中高年の過ごし方

中高年の過ごし方

PR

プロフィール

小波5869

小波5869

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

小波5869 @ Mrs.lineさんへ いつもコメント、ありがとうございます。 …
小波5869 @ Mrs.lineさんへ コメント、ありがとうございます。 母の…
mrs.line@ Re:帰省してました(09/23) 要支援2だと以前は家事援助が使えたので…
Mrs.line@ Re:退職しました(09/22) 長い間お勤めご苦労様でしたね。息子さん…
小波5869 @ Re[1]:定年退職と告げられた(07/12) Mrs.lineさんへ お久しぶりです。 こうし…

お気に入りブログ

40年ぶりの労働基準… New! 山田真哉さん

酔芙蓉 核分裂さん
わたしの喜怒哀楽 細胞1950さん
こどものこころ お… おかあしゃん5623さん
in my life ~wa… 樹 夢子さん
2010.01.31
XML
カテゴリ: 本・DVD
会議の連ちゃんで、忙しい小波です。


金曜日 の地区懇談会、8名の出席があり、
学校のことをお母さんたちで雑談。

楽しくて有意義な90分間でした。


土曜日 は仕事から帰って、洗濯して
3時から、また会議。
地区懇談会の精算と、次年度への課題提出。



明日 も3時から、会議。



最後のPTA総会に向けて、動いているところです。




さて、
会議続きの合間をぬって、今日も図書館へ行ってきました。

図書館から

以前ブログで紹介した、
登山家の 栗城史多(くりきのぶかず)さんの 本の購入をリクエストしてたんですけど、

今日、行ったら、届いていて、
わ~い、1番に読むんだ~~~。大笑いハート
『一歩を超える勇気』


以前 彼のブログも 紹介したんですけど、
そちらと内容が、重なる部分もありましたが、



山がどんなに危険か苦しいか、
単独登山とは、どう上るのか、

そして普段、どういう活動をされてるのか、
生き生きと描かれていました。


頑張って欲しいと思います。




11回では吐くと。大笑い

こうやって、夢を持ち続けながら、
人と人の力を結びつけ、一人では生きていけないことを
教えてくれてます。

やる気の出る、一冊です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.01.31 21:04:34
コメント(14) | コメントを書く
[本・DVD] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: