです。

でも、知らない業者さんより、地元で36年間硝子屋を営んできた実績というものはなかなか効きまして、見積り金額が少し高くても弊社にご注文いただけます。
だから、逆に下手なことだけは絶対にできません。

ご近所にも挨拶廻りや清掃、挨拶は弊社の社員だけでなく、協力業者さん達にも徹底していただいております。

そうなると、『田舎の業者なのになかなかサービス面でもやりよるなあ。』といった具合で、リピート率だけにはどこにも負けない自信があります。
むろん、技術面でも自信を持って提供できる方ばかりが揃っております。

こういった具合で、自分がこんなリフォーム会社を立ち上げたいんだということを熱心に商工会メンバーに伝えたところ、銭金の関係だけではなく、同じ建築に携わる者として、硬い結束が生まれました。

何よりもうれしいのは、協力業者さんが何か仕事を頼まれてこられた時に、もっと大きな得意先があるにもかかわらず弊社に声を掛けて頂ける事です。

本当に涙が出るくらい嬉しいことです。

だから、私は賛否両論ありますが地元の商工会活動には参加させていただいております。

これからは、8月に行われる夏祭りの行事に向かって少し忙しくなりそうです。
公私共に、仕事に差し支えない程度に頑張ります。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年03月25日 18時34分27秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:地元の商工会(03/25)  
こんばんは。

私、JCに所属しています。
身の程知らずです。

同級生に誘われて、
何も考えずに入りました。
今年、卒業ですが、最近はほとんど出ていません。
儲かっていないので、出ようという気にもなれません。

こういう団体は、あちこちで悪い噂がありますが、一概にすべてが悪いとは思いませんが、少なくとも私には、合わないような気がします。




(2004年03月25日 18時57分22秒)

Re:地元の商工会(03/25)  
はじめまして、不動産のアーイアイ
と申します。私前略では商工会議所の職員をやっておりました。業務として商工会議所青年部の事務局を3年間勤めました。建設業者関連の方にとっては
非常にメリットのある団体だと思いますね。
がんばってください。今後ともよろしくお願いいたします。 (2004年03月25日 19時40分17秒)

Re[1]:地元の商工会(03/25)  
mitsukazu-I  さん
不動産のアーイアイさん はじめまして!
ありがとうございます。
建設業界ではメリットは本当に多いと思います。
異業種の人たちが同じ行事に向かって、立場も関係なく協力して進めていく。
そこに、普段のビジネスではできない人間関係ができて気心の知れた人と、仕事でのお付き合いができる。
こんなに良い団体は無いと思います。
行事前になると、ちょっと時間の取られすぎなところもあるのですが、そこは頑張って乗り切らなければ!

これからもよろしくお願いします。 (2004年03月25日 20時43分27秒)

Re:地元の商工会(03/25)  
NZmasumi  さん
やっぱり、社長。さすがですね。

私も4月から新しい部署で正式な法人営業としての仕事を任される事が決まりました。

と同時に、商工会さんにも挨拶に行ったりしたいと思っていたところでした。

日記、参考にさせて頂きます。

社長、頑張って下さいね、いつも応援しています。

リンクしますね!

NZmasumi (2004年03月26日 08時38分55秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

mitsukazu-I

mitsukazu-I

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
NZmasumi @ お久しぶりです! やっと社長の日記が見れました~♪ 嬉し…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: