全676件 (676件中 1-50件目)
こんにちは。このブログをずいぶん放置していました。また再開しようと思います。今日は独り言です。このブログに来ていただきありがとうございます。
2018/05/27
コメント(0)
元気なんだか、元気がないんだかさっぱり解らない年頃のアンソニーですが皆さんお元気ですかーーー。やはり、このブログはいいねーーー。なんの束縛も無く、なんのテーマも無い。このブログの存在する価値が僕以外の人にはないのだから(笑)気がつけば、立派ではないが大人になり、美容室の経営者になりなんか色んなところで責任やらも出て来てね。唯一、ココだけはアンソニーワールドでブログのアクセス数も全く気にする事もなく。店の看板も気にする事も無いからね。人って色んな面があって当たり前でしょ。僕なんかAB型だから、2重人格だし。(爆悩んだり、笑ったり、泣いたりしっかりと教育されたマニュアル化された愛想笑いの接客も悪くないけど眉間にしわ寄せて、上手い言葉もかける事無くただひたすらに、お客さんの髪をカットしまくるそういう店はもう流行らないよなーーー。技術は下手でも、耳触りのいい言葉を上手く操れる美容室(企業)これでいいのかね?セルフのガソリンスタンドやコンビニ、ファミレス、大手のスーパーやファストファッションの洋服屋こんな生活していると、本当の意味での人間味を忘れるよなーー。カウンターのある居酒屋いってさ、大将と語りながらうまい魚と酒を飲む。こういうのが好きなんだよね。僕ね大型のマニュアル的な接客を否定しているわけではないんだよね。そのま逆。小さな個人店の良さが最近感じられなくなってきた。小さな魚屋さん。小さなタバコ屋さん。小さな商店の良さが・・・・小さな店で繁盛している所に行くとねそこは、人間味にあふれているんだよ!ただそういう店が少なくなってきたんじゃないかな?おっと、美容室なんて小さな店がほとんどだったな!その中でもうちの店は・・・・・・結局こうやって店の事は24時間頭から離れないんだよな(笑)さて、今日から師走。もう少しゆっくりと歩こう。この12月を楽しむためにね。
2011/12/01
コメント(4)
どーもー!ビビリサーファーのアンソニーでーーす。今年の7月からサーフィンを始め毎週、海に通っていますもちろん、一人では危険なので師匠と共にしかし、この前の火曜日は二日酔い・・・・目が覚めたのがAM9時あちゃーーー、師匠はもう帰って仕事しているな~~と言う事で、一人で青島へ天気は・・・・・雨波は・・・・高い・・・・・こわい空の色も真っ黒、海の色も真っ黒・・・・・こわいしかし、せっかくここまで来たのだから雨の中ウエットに着替えていると海から二人のサーファーが上がってきたのですが!!!!?????そのうちの一人の顔が・・・・・・・・血まみれ~~~~~~~~~~~キャーーーー!『どうしたのですか~~~』『いや~~ボードが顔に飛んできてねーー』って笑ってるし!いや、笑えないよ~~~、顔中から血が流れ落ちてるし!しかし、このまま帰るのは・・・・勇気を振り絞り浅瀬でロングボードでボディーボードのような遊びをして帰りました。うん、安全第一!年寄りの冷や水なんて言わせません!帰りがけ師匠の店の前を通ると定休日!!ガーーーーン。そう、ここは火曜日定休日だったのです。
2011/10/07
コメント(2)
そろそろ太陽が恋しい!来週の月曜日はお天気でありますように♪
2011/10/05
コメント(0)
10月の始まり出だし順調だ(^◇^)今夜は『禁酒』の予定だったが・・・・・順調な出だしに『乾杯』♪たぶん、出だしが悪かったら・・・・・『やけ酒』だったな(~_~;)
2011/10/01
コメント(0)
最近マメにブログ更新しているアンソニーです。(笑)いや、ヒマなわけではありませんよ!(汗)良い美容室ってなんだろう?あくまでも僕の思っている良い美容室は1技術の上手いスタッフがそろっている2お客様とのコミュニケーション能力が高い3スタッフ全員が楽しく仕事をしている4笑顔と活気であふれているこれだけの事が出来たら98点くらいはもらえるでしょ!そう、たったこれだけの事だ。好きで美容師になったんだから甘えを捨てればみんな出来る事!先ずは僕から♪みんな後に続け~~~~~。エッ?みんなもっと上を行ってる?
2011/09/29
コメント(0)
今日はスタッフがメイクレッスンをしています。講師はうちの奥様です。女の子(女性)はメイクが大好きなんですね♪皆、キラキラして勉強しています。手前みそだが、うちの奥さんメイク教えるの上手いな~~~、
2011/09/28
コメント(2)
すっかり秋です。やばい、今年は薪集めが遅れているぞ!煙突掃除もまだだ!やらなければいけない事が山積みだーーーーー。こんな時は・・・・・いそいで家に帰って焼酎飲んでお腹一杯呑んで!呑んで!呑んで!よっぱらってわすれます。
2011/09/24
コメント(4)
初心に帰る 基本をもう一度振り返る 謙虚でいるか? 常に向上心を持っているか? お客様と本気で向かい合っているか? 自分に投資をしているか? 毎日輝いているか? かっこいいオヤジになっているかい?もっとやれるな俺!
2011/09/14
コメント(5)
またもや、ご無沙汰しておりました。7月からサーフィンを始めた、オヤジです。(^◇^)7月の1週目に初めてサーフィンをやってみてはまりました。それから、毎週欠かさず海に通っています。今、宮崎県で1番下手糞なサーファーでしょう!もう少し上手くなりたい。継続は力なり。やれない理由はいっぱいあるけど、楽しく遊ぶのに理由はいらない、上手くなれば、更に楽しさが増す。しょぼい波にものまれ、もみくちゃになってるオヤジサーファー、誰が見てもカッコ悪い。だから、早くこのカッコ悪さから脱出したい、練習あるのみ。だから、真冬もやるよ!でも、冬の海がどんだけ寒いのかわからん。ちょっと不安だがそれもちょっと楽しそうじゃない?とりあえず、ウエットスーツ買わなければ。さすがに真冬の海に海パンいっちょで、波と戯れるオヤジは・・やばいっしょ。
2011/09/14
コメント(0)
こんばんは。かなり久しぶりの更新です。なぜか?それはこの楽天ブログ・・・・・おもい!『日記を書く』というタグを押して30秒ほどかかる。その30秒間に気持ちが冷めてしまうのです。仕事でもなんでもリズムと言うかテンポって大事でしょ!私、ココ以外でもブログ書いてるけどもっとサクサク行きますからどうしてもそっちメインになってしまいます。じゃあココのブログ辞めれば?ここは私にとって思い出の深いブログなのです。このブログ今でこそ私の愚痴専用ブログですが始まりは3年前『マイホーム建設観察日記』にしようと思って立ち上げたのです。ほとんど現場を観察する事がなかったので・・・・・・・(かなり信頼できる建設会社だったため全面的に信頼していましたから)気がつけばこんな形のブログになっていました・・・・・かといって、過去の記事を読み返す事もありません。なんとなく知り合いが時々このブログ見に来てくれていればうれしいから。そう言う事で『楽天さん、もう少しサクサク動くブログに出来ませんか?』もっとも、私のPCが安物のD○LLだからいけないのでしょうか????
2011/07/29
コメント(2)
今週もありがとうございます。ヘアスタイルを作る上で重要な要素は『フォルム』と『テクスチャー』です。フォルムとは形の事です。お客様の骨格などを考慮してご希望の形を作る事が似合わせで重要です。そして、テクスチャーとは質感です。質感とはシャープ、カール、ルーズ、柔らかい、弾力といったようにお客様のもっている雰囲気を表現する事が大事です。その人らしさ(貴女らしさです)私はカット&パーマでヘアスタイルを作る時にこの2つをかなり意識しています。質感でもう一つ大事な事がありました。それは手触りです。髪を傷めない仕事をする事も最大の質感作りです。(^◇^)
2011/07/10
コメント(0)
俺も小さな美容室の経営者をやっていると、とろいスタッフには『もっとスピードアップした仕事しろ』等と言わなければいけない事があるんだが、仕事のとろいスタッフに限って『いや~~、お客様に丁寧な仕事や接客をしたいから・・・』などとぬかします。それは大きな勘違いだぞ!お客様の大切な時間をお前の勝手な思い込みで無駄にしているぞ!もちろん、商売をやっているわけだから料金にみあった生産性は必要だ例えば1000円カットの店は10分でカット&仕上げまでやっている。逆に言うと10分で出来ない仕事はやらないのだ。これは商売としては上手い。仕事が遅いのは技術が未熟な事もあるが、仕事への意識が低い事も関係しているようだ。自分の未熟さは認めず、お客様の為になっている!なんて思ってるんだからどんだけポジティブシンキングなおめでたい奴か・・・・カットやパーマ、カラーにしてもある程度の適正時間があると思う。その時間内でスタイルを作り上げ、お客様に満足してもらう、これがプロフェッショナルだろ。手抜きして早い!!こんな奴は美容師辞めろ!さて、今回で上から目線美容師は終了だ。次回からはどんなキャラでいくか・・・・・待っとけ!
2011/07/08
コメント(0)
最近ふざけ過ぎたブログだったから今日は真面目にパーマの事でも書いてみます。最近流行りのクリープパーマすみません今日は金曜日だった事をすっかり忘れていました。用事があるので続きは今度書きます。では行ってきます。
2011/06/24
コメント(0)
仕事だけ異常に順調にいっているアンソニー松五郎ですが、心は病んでます。先週までとことん自分を追い込むためにダイエットをやってみました。(約2カ月)68キロから62キロまで落とす事が出来ましたが、わけあってダイエットを止めて本能のままに食う事にします。目標80キロ!そういうわけですから、これから差し入れは、コーラやハンバーガー等でお願いします。80キロを達成した時はパンチパーマもかけてみようと思っています。そんな事はどうでもいいのだが。最近街をブラブラしていてもパーマヘアーを見かけない!おばちゃんパーマすらいないぞ!うちの店はけっこうパーマのお客様多いんだがな~~。雑誌でもほとんどのモデルさんがパーマかけてるのに。美容師さんお客様にパーマすすめてる??パーマは楽だぞ!俺なんかくせ毛だけど、パーマかけてるし。そう言えば美容師ですらパーマヘアーが少ないな。どうした美容師。いまだに巷では『パーマ屋さん』と呼ばれてるのに。日本中の美容師さん明日から頑張って、パーマを勧めてみよう。あっ、無理はするなよ。失敗したらお客様がかわいそうだからな。世の中パーマの上手い美容師はいっぱいいるから、そっちを紹介してください。男達へ彼女や奥さんがパーマかけてきたら決して『サザエさんみたい!』って言うなよ!女性は自分が傷つけられた言葉は一生忘れないから!
2011/06/23
コメント(2)
ココだけの話ですよ。シャンプーはしない方が良いのです!石鹸で体を洗わない方が良いのです!化粧品メーカーや洗剤メーカーの洗脳CMで私達は毎日シャンプーや石鹸を使いまくり定期的に確実に消費する優良顧客となっているのです。体には常在菌がおりまして、体内から排出された皮脂等は分解されます。美容室のシャンプーも所詮界面活性剤です。石鹸も似たり寄ったりでは?何を言いたいのだろう俺は・・・・・?????秘密の国の松五郎ちゃんになってしまったか??もう迷宮どころかブラックホールに入ってるよね。一度『虎の穴』にでも入った方が良いかな?実はアソコの穴にも入った・・・・(ーー゛)『常在菌』が大切という話です。後半へ続く・・・・・・いや、ないな!ps 私は毎日シャンプーして石鹸で体洗っています。そういうものです。
2011/06/22
コメント(0)
あっ、そういえば『只今、縮毛矯正ストレートのキャンペーン中です』
2011/06/05
コメント(0)

最新求人情報はこちらから2012年7月5日更新そう言えばさ、来春、美容学校か高校卒業する娘でおいらと一緒に働いてみた~~~~い?なんて物好き、いませんか?女子限定ね!条件厳しいよ!『嘘をつかない。隠し事しない。裏切らない』まだあるぞ『返事が出来る。笑顔が出来る。あいさつが出来る』器用不器用は努力でカバーやな。センスのない奴は・・・・・磨け!勉強会??技術は見て盗め!(商品盗んだらいかんぞ)寮も完備してるから、東北からでもOKじゃ。あとな、変な期待とか夢とか持って来るな。それはただの妄想や。社会は学生の時とは180度違うからな。現実を見て、学んで、それから夢を見つければいい!どや、俺んとこで、働きたく・・・・・ない???見学大歓迎見学希望者はこのブログからメッセージくれ。早い物順だけど心配するな。俺んとこに来たいと思う物好きは、そうおらん。ブログでは態度でかいけど、普段はシャイやからな、覚えとけよ!にほんブログ村↑ポチリやで~~。今な258位や(T_T)
2011/06/01
コメント(0)

梅雨らしいね~~~。毎日、雨雨雨。この雨、放射能とか入ってねえよな?日本の偉い人、本当の事教えて?今更、誰もビックリすることもないだろうし。数ヵ月後、俺の頭が禿げあがる事はないだろうな?
2011/05/25
コメント(0)

今日お客様から質問があったのでお答えします。●●●ちゃん見てますか~~~~。(^◇^)質問内容『お客様のヘアースタイルはどうやって決めるのですか?』僕のお客様の8割は『お任せ』ですが、毎回同じというわけにもいきませんよね(笑)お客様見たときの『ひらめき』というか、『想像力』というか・・・・最近は意外とあいまいなのです。お客様がご来店した瞬間に『今日はこんな感じにしよう』50%お客様とヘアースタイルのお話をしながらヘアースタイルを決める 10%鏡の前のお客様を見た瞬間、ヘアースタイルが決まる50%カットをしているうちにヘアースタイルが決まる(変わる)20%こんな具合で想像力をフル稼働してお客様のライフスタイルをイメージしたり、頭の中で描くというか・・・妄想というか・・・・それと同時進行で鏡の中のお客様を観察しているのです。観察ポイントは1 今、作っているヘアースタイル2 お客様の表情3 お客様の仕草それと同時進行で、お客様と世間話しやオヤジギャグを言ったりそれと同時進行で、他のお客様の様子を観察したり、それと同時進行で、スタッフの動きをチェックしたりと美容師って結構大変なのですね!!改めてそう思った次第です。(ーー゛)でも、それは普通なのですよ(^-^)↑久しぶりのランキングですね!忘れていました。『ポチリ』しといてね!
2011/05/22
コメント(0)
ついに、あれを買いました。フフフフフ!そして、いよいよ来月からアレを始めます。フフフフフ!しかし、そろそろ a re を止めなきゃ!アソコの調子が悪いのです・・・・・いや、ソコじゃなくって、もう少し上ですよ。
2011/05/20
コメント(2)

久しぶりの福岡での勉強会!多くの理美容師さん達と初対面。朝からハイテンションです。今回の講師『どsさんとドルフィンさんありがとうございます』その後の懇親会でお会いできた皆さん本当に素敵な方ばかり、大変お世話になりましたしかし、だいぶ飲みすぎまして・・・・・・全く焦点が定まらなくなり・・・・・・・・ついに潰れてしまいました・・・・・・・皆様大変お世話になりました。m(__)m最高に楽しい1日でした。
2011/05/18
コメント(2)
今週も終わった・・・・・実に忙しかった。お客様に感謝です。今週の自己満足は『全員のお客様に全力で仕事した!』うん、実に自己満足だな・・・・・・・m(__)m
2011/04/24
コメント(3)
今年はいつまでも寒い!薪ストーブの薪もついにそこをついてしまった。もう直ぐ5月だというのにね。日本から四季がなくなり二季になるのか?いや、日本人の感性はそこまで鈍くはないはずだ、新たな季節、新たな環境に柔軟に対応できる日本人。そこに美しさを見出す日本人。私はそういう日本人が大好きだ。そうそう、『社長ーーーー。薪が出たら教えてください』m(__)m『それから、呑ん方しましょ』
2011/04/21
コメント(3)
俺が嫌いな物、嘘を平気でつく奴。裏切る奴。隠し事が多い奴い。久しぶりに怒っている。デスノートに名前を書きたいくらいに怒っている!誰か、デスノート持っていたらご連絡くださいm(__)m
2011/04/12
コメント(4)
3日ほど37~39度の熱にうなされておりました。この三日間でタバコを1箱も吸えませんでした。酒も一滴も飲めませんでした。飯は3食しっかりと頂きました。とっても健康的な生活を送る事が出来ました。万全ではありませんが、自営業は休んでいては収入が無くなりますので、本日から仕事に復帰いたします。
2011/04/07
コメント(2)

私のもとで12年間勤めてくれた月野君が本日退店いたしました。(三股店勤務)私 辞めてどうするの?月野 海外に行こうかと私 具体的には何処?月野 ロンドンに行こうかと私 なぜロンドン?月野 Boss(私の事)も行ってたし。私 俺がいた頃とずいぶん時代が変わったんじゃない?月野 じゃあ何処がいいでしょうか?私 パリでお前がまだ出来ない、知らない新しい価値観の技術を学んできたら?月野 ・・・・・・・・・私 だらだらと海外で生活していいのは20代の若いうちだけ、お前もう歳だから目的持って一生懸命やってくるしかないだろ?月野 わかりました。頑張ってきます。そんな経緯で彼は『ファッションの都パリ』に旅立ちます。お客様には大変お世話になりました。ありがとうございます。彼からパリの情報が届いたら、このブログでご紹介しますね。(^-^)さて、私の本意が彼に伝わっていれば良いのですが・・・・・
2011/03/31
コメント(11)
明日は娘(小6)の卒業式。明日も早朝から御着付けの仕事でありがたい事でございます。お客様のお着物の準備に妻も夜遅くまで・・・・なに~~~~、今準備しているのは、自分の為の着物!!(只今pm9:10)俺が明日着るスーツは??まだ、クリーニング屋だそうです・・・・・(T_T)
2011/03/23
コメント(0)
3年前に店の近所にマイホームを建て、それまで乗っていた、愛車のミニとお別れし、妻も普通車から軽自動車に乗り換えました。店も近いし、車一台でも大丈夫!・・・・・なはずだったのですが。やはり不便。子供達も成長と共に体はでかくなるし、家族4人プラスじいちゃんとの御出かけが出来ない。何より、妻と子供の用事がある日は私が車を使えない。よし、車を買おう!4月までに車を買います。よし、ここで宣言したので本当に買わなければ。(^-^)
2011/03/22
コメント(4)
本日、都城の公立高校の合格発表があったのではないでしょうか?いよいよ来年は息子も受験生か~~~~。ありがたい事です。毎年毎年確実に進級させてもらえます。学問の習得の良し悪しに関係なく、人間の内面の成長に関係なく、進級していきます。中学3年の環境に入ればそれなりに受験生になっていくのでしょうね。私も子供が出来てなんとなく父親らしくなってきたような気がしています。美容師を続けて来て美容師になったような気がします。もし、勉強が出来た分だけ、内面が成長した分だけの進級なら、私もまだ中2あたりをうろうろしているはずです。環境が人を変えていくのでしょうね。
2011/03/18
コメント(0)
大震災から6日が経ちました。不幸な事に原子力発電所からの放射線漏れも確認されました。テレビ報道の在り方や政府の対応などにも不振や疑問の声が聞こえてきます。被災地でも救援物資の奪い合いや、誹謗中傷差別などもあるそうです。また、ネットや携帯メールで飛び交う『良い話。デマ。正しい情報。出所不明のメール』超リアルな大惨劇が時間の経過と共に何者かの策略を感じる情報、報道へと変わったような気もする。それはテレビもラジオもインターネットも携帯電話も全て同じだ。ここにキレイ事を書きならべる気はない。人それぞれ経験も違えば感じる事も違うだろう。自分に出来る事をすればいい。それ以上の事は国がするはずだ。10億円の寄付をした会社社長。チャリティー営業を始めた美容師。会社命令で救援物資を買いまわる主婦。スーパーの前で募金を集めるバスケット選手。みんな素晴らしい。昨年宮崎県は口蹄疫で多大な被害をうけた。誰が一生懸命に動いていたか?日本人一人ひとりがそれぞれの役目を精一杯果たせばいいと思う。『俺がこんな事を書くのは100年早いな!』一人でも尊い命が助かりますように。
2011/03/17
コメント(2)
朝から感じていた。街に漂ういつもと違う波動。地震によって被災した人々の悲しみ、不安、怒り、恐怖・・・・私にできる事は・・・・・・自然の大災害の前では人の力は無に等しいのか。今日あるお客様が『髪をバッサリ切ってください』って。半年間伸ばしていた大切な髪です。きっと何かあったのかも!仕上がったヘアースタイルで『アッ、可愛い~~。元気が出ました』そう、私に出来る事は『いま、私の前にいるお客様を少しでも良い気持ちにする事だけ』日本中の全ての人が不安に感じているのなら、ここに来たお客様は少しだけでも、ハッピーな気分になってもらえればそれでいい。うちのお客様にも東北のご出身の方が数名いらっしゃいます。今度ご来店くださった時、そういうお客様の心の不安が少しだけ和らげる、そういう仕事をしよう。私に出来る事は結局いつもと同じ、私らしい仕事をするだけです。そしてコンビに行ったら毎回300円の募金をすることにしました。
2011/03/12
コメント(2)
うちみたいに、都城の小さな美容室でも多くのメーカーと取引しています。メーカーの窓口になるのがメーカーの営業マンです。先日とあるメーカーの商品にクレームをだしました。その場では平謝りする営業マン、「この件は本社に持ち帰り、直ぐに新たな対応をさせて頂きます』なんてお決まりのセリフを言って帰っていきますが、その後、1週間なんの連絡もない。こういうメーカーとは取引したくない、そう言うと手のひらを返したように毎日電話がかかってくる・・・・・・・『あなたのお客様は誰?問屋でも美容室でもなく、美容室に来る一般の女性たちです』そこをしっかりと理解していないから、忙しい時間帯に平気で電話かけてくるんじゃないの?お互いもう少し時間を大切にしましょう。私達美容師はお客様の大切な時間をいただいて仕事しています。
2011/02/19
コメント(0)
いや~~~~久しぶりにブログ更新です。内容の無いブログですので、内容のないネタがなくって!!??しかし、テレビのニュースでは新燃岳の事をしきりに取り上げていますが、もしかして、土石流とか期待していませんか?避難地域の方々は本当に大変な思いをされています。中には体の不自由な方もいらっしゃいます。土石流は絶対に起こって欲しくありません。テレビのニュースキャスターに向かって、酒飲みながらぼやいているオヤジです。
2011/02/17
コメント(0)
明日は美容師の実技試験です(国家試験)そこで30年ほど前に国家資格をとった私からのアドバイス!正しい練習をただひたすらに 頑張る!
2011/02/06
コメント(2)
明日は美容師の実技試験です(国家試験)そこで30年ほど前に国家資格をとった私からのアドバイス!正しい練習をただひたすらに 頑張る!
2011/02/06
コメント(0)
俺は美容師という仕事が好きで好きでたまらない。天職だと思い込んでもいる。(笑)飯も食えないし、若い時は給料も安かった、休みは講習会で体も気持ちも休まらない、胃が痛む思いで毎日過ごすのに・・・・・なぜ?たぶん・・・・俺に向いてるのかもね。それから、仕事を楽しむための努力と仕事を好きになる工夫は自分自身でやっている。好きな女が出来た時、その女の為に一生懸命になるよね、それに似ている。美容の女神に恋をしている!・・・・・・・・(昭和のオヤジはくさい事言うやろ)ps 胃の痛み治りました! ・・・・・たぶん。
2011/01/20
コメント(2)
胃がいたい・・・・・・・・・悩みごとは山ほどあるが、今に始まった事じゃない。当分は休養と暴飲暴食、特にアルコールを控えて健康的な生活を送ると心に決めた仕事していても胃の痛みは治まらない。水を飲んでも痛い。何も食べなくても痛い。食べたらもっと痛い。かろうじてお粥はなんとか食べれた。お粥だけじゃパワーがでない!やはり肉を食いたい。夕食は肉も何とか食べれた。胃が痛いだけで、他の部分はいたって健康なのだ。夕食すませると・・・・・・暇!10kgのダンベルで筋トレしたり、腹筋したり・・・・・・なにか物足りない仕方ないので焼酎飲んでみた・・・・・・・・旨い!胃が少し痛い。もう一杯呑んでみる・・・・・・・・・・・旨い!まだ痛い。さらにもう一杯・・・・・・・・・やはり旨い!痛みがなくなった!酔いも深まり、私の後悔も深まる。こうやって健康を蝕んでいくのだろ・・・・・・・今日こそは禁酒をする!毎朝たてる私の誓いであるが、毎晩破るのが好例である。
2011/01/19
コメント(0)
人生の中でライバルの存在は大きい。もちろんその都度ライバルの存在は変わる。学生時代、部活でレギュラーの座を競いあったり。美容師になりたての頃は、どちらが先に技術を身につけるかと競い合ったり。そして、チョイハゲオヤジとなった今でもライバルの存在は大きい。未熟な私が言うのも心苦しいが『ライバルの復帰が待ち遠しい』
2011/01/12
コメント(1)

2011年もすっかりと年が明けてしまったが、今年も『ただ一生懸命に仕事をするのみ』仕事があることに素直に心から感謝である。お客様の笑顔が唯一無二の支えでもある。愛想笑いでも良いから、笑顔でご来店ください。お客様がお帰りになる時に笑顔を作るのは、私の仕事だ。にほんブログ村
2011/01/12
コメント(0)

雪が降ってます!いや~、年末でほんとに忙しい!忙しいのは営業日だけで、休日はけっこう暇なので、薪割りに精を出しています。家の北側に積み上げていた木材にキノコが生えていたので、先日あわてて、薪割りをしたのです。やはり日が当たりにくく、じめじめしている所にはカビがきたり、キノコが生えたりするのです。俺のあそこも日が当らず年中じめじめしているのでキノコが生えたり・・・失礼しました。m(__)mうち薪ストーブなのです。薪ストーブは3回温かいと言います。薪集めで汗をかき。薪割りで汗をかき。そして薪ストーブの炎で暖をとります。今年も来年も快適なウィンターライフをおくれそうです。ちゅうか、今年も明日まで!!!今年も最高の1年でしたが、来年はもっと最高にハッピーな1年になるそうです。夢のお告げがありました。それでは皆さんも良いお年を!にほんブログ村明日、暇な時はまた書きます。
2010/12/30
コメント(0)

つつましく、謙虚ででしゃばらず、礼儀正しく、勤勉で相手の事を思いやれる自己犠牲もいとわず繊細で時に大胆で愛情にあふれ人の幸せを心から喜べるそう、私のことです! ボコ、ボコ ドタッ、ボキ!殴るのやめてください!にほんブログ村
2010/12/23
コメント(0)
毎日毎日多くのお客様に感謝です。ちょっと疲れたので、今日は早めにかえります。
2010/12/21
コメント(1)

年末になると、一年を振り返る!『俺は成長したのだろうか?』『目標は達成できたか?』毎日思う、今日より明日は新たな自分でありたい。毎年思う、今年より来年は新たな自分でありたい。『妊婦は鼻の穴からスイカを出す』思いで赤ちゃんを産むそうだ。『芸術家は尻の穴から宇宙を出す』思いで作品を生み出すそうだ。さて俺は?どこの穴から何が出てくるか?・・・・・楽しみだぜ。にほんブログ村
2010/12/18
コメント(0)

毎日、毎日忙しく師走を実感しています。やるべき事に体力が付いていきません、しかし、楽しい。嬉しい。(^-^)今年はいろんな事がありすぎました。今年あった嫌な事は来年の成長の肥やしです。今年もあと14日あります。一人でも多くのお客様と1回でも多くお会いできればと思います。にほんブログ村
2010/12/17
コメント(0)

先日家族とレストランで食事をしていると娘が『お父さんは○○レストランとココとどっちが好き?』と聞いてきました。私は娘を睨みつけました。娘も直ぐに気付いてくれましたが、人間ですから、いろんな物や事を比較して甲乙つけたい気持ちも当たり前です、しかし、場所をわきまえなければ相手に失礼になる場合もあります。昔話ですが以前ご新規のお客様に、「いつも行っている美容室のヘアースタイルが気に入っているの!そのようにしてもらえない?』若かった私は『それなら、いつも行っている美容室に行ってください』そう言ってお帰りになってもらった事がありました。本来なら『わかりました、それなら今まで以上に素敵なヘアースタイルをお作り致します』そう言ってベストな仕事をすれば良いのでしょうが、やはり、人間です。デリカシーのない言葉には傷つきます。にほんブログ村(最近はそれくらいでは傷つきませんが、やはりデリカシーのない人は大嫌いです)↑ポチリ忘れないでね
2010/12/15
コメント(0)

俺のいとおしいマイミクが『材料屋なんていらねえ』なんて激しい事を書いていたので、俺なりの見解を書いてみる!(これ見てるかな?)俺は材料屋とは大切に付き合っていきたい。昔、いろいろお世話にもなったりしたら余計にだ。確かに、いろんな意味で騙されもしたがそれはこちらの勉強不足もある。多少の失敗はお互いさま、大きな失敗はしばらくの間出入り禁止にすることもある。それで縁が切れればそれだけの関係。商品とかではなく、人としてお互いに魅力を感じられるか!だから、俺に魅力がなければ来なくてもいい。(もっとも向こうも商売だから来ないわけには行かないだろうが)そん時は商品だけ送ってくれればよい。ネットだろうがリアルだろうが所詮人対人だと思っている。しかし、最近電話応対の悪い材料屋が多いな~~。20年前のマニュアルの様な対応じゃ注文のテンションも下がる。もっとも、うちの様な小さな店からの注文でテンション下がるような材料屋は来なくてもいいのだ。俺は俺の為に商品をとっているわけじゃない。お客様が喜んで、スタッフが誇りをもって勧められる商品が欲しいだけだから。もう一度言う、俺に魅力が無くなったら、商品は売らなくていいぞ、(店に顔出さなくていい)俺に魅力がなければ、店もおしまいだろう? ←ポチリしてちょうだい!にほんブログ村アッ、勘違いしないでください、俺それほど出来た人間じゃありません、ナルシスとでもありません。普通のおっさん美容師です。まあ、言いたい事は伝わるよね!← 俺消えそうだ・・・・・・・・・
2010/12/14
コメント(2)

しまった。今日のAたんのパーマ写真撮るの忘れとった!火曜日写真撮らせて~~~~~!だから、火曜日は可愛く仕上げて来てね!(^-^)ポチリしとる??にほんブログ村いや、マジでポチリたのんます。
2010/12/12
コメント(3)

今日は営業開始が早かったので、もう閉店いたしました。今日は結婚式のお客様が多かったです。朝のラメアートのお客様の仕上がりはこんな感じ!さすがメヘンディアーティストのミイさんです。ラメアート、メヘンディに興味のある方はご連絡ください。ミイさんをご紹介します。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村今日はカラフルやろ!
2010/12/12
コメント(0)

只今、メヘンディアーティスト、ミーさんによるラメアート中結婚式の御呼ばれにヘアーメイクとご一緒に!にほんブログ村
2010/12/12
コメント(0)
全676件 (676件中 1-50件目)