ミウの妊娠・育児日記

ミウの妊娠・育児日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

miu2003

miu2003

カレンダー

コメント新着

無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/et70c7e/ 今日…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/v2x-j9j/ 今…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/3-iiorj/ フ○…

フリーページ

2008年01月14日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ここ2・3日くらいなんですが、夜中にオムツ交換している時、背中が濡れていて、最初は「寝汗をかいたのかな?」と思って、着替えさせてたんです。
それがオフロに入る前にも濡れていて、よく見たら、どうやらオムツから漏れてるみたいで‥(汗)
オムツはちゃんとやってあるし、おかしいなあと思って考えてみたら、「おっぱいを飲む量が増えて、おしっこも増えたんだ」という結論に達しました。
オムツの前の方を厚く折ってるんだけど、その部分がビチョビチョで、おしりのほうまで濡れてました。
布1枚じゃ吸収できなくなったみたいです。
オムツカバーは新生児用しかないから、もう少し大きいサイズを買って、布を2枚にしないとダメだなあ、きっと。
こういうふうに買いたさなくちゃいけないものも出てくるのに、ダンナは骨折したから買いに行ってもらえない‥。
ベビを連れて買いになんて行きたくないし、親は年寄りだから、どこを見たらいいかとかわからないと思うんだよねえ。
困った、困った。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月14日 18時52分45秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:布オムツの壁(01/14)  
happy-gogo  さん
こんにちは★

布おむつ、がんばってますねぇ。。。
私も用意はしているものの、まだ体調のことを考えて紙おむつを使用中です。
二月からは布でやらなきゃ!!と思っています~。
ゴミもすごいし、匂いも(冬だからいいけど…)あるしね~。やっぱり布おむつがいいよね★

来月から気合い入れて頑張るぞ~!!
(2008年01月14日 20時46分05秒)

えらいなぁ。  
虎之助子  さん
布オムツ使っているんだ!
私も考えたけれど,結局紙だけ使っています。。。
そうそう、毎日ゴミも凄いし、布は大変だけど、経済的だし、ゴミも減るし、いいよねぇ。

(2008年01月14日 22時09分13秒)

Re:布オムツの壁(01/14)  
ネットで買うしかないですね!
家までお届けが楽ですよ~
夜は紙おむつにしたり、使い分けるのも良いかもしれませんね! (2008年01月14日 22時09分57秒)

なるほど~。。  
くぅ1025  さん
新生児用のオムツカバー、
もうサイズアップしなきゃなのですね?!
結構赤ちゃんの成長って早いのですねぇ(◎-◎;)

オシッコの量が増えたら、布を2枚重ねたりと、
融通が利くとは聞いていましたが、
それに伴って、オムツカバーも買い足さなきゃなのですね!

まだ産まれてないですけれど、
参考になります☆

くぅも早く産んで、布オムツがんばりますから、
miuさんも大変だけれど、いろんなワザを編み出して頑張ってくださいね!!!

ダンナさま、早く回復されますように・・・。 (2008年01月15日 08時09分26秒)

Re:布オムツの壁(01/14)  
ほんと、おしっこの量が増えたよねー。
紙おむつでも油断してると漏れるもの。
私も寝汗だと思ってたよー。

お買い物、本当に困るよねぇ。 (2008年01月15日 11時23分41秒)

Re:布オムツの壁(01/14)  
copa405  さん
まさに今、布のことを考えているから
実際にされている方の意見を聞けて、とてもタメになります。
紙と布の使い分けを考えていかなきゃなぁ~。

旦那さん、骨折されたんですね。それは買い物が大変だ!!
親に頼りたくても、商品選びが複雑なものって
困るよね・・・。
(2008年01月15日 11時49分50秒)

あおさんへ  
ミウ さん
来月から布オムツ開始するんですね~。
仲間が増えて嬉しいです。
使ってみると、いろいろ問題も出てくるから、そのへんのことも相談したいし(^^)
無理しないで開始できる時からのほうがいいと思うので、待ってますね~(^^)
(2008年01月18日 02時17分47秒)

虎之助子さんへ  
ミウ さん
布オムツ、大変だけどなんとか続けてま~す。
今のところ、外出するのが病院だけなので、その時だけ紙オムツにしてます。
家に帰ってからが大変かも~(汗)
(2008年01月18日 11時28分36秒)

りゅうどんどんさんへ  
ミウ さん
それがですね、里帰りしてる先の実家ではネットができないんですよ~(汗)
かなりアナログな親なもんで‥。
ブログも携帯更新だし(汗)
出産前は「ネットできなくても大丈夫」って思ってたんですけどね。
ダンナの骨折さえなければ、ネットも必要なかったのにな。
(2008年01月18日 11時32分52秒)

くぅさんへ  
ミウ さん
布を2枚重ねにしなければ、まだまだ新生児用で十分なんだけどね~。
2枚にすると、かなり厚くなるからどうしようかな?って感じです。
とりあえずオムツカバーを買ってこなくっちゃ。
(2008年01月18日 11時37分41秒)

ちびさんへ  
ミウ さん
紙オムツでも漏るの!?
かなりの量が出てるんだねえ。
買い物は、ベビ関係のものがほんと困ってます。
こうなったら自分で行くしかないけどね。
(2008年01月18日 11時43分07秒)

コパさんへ  
ミウ さん
紙と布を使いわけたほうが賢いかも。
私も家に帰ったら、夜だけ紙にしようかな?って思ってます。
だんだん長時間寝るようになってきたら、オムツ替えも頻繁にできないし。
あと外出のときはもちろん紙です。
ダンナはねえ、ほんと困ったもんですよ。
でも何とかなりそうです。
怪我だから、そのほかは元気だしね(^^)
(2008年01月19日 11時45分57秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: