全11件 (11件中 1-11件目)
1
めっきり暑くなってまいりまして、毎日毎日バテバテの日々が続いております。4月に建築家のイベントをやりまして色々と反省点などあり試行錯誤の上、懲りずに『建築家・デザイナーと話してみませんか』のイベントをまたまた今月に行います。先月に設備機器メーカーさんのショールームを借りてリフォーム相談会をやりまして、追客をどうするなど誰が担当するなどごちゃごちゃになっております。しかし、またまたイベントを致します。リフォーム屋というよりイベント会社みたい…その次はペットと暮らす家のイベントをペットやさんの敷地を借りて今月に行う予定です。実際の現場がバタバタしているというよりも、イベントごとでバタバタとしておりまして、まさにバタバタ貧乏を絵に描いたような状態です。景気も回復してきているとは言いますが、実感はまだまだ有りません。 しかし、本当に良くなった時どのポジションにいるかということを考えますと、今のうちにこまめに動いておかなけれべならないと信じ込み日々励んでおります。正しいのか間違っているのかは全く解りませんが、とにかく前進あるのみです。
2004年07月03日
コメント(2)
建築家の先生方のご協力を頂きましての新築、リフォーム展示会のイベントがようやくこの24,25日で終わりました。建築家の先生方への交渉や、チラシの内容、予算組み、開催場所押え、先生方の展示物の調整、内容の検討、建築家の先生方の予定の調整、契約事項、当日のスタッフの動き方、話の持って行き方などなど、やるべき事が沢山有り過ぎててんてこ舞いでした。当日の集客の予想や、見込み客が出来るかどうか、『もし集客が悪かったら建築家の先生方に顔向けが出来ない』など、色々考えると不安と期待で眠れない日々を過ごしておりました。それがようやく昨日終わりました。思ったより集客が少なく、お客様が誰もいない時は針のむしろ状態でした。しかし、新聞社が取材に来てくれて、記事にもしてくれたり色々と皆さんのご協力が得られ、大成功とは行きませんでしたが、確かな手ごたえは感じました。建築家の先生とも仲良くなれたし、イベントを進めていく中で様々な意見や、考え方も聞けました。皆さんが私の企画した行事を応援していただき、実際に行動して頂き、助言も頂ながら何とかやり切れたことを心から感謝しています。終わって一人になった時は、涙が溢れてきてとまりませんでした。(いい年こいて)これを期に2回、3回と恒例行事となるよう続けていきたいと思っています。
2004年04月26日
コメント(1)
先日、近所の公園にお花見に行きました。私の気まぐれで言い出したので、夕方会社に残っていた約2名が犠牲になりまして、私と一緒にお花見に行くことになりました。その日は明日で露天商の方々も引き上げる前日で、桜も残り少なく寂しい感じでした。歩いていくには遠いし、車で行くと駐車場が無いし、タクシーで野郎3人乗っていきました。タクシーの運転手の方が女性でしたのでその場は少しではありますが華やかな気がしました。お好み焼きとみたらしだんごと唐揚げ、そしてビールを買って1時間ほど3人でしゃべっておりました。野郎3人の花見は本当に寂しい感じでした。色気の無い花見ですけど、仕事のことやプライベートのことなど色々な話ができました。逆に本当に充実した1時間でした。来年は、もう少し華やかなものにしたいと思います。
2004年04月14日
コメント(1)
最近は仕事と、商工会活動と、今月24、25日のイベントの準備に追われ本当に時間が有りませんでした。イベントの準備で設計事務所(建築家の先生)を個別に廻らせて頂きました。建築家の先生とお話しする機会が全くと言って良いほど有りませんでしたので、色々とお話をうかがう中で大変勉強になりました。最も驚いたことは、設計コンペなどに精力的に参加されたりして、自分を磨く努力を私たちの想像以上のレベルでしておられることでした。そこで感じられるのは、本当に建築が好きで商売的なことは二の次なんだな、と思いました。建物や新しいアイデアや商品などのお話をして下さる時の先生方の表情は本当に生き生きしていらっしゃいます。この度は弊社のイベントの中での打ち合わせなので、お金の話も多少はしなければならないのでしていきますが、そういう話はさらっと流れて、建築の話にすぐに戻ってしまいます。しばらしい!!!弊社も法人で経営しておりますので、やはり経営の中の建築ですが、同じ建築でも内容は違っていました。目指すところが少し違いました。うらやましい限りです。この企画の報告は後日させていただきますので、お楽しみに!
2004年04月10日
コメント(1)
今日は昼前から、うちの社員さんの一人と、建材の展示会に行ってきました。たくさんの人が来場されていて、大変賑わっていました。私たちは、床材を2棟分ほど買いました。主催者の社長が企画したレースクイーンとの写真撮影会が思ったほど人気が出ず、社長が自らお客さんに写真とって行ってくださいよ、と声を掛けておられました。私も社長に引っ張られて写真を撮ってもらいました。ちょっと照れますが、レースクイーンに挟まれての撮影はなかなかのものでした。みんなに見せびらかしてやろうと思っています。(いい年こいて)
2004年03月27日
コメント(3)
地元の商工会の青年部の役員(副部長)をしています。公職は商売をしている者にとっては、あまりしないほうが良いとは思うのですが、地元密着企業の弊社にとってはある程度は必要かと思って参加させていただいてます。リフォーム業の立ち上げに当たり、商工会青年部のメンバーの協力とご理解がなければこんな事はできなかったと思っています。大工さん、塗装屋さん、クロス屋さん、設計士さんといった方々が青年部に属されていますので、協力して下さった業者さんはほとんどが町内の業者さんです。まだまだ田舎ですから、金額よりも信用を選ばれるお客様が多いです。田舎といっても大阪と隣り合わせですから大阪からの訪問販売業者さん達がたくさん営業にやってきます。確かに、価格を武器に営業されることが多いです。でも、知らない業者さんより、地元で36年間硝子屋を営んできた実績というものはなかなか効きまして、見積り金額が少し高くても弊社にご注文いただけます。だから、逆に下手なことだけは絶対にできません。ピリピリして施工しています。ご近所にも挨拶廻りや清掃、挨拶は弊社の社員だけでなく、協力業者さん達にも徹底していただいております。そうなると、『田舎の業者なのになかなかサービス面でもやりよるなあ。』といった具合で、リピート率だけにはどこにも負けない自信があります。むろん、技術面でも自信を持って提供できる方ばかりが揃っております。こういった具合で、自分がこんなリフォーム会社を立ち上げたいんだということを熱心に商工会メンバーに伝えたところ、銭金の関係だけではなく、同じ建築に携わる者として、硬い結束が生まれました。何よりもうれしいのは、協力業者さんが何か仕事を頼まれてこられた時に、もっと大きな得意先があるにもかかわらず弊社に声を掛けて頂ける事です。本当に涙が出るくらい嬉しいことです。だから、私は賛否両論ありますが地元の商工会活動には参加させていただいております。これからは、8月に行われる夏祭りの行事に向かって少し忙しくなりそうです。公私共に、仕事に差し支えない程度に頑張ります。
2004年03月25日
コメント(4)
連日行くのはかなりしんどいので行ってはいけないのですが、リフォーム屋としてではなく、サッシ、硝子、建材屋としてお得意様と行きました。同じ飲んでいても昨夜とは違い、普通にルート営業状態で、聞かせてもらって為になる話というのは少なく、お得意さんに喜んでもらおうと一生懸命でした。仕事の話は3分したかな~?食べ歩きが好きな私にとっては、色んなお店に行けますので、趣味と実益を兼ねてお客さんとでも自分も楽しめるので、辛いといいながらもけっこう楽しんでおります。
2004年03月24日
コメント(1)
先日、日記に書いた石材屋の社長と飲みに行きました。内容的には、商売のやり方は30年前に戻りつつあるのではないかというところです。営業は営業、業務は業務といったように役割をきっちり分けていた時代は終わったのではないかということです。お客様からはその商品を買うにあたり担当の営業マンが頼りなのです。でも、バブルの頃は売り手市場で、そんなことにはお構いなしで、故障すれば業務が行って修理すれば事が収まるっていった感じでしたよねえ。しかし、今そんな営業をしていればたちまちお客様は離れていってしまいます。治ればそれで良いといった時代は終わりました。そこには、人間対人間のお付き合いが必要となっています。用事もないが定期的に顔を出したり、時節の手紙を送ってみたりなど、やり方は様々です。しかし、そこまでやらないとお客様は振り向いてくれません。本当にそんな時代が来ていることを実感しながら仕事をしています。でも、お客様が喜んでいただいた時のうれしさは、お金ではなく本当に嬉しいものです。昔の墓石屋さんは一度仕事をすると、かなり長い間次の仕事は同じ施主さんからは出てきにくいので、顧客管理をしていないお店が多かったらしいです。しかし、墓石のようにスパンの長い業種でもちゃんと顧客管理をその人はされていました。そうしているうちに、お客様からの紹介がどんどん増えてきて、この不景気にももろともせず、忙しくされています。いい勉強になったもんだ!
2004年03月23日
コメント(4)
恥ずかしながら私、免許証の更新を8ヶ月も忘れたままでした。ということは免許が無い!!!ということです。しかし、仮免許証は頂けましたのでいわゆる仮免練習中ということで、車の前に紙を張って横に誰かのってもらって運転しなければなりません。運転免許センターに申請をしに行った時も、周りは学生さんのような将来を夢見る若者ばかりでした。そこに紛れておっさんが並んでいる姿はいたたまれないものがあったに違いありません。我ながらかなり情けない雰囲気を醸しだしておりました。そこで、只今免許の試験に受かろうと勉強しております。90点以上で合格なのですが、80点しか取れませんでした。次々やっていくごとに点数は上がるのですが、最初の80点は驚きました。全然解りません。しかも、引っ掛け問題にはことごとく引っかかっています。なんとまあー!
2004年03月22日
コメント(0)
今日は午後から仕事の合間にお墓参りに行ってきました。家のご先祖様のお墓と、嫁の実家のお墓(隣町)にお参りしました。お墓参りは面倒がらずに行くほうなのですが、一生懸命お花を変えたり掃除をしたりするタイプでもありません。でも、ご先祖様には感謝の気持ちはすごく持っています。お墓でも色々あって、石材屋さんによって違いが良くわかります。 熱心にご商売を進められている石材店の建てたお墓はやはりどこかが違います。よく観察していますと、違いが判ります。まず、石材店のネームプレートが巻き石のどこかに付いています。 これは驚きました!それに、ほとんどに手入れが行き届いているように思います。 石材店が周期的に廻られているようです。それに、立てた人の希望が盛り込まれています。同じような形のお墓ばかりの中に少し洋風な物や、線香などを収納しておける石の物入れなどが有ったりと、工夫が見られます。そこの社長を地元の消防団や商工会でよく知っていますが、やはりバイタリティーと仕事への姿勢は尊敬するところが沢山有ります。私もこういった点(他店との差別化)を取り入れていけば業種は違いますが、何かの役にはたつのではないかと思い率先しているのです。 『毒か薬かは解らないけど、一度は飲み込んでみる、ダメなら吐き出せばよい。』と思いつつ毎日の商売に励んで行こうと思っています。
2004年03月21日
コメント(0)
今日めでたく、NZmasumiさんの紹介と強引なるお誘いによりホームページを開設させていただくことになりました。NZmasumiさんごめんなさい。しかし、これがきっかけで仲間が増えたらいいのにナーって思って期待してます。皆様! 何卒よろしくお願いいたします。私、硝子屋が経営するリフォーム屋を営んでおります。春分の日で休日なのですが、事務所で一人PCに向かってこんなことをやってます。 年中無休の会社なので今日も明日も出勤します。今日は雨ですね。 夕方には今日で完成予定の現場があるのでそれの片付けのお手伝いと、確認に行ってきます。こういう時の雨降りは困るんですよねー。
2004年03月20日
コメント(0)
全11件 (11件中 1-11件目)
1