中高年の過ごし方

中高年の過ごし方

PR

プロフィール

小波5869

小波5869

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

小波5869 @ Mrs.lineさんへ いつもコメント、ありがとうございます。 …
小波5869 @ Mrs.lineさんへ コメント、ありがとうございます。 母の…
mrs.line@ Re:帰省してました(09/23) 要支援2だと以前は家事援助が使えたので…
Mrs.line@ Re:退職しました(09/22) 長い間お勤めご苦労様でしたね。息子さん…
小波5869 @ Re[1]:定年退職と告げられた(07/12) Mrs.lineさんへ お久しぶりです。 こうし…

お気に入りブログ

40年ぶりの労働基準… New! 山田真哉さん

酔芙蓉 核分裂さん
わたしの喜怒哀楽 細胞1950さん
こどものこころ お… おかあしゃん5623さん
in my life ~wa… 樹 夢子さん
2010.04.11
XML
カテゴリ: オットット
桜


薬を貰いにいきました、小波です。


実は3~4月というのは、頭痛の回数も多くて、
頓服を10回使い切ってしまいました。

緊急避難用の自己注射も、使ってしまいました。
それで、また、処方をお願いに行ったのです。



先生

「頭痛もだけど、おかしな人も増えるね」



おかしな人??びっくり





待合室で、私の次に来院した患者さんが、そんな感じでした。



なんか、眠くて、頭がぼーっとするんです 」って
能面で話してました。


私ナース的には、
心療内科に行った方がいいと思うけど!
と、内心、突っ込んでました。





心療内科といえば、オットについて、ご心配くださる方もいて、
ありがとうございます。


心療内科と整体に通いつつ、仕事もなんとか出来ております。
薬のせいで、よく寝ておりますが、
眠れることは、幸せですね。



1時間くらいの距離のところだと、
すごく頑張って、電車で出かけてます。


電車の中で、具合が悪くなるのが不安なようです。


車でも遠出はしたがりませんの。


去年の夏からおかしくなり始め、もう半年経ちました。

結局は、心療内科にたどり着きました。


『ツレがウツになりまして』も読みましたし、
結婚当初も、数年間、通院歴もあり、

私も、深刻に心配してませんの。
自然に任せる感じです。



家を建てる計画は、もう無理かもしれませんが、
のんびり、食べていかれればいいじゃん!と思っています。

幹に一輪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.04.11 11:55:49
コメント(0) | コメントを書く
[オットット] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: