中高年の過ごし方

中高年の過ごし方

PR

プロフィール

小波5869

小波5869

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

小波5869 @ Mrs.lineさんへ いつもコメント、ありがとうございます。 …
小波5869 @ Mrs.lineさんへ コメント、ありがとうございます。 母の…
mrs.line@ Re:帰省してました(09/23) 要支援2だと以前は家事援助が使えたので…
Mrs.line@ Re:退職しました(09/22) 長い間お勤めご苦労様でしたね。息子さん…
小波5869 @ Re[1]:定年退職と告げられた(07/12) Mrs.lineさんへ お久しぶりです。 こうし…

お気に入りブログ

40年ぶりの労働基準… New! 山田真哉さん

酔芙蓉 核分裂さん
わたしの喜怒哀楽 細胞1950さん
こどものこころ お… おかあしゃん5623さん
in my life ~wa… 樹 夢子さん
2010.04.06
XML
カテゴリ: 1号のつぶやき
去年の1号


パーソナルベストを出して、内申点もあがり、ご機嫌だった
息子、 神奈川1号 です。



ボーナスを希望したのでウィンク 臨時お小遣いの支給 と相成りましたが、



春休み直前の塾模試で、予想外の結果だったらしく、
塾の受講クラスが、落ちてしまいました。


今度Cクラスだから !」と報告が。



ええ~~~~。びっくり
まったく、文句の一つも言いたかったです。怒ってる
ボーナス、返せ~とかね。



でもね。


本人が、一番、がっかりしてるだろうから、
ぐっと、こらえて、黙ってました。しょんぼり





春期講習7日間は、新しい Cクラス で、受講したのですが、


終わって一言。


やっぱ、Cは、たるいわ

・・・ゆっくりなの?


数学が、たるい

・・・丁寧に教えるってこと?

う~~~ん、仕方ないんだけどさ~分からない人が多いから


・・・Dクラスの方が、面白かった?


「まあ、自業自得なんだけどね




Dクラスは、生徒も先生もトップクラスですから
モチベーションも違います。

その辺のギャップを、感じているのでしょう。


元々、数学1教科だけ、できが良くて、Dクラス入りしてましたから、
英語も、国語も、数学もチョット落ちると、


即、 Cクラス


悔しかったら、上がってみんしゃい。


次のクラス替えは、夏休み前だ~~~。怒ってる







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.04.06 23:14:04
コメント(18) | コメントを書く
[1号のつぶやき] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: