○○○な中国生活 From Dalian

○○○な中国生活 From Dalian

PR

Profile

ジェズグ

ジェズグ

Comments

ジェズグ@ Re[1]:寒くなりつつな中国生活(10/21) jiaさんへ 一緒に食べるのはいいんです…
jia @ Re:寒くなりつつな中国生活(10/21) もういいや。 の、気持ちがわかる。
chibimao @ Re:日本め!な大連生活(08/25) 既に日本のコロナは、東京型っていう新し…
ジェズグ@ Re:ぶちゅーじゃなく…な大連生活(08/13) 偉くなったら責任だけ取ればいいんでない…
jia @ Re:ぶちゅーじゃなく…な大連生活(08/13) 経験あります。 管理職になったとたん、手…

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
February 9, 2018
XML
テーマ: 中国・大連(9)
カテゴリ: 大連生活
2013年に日本に帰任して、2年ほど日本での仕事をしてました。
まぁ中国語なんて使わないし、営業先のお客様のお手伝いをした時に
中国語できるの?
なんて驚かれたことも
そしたら、とある知り合いから、
ジェズグさん、転職しません?
って。
まぁ、今の仕事もシガナイ仕事なので、
転職もありだろうなと。
ぶっちゃっけ、ボーナス無いっすからね。
中国にいたときは手当てと中国サイドでのボーナスが
年1回は出ていたので、それを加味すると、年収がほぼ半減。
嫁はキレるわで、転職を考えていた矢先。
15年勤めた会社と業界が180度変わるので、怖さはありましが、
今を変えるには行動しかないだろうと。
そんなこんなで転職からの研修で、2016年10月から
大連で仕事してました。
1年ちょい経ってだいぶ落ち着いたので、ブログ再開。
東北人の街だから、田舎精神が強くて上海人とは
やはり違いますね。
今は完全引きこもり生活で、会社との往復ですので、
それ以上も以下も無い感じですが、またよろしくです~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 9, 2018 04:12:41 PM
コメントを書く
[大連生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: